ここから本文です。
滝畑ダムクイズ ダム編
滝畑ダムに親しみをもっていただくために、滝畑ダムにまつわるクイズを5問出題します。
すべて正解できるでしょうか。答えはページの下にあります。
クイズ1.監査廊(かんさろう)トンネル内は何度でしょうか。
Q.写真は、滝畑ダムのコンクリートの中にある監査廊(かんさろう)というトンネルです。
ダムにわるいところがないか調べるために定期的にトンネルの中に入りますが、夏になるとトンネル内の気温は摂氏何度になるでしょうか。
(1)およそ15度 (2)およそ35度(外の気温と同じ)(3)およそ45度
クイズ2.植物が生えないのはなぜでしょうか。
Q.写真は、滝畑ダムの水面です。なぜこのように植物の生えていない、おび状の箇所があるのでしょうか。
- (1)水面近くの植物を好んで食べる鳥がいるから
- (2)水につかり植物が育たないから
- (3)ダムで働く人が植物を切っているから
クイズ3.ダムの堤防をつくるのにどれだけの時間がかかったでしょうかか。
Q.滝畑ダムの堤防には、体積約84,500立方メートル(立法メートル)のコンクリートが使われています。
25mプール(25m×17m×1.3mとした場合)の容量ではおよそ153杯分となります。
さて、これだけの大きな堤防を完成させる工事に、どれだけの時間がかかったでしょうか。
(1)1ヶ月 (2)半年間 (3)2年間
クイズ4.重力式アーチダムの特徴はなんでしょうか。
Q.コンクリートダムには、堤防の重みで水を受け止める重力式ダムと、左右や下の岩盤を利用して水を受け止める円弧状の形をしたアーチ式ダムがあります。
滝畑ダムは重力式ダムでありながら、その堤防の形は水面に円弧状に張り出していることから曲線重力式ダムと呼ばれる珍しいダムです。
では、曲線重力式ダムに似ていますが、「重力式アーチダム」と呼ばれるダムがあります。その特徴はなんでしょうか。
重力式ダム
アーチ式ダム
曲線重力式ダム
- (1)アーチ式ダムで、堤防の高さが100mを超えるダム
- (2)重力式ダムとアーチ式ダムの両方の特徴をあわせもつダム
- (3)コンクリートではなく岩石や土でつくられたダム
クイズ5.滝畑ダムカードにかかれているFNAWとはどういう意味でしょうか。
Q.滝畑ダムに来られた方には、ダムカードをお配りしています。
さて、このカードにかかれているFNAWとはどういう意味でしょうか。
- (1)ダム工事で活躍した技術者4名のアルファベット頭文字
- (2)滝畑ダムに与えられたダム記号
- (3)ダムの役割をあらわした記号
滝畑ダムクイズ ダム編 答え
それでは、答えを見ていきましょう!
クイズ1.答えは(1)およそ15度です。
ダムの内側の深いところにある監査廊(かんさろう)は、夏の暑さ、冬の寒さの影響を受けないため、1年を通じて温度変化は少なくおよそ15度ほどです。
夏休みには、イベント「クール&パワースポット 滝畑ダム探検」を開催※していますので、ぜひダムの中の涼しさを体感してください!
※令和2年度はコロナウィルス蔓延防止のため中止となりました。予告なく中止となる場合がございます。
クイズ2.答えは(2)水につかり植物は育たないからです。
ダムの水面は、雨が降れば上がり、雨が降らなければ下がります。こうして水面は上げ下げをくり返しますが、水につかる部分は写真のように植物は育たず地面はむき出しとなります。晴れの日が長く続くと、ダムを建てる前からあった昔の道路や橋などが姿をあらわすこともあります。
平成19年(2007年)撮影 あらわになった昔の橋
クイズ3.答えは(3)2年間です。
堤防をつくるのにおおよそ2年間をかけています。そのほか、工事用道路をつくり、土を掘る作業などを含めますと、工事を始めてからダムの完成までに、おおよそ9年間もの長い月日がかかっています。
クイズ4.答えは(2)重力式ダムとアーチ式ダムの両方の特徴をあわせもつダムです。
堤防の重みと左右や下の岩盤の両方を利用して水を受け止めます。重力式アーチダムの例として、京都府の高山ダムがあげられます。
なお、(1)のように堤高が100mを超えるダムの特別な名前の決まりはありません。また、(3)のように岩石や土でつくられたダムは、「フィルダム」と呼ばれます。
クイズ5.答えは(3)ダムの役割をあらわした記号です。
滝畑ダムは、洪水調節、河川維持用水の放流、農業用水・水道用水の確保の役割をもち、このように複数の役割をもつダムを「多目的ダム」と呼びます。FNAWは、これらの役割の英語表記の頭文字となっています。
FはFlood Control(洪水調節)、NはNormal Function of the River Water(流水の正常な機能の維持)、AはAgriculture(農業)、WはWater Supply(上水道)を示しています。そのほか、IとPの表記があるダムカードもあり、IはIndustrial Water(工業用水)、PはPower Generation(発電)となります。滝畑ダムにお越しの際は、ぜひダムカードを記念に受け取りましょう。
滝畑ダムクイズはいかがでしたか。ぜひ一度、大阪府最大のコンクリートダムである滝畑ダムを見に来てください。