印刷

更新日:2024年11月19日

ページID:20020

ここから本文です。

大阪府の自然海浜

注意喚起

現在、小島自然海浜保全地区において、崖崩れが発生し、通行不可となっている箇所があります。危険なため、近づかないでください。

自然海浜保全地区テキスト

大阪府では、自然の状態で残されている数少ない貴重な海辺を将来にわたって守るとともに、磯あそびなど府民の皆様に利用していただくため、大阪府自然海浜保全地区条例に基づき、岬町内の2地区の海辺を自然海浜保全地区※に指定しています。

大阪府の海岸総延長は237.7kmです。その内訳をみると、自然海岸は1.9kmで、全体の0.8%にすぎず、半自然海岸は10.9kmで4.6%、人工海岸は224.9kmで94.6%です。(環境省平成8年度「自然環境保全基礎調査」より)

自然海浜保全地区: 水際線付近において砂浜、岩礁、その他これらに類する自然の状態が維持されているもの、海水浴、潮干狩りその他これらに類する用に公衆に利用されており、将来にわたってその利用が行われることが適当であると認められるものとして、知事が指定する地区(大阪府自然海浜保全地区条例第5条)

長松自然海浜保全地区

長松自然海浜地区の写真 長松自然海浜保全地区の様子

  • 位置
    岬町淡輪、深日
  • 面積
    約8.7ha(延長約850m)
  • 地区の状況
    海岸線は緩やかなカーブを描き、干潮時には幅10mから20mの岩礁が連続しています。
    また、海水もよく澄み、後背の都市公園と一体となった海岸で、磯あそびなどに利用されています。
  • 交通機関
    南海本線「みさき公園」駅下車、徒歩約10分

小島自然海浜保全地区

小島自然海浜保全地区の様子1 小島自然海浜保全地区の様子2

  • 位置
    岬町多奈川谷川、多奈川小島
  • 面積
    約13ha(延長1,320m)
  • 地区の状況
    海岸線は緩やかなカーブを描き、侵食された崖や岩礁からなっています。
    また、海水もよく澄み、松を主体とする山林と一体となった海岸で、磯あそびなどに利用されています。
    場所によっては、崖がせり出し、落石が起こる場合があるので、安全なところで利用するようにしてください。
  • 交通機関
    南海多奈川線「多奈川」駅下車、岬町コミュニティバスで「小島住吉行き」で「谷川」バス停下車、徒歩約10分、又は「小島自然海浜」バス停から徒歩約3分

自然海浜保全地区フォトギャラリー

小島自然海浜保全地区 ヤドカリ

小島自然海浜保全地区にて

小島自然海浜保全地区 イソギンチャク

小島自然海浜保全地区で見つけたイソギンチャク

小島自然海浜保全地区 ヤドカリ

小島自然海浜保全地区で見つけたヤドカリ

長松自然海浜保全地区写真

長松自然海浜保全地区風景

自然海浜保全地区の水質

本地区の水質調査を年2回行っています。
令和6年度春季・秋季に行った水質調査の結果は以下の表のとおりです。

自然海浜保全地区の水質結果

採水日

場所

pH
(-)

COD
(mg/L)

DO
(mg/L)

大腸菌数
(CFU/100mL)

ノルマルヘキサン
抽出物質

(mg/L)

T-N
(mg/L)

T-P
(mg/L)

SS
(mg/L)

備考

5月9日

長松地区
(2地点)

8.3-8.4 1.9 9.4 <1 <0.5 0.33 0.034 5

pH、大腸菌数以外は平均値

小島地区
(3地点)

8.2-8.4 1.4 8.4 <1 <0.5 0.14 0.016 4
10月16日 長松地区
(2地点)
8.2-8.4 1.5 8.9 <1 <0.5 0.22

0.042

6 pH、大腸菌数以外は平均値
小島地区
(3地点)
8.2-8.3 1.7 8.0 <1 <0.5 0.25 0.043 5

【参考】「環境基準値」

7.8から8.3

2以下

7.5以上

20以下

検出されないこと

0.3以下

0.03以下

-

A海域、
II海域

過去の水質調査結果についてはこちらをご覧ください。

自然海浜保全地区内行為届出

自然海浜保全地区内で以下の行為を行う場合は、大阪府自然海浜保全地区条例第六条第一項に基づき、事前に自然海浜保全地区内行為届出書を提出してください。また、届け出た事項を変更する場合は、自然海浜保全地区内行為変更届出書を提出してください。詳しくは問い合わせ先にお問い合わせください。

  • (1)建築物その他の工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
  • (2)土石を採取し、又は鉱物を掘採すること。
  • (3)土地(海底を含む。)の形質を変更すること。
  • (4)(1)~(3)のほか、自然海浜保全地区の保全又は適正な利用に支障を及ぼすおそれがある行為で規則で定めるもの。

自然海浜保全地区内行為届出書(ワード:17KB) ・ 自然海浜保全地区内行為届出書(PDF:35KB)
自然海浜保全地区内行為届出書の届出はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から行ってください。

自然海浜保全地区内行為変更届出書(ワード:17KB) ・ 自然海浜保全地区内行為変更届出書(PDF:23KB)
自然海浜保全地区内行為変更届出書の届出はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から行ってください。

問い合わせ先

大阪府 環境農林水産部 環境管理室 環境保全課 環境計画グループ
所在地:〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)21階
電話番号:06-6210-9587
メールアドレス:kankyokanri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?