ここから本文です。
令和4年度の取組み
海外バイヤーとのマッチング支援・海外における大阪フェア
香港の食品バイヤーとの商談会を開催し、輸出志向のある府内事業者とのマッチングを実施しました。
商談が成立した商品については、府内産品の販路開拓及び現地の一般消費者に対する認知度向上を目的としたプロモーションの一環として、現地小売店及びECサイトにて販売しました。
(1)香港バイヤーとのオンライン商談会
【日程】令和4年10月20日(木曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)
【場所】オンライン
【参加した府内事業者】 19社
<大阪フェア in 香港>
現地小売店及びECサイトにて大阪フェアを実施し、府内産品を販売しました。
【日程】令和4年3月9日(木曜日)から3月22日(水曜日)
【場所】香港のデパート2店舗、スーパーマーケット6店舗、ECサイト1件
【取扱い商品】大阪産(もん)名品事業者や府内事業者の製造・生産する商品
プロモーションの様子
国内輸出商社とのマッチング商談の実施
国内輸出商社とのマッチング商談を実施するとともに、事業者の技術や商品を直接PRする機会として、希望者にはバイヤーによる企業視察を実施しました。
(1)国内輸出商社とのマッチング商談会
【日程】令和5年2月1日(水曜日)から28日(火曜日)
【場所】大阪商工会議所会議室等
【対象者】大阪産(もん)・大阪産(もん)名品をはじめとした府内食品事業者
【参加したバイヤー】8社
【参加した府内事業者】37社
【企業視察】2件
地域商社等との連携による大阪産(もん)の試験輸出及び現地需要調査
アジア地域における大阪産(もん)の需要を知ることを目的に、平成29年度から、日本でも有数の生産量である大阪産ぶどう(デラウェア)や泉州水なすをマレーシアや香港へ輸出し、現地販売店で試験販売を行っています。より多くの大阪産(もん)の輸出に向け、今後も取組みを継続していきます。
(1)泉州水なすの現地需要調査
現地消費者に泉州水なすの試食機会を提供し、魅力や食べ方を訴求するとともに、今後の販路開拓に向けてアンケート調査を実施しました。
【日程】令和4年7月
【場所】香港
アンケート結果(PDF:540KB)
(2)泉州水なすの試験輸出及び販路開拓
泉州水なすを大阪市中央卸売市場の仲卸業者を通じ、香港の卸業者に試験販売しました。併せて現地小売店等への販路開拓を実施しました。
【日程】令和4年6月から令和5年3月
【場所】香港
年度 | 数量 |
---|---|
令和3年度 | 20ケース |
令和4年度 | 250ケース |
現地での販売の様子
(3)海外バイヤーによる産地視察
マレーシアの青果物バイヤーによる大阪産(もん)の産地視察を実施しました。
【日程】令和4年9月5日(月曜日)
【場所】いちじく圃場(泉佐野市)、泉州水なす圃場(泉佐野市)、ぶどう圃場(河内長野市)
産地視察の様子
インバウンド等に向けた大阪産(もん)・大阪産(もん)名品プロモーション
国内外で大阪産(もん)・大阪産(もん)名品の認知度向上に向けた取組みを行っています。
(1)シンガポール料理教室における大阪ワインのPR
一般財団法人自治体国際化協会と連携し、海外の料理教室にて、大阪ワインのテイスティングを通じた現地消費者向けの魅力発信やインフルエンサーによるPRを実施しました。
【日程】令和4年10月17日(月曜日)から31日(月曜日)
【場所】シンガポール
参加者の様子
(2)海外インフルエンサーを通じた大阪産(もん)の魅力発信
独立行政法人日本貿易振興機構と連携し、府内に招聘するインフルエンサー(ミス・インターナショナル)に大阪産(もん)や大阪ワイン等を味わう機会を提供し、大阪の食・文化の魅力を訴求し、SNS等でのPRを実施しました。
【日程】令和4年12月5日(月曜日)・6日(火曜日)
【場所】大阪産(もん)料理「空」、府内ワイナリー(河内ワイン)
提供メニュー
招聘インフルエンサー
(3)ベトナムジャパンフェスティバルでのPR
ベトナム最大級の日越交流イベント内の「ベトナム友好都市」ブースにて、PR動画の配信等、大阪産(もん)のPRを行いました。
【日程】令和5年2月25日(土曜日)・26日(日曜日)
【場所】ベトナム ホーチミン
動画配信の様子
(4)WEBやSNS等でのPR
WEBやSNS等を活用して、大阪産(もん)をはじめとした「大阪の食」に関する情報を発信しました。
【日程】令和5年2から3月
【対象者】来阪インバウンド
情報発信の様子
輸出セミナーの開催
食品輸出に関する専門家やプロモーション等に精通した講師を招き、セミナーを実施しました。
(1)食品事業者向け「アジア市場における輸出動向セミナー」
【日程】令和4年9月6日(火曜日)
【場所】独立行政法人日本貿易振興機構 大阪本部(オンライン)
【講師】<第1部 輸出動向セミナー>
「商談、輸出実践から定番化を目指す <東南アジア諸国・地域に向けて>」
一般財団法人自治体国際化協会 プロモーションアドバイザー 宮井 利之 氏
<第2部 香港食品輸出セミナー>
(1)「香港の最新市場動向」
独立行政法人日本貿易振興機構 香港事務所 海外コーディネーター 彦坂 久美子 氏
(2)「香港大阪フェアの事業説明、香港食品輸出商談会・ジェトロ越境EC事業のご案内」
独立行政法人日本貿易振興機構 大阪本部