印刷

更新日:2024年5月29日

ページID:31746

ここから本文です。

ビル設備管理科

ビル設備管理科バナー

ビル設備管理科について

訓練の概要

商業ビルやオフィスビル、ホテルや病院などには、電気・空調・給排水・ボイラーといった様々な設備があり、これらの運営管理・保守の技術を学びます。
実習では、各種設備に必要な機器の名称・用途や動作試験・施工方法を学びながら、運転管理・建物管理できる力を養います。
また、各種資格試験の合格率は80%以上です。

仕上がり像

  • 設備図面を 「見る」、「読む」、「管理」能力を身につける 。
  • 電球の交換や蛇口のパッキン交換などメンテナンス作業ができる。

半年間の訓練

ビル設備管理科カリキュラム

訓練の内容

消防設備実習

受信機や各種感知器などの動作試験を学習し、実習を通じて理解を深めるために点検作業などを行います。

   消防訓練風景1消防訓練風景2

熱源設備実習

ボイラーシミュレータや冷凍技術訓練シミュレータを使用して実習作業を行っています。

  ボイラー実技 冷凍訓練風景

自動制御実習

シーケンスの記号や動作など自動制御の基本を学習し、理解を深めるために図面を見ながら電気配線などを行います

 自動制御風景2自動制御風景

生徒作品

生徒作品(電気工事1)
生徒作品 1 (電気工事士技能実習) 

生徒作品(CAD)
生徒作品 2 (電気工事士技能実習)

生徒作品(作品)
生徒作品 3 (電気工事士技能実習)

訓練に関する職種と仕事内容

職種名

  • 衛生管理
  • 設備管理
  • 管理サービス・保安管理

仕事内容

設備管理
  • 受変電設備(受変電設備の管理作業を行う) ・日常の運転保守管理業務を行う。
  • 配電設備(配電設備の管理作業を行う) ・計器類の数値の読み取りや運転日報の記録を行う。
  • 非常用電源設備(非常用電源設備の点検管理作業を行う) ・自家発電機設備・蓄電池設備・無停電電源装置の点検を行う。
  • 照明器具交換(照明器具の点検及び交換作業を行う) ・照明器具の汚損、破損、変色等の点検を行う。
  • 弱電設備(【構内情報通信網設備、構内交換設備、拡声設備、誘導支援設備、映像・音響設備、 マルチサイン装置及び出退表示装置、時刻表示装置、インターホン装置、テレビ共同受信設備、テレビ電波障害防除設備、監視カメラ】の管理作業を行う)
  • 空調設備(空調設備の管理作業を行う) ・冷暖房機器(ボイラー等)の運転操作及び監視業務を行う。
  • 空気環境測定(空気環境の測定を行う) ・測定機器を適切に使用し、浮遊粉塵量、一酸化炭素の含有率、炭酸ガスの含有率、温度、相対湿度、気流の測定を行う。
  • 給排水設備(給排水設備の管理作業を行う) ・蛇口が漏水した際に簡単な部品交換を行う。
  • 防災・消防用設備(防災・消防用設備の管理作業を行う) ・中央監視盤で、防災・消防用設備の操作、及び異常の発見を行う。
衛生管理
  • 給水管理(給水設備の衛生管理作業を行う) ・給水設備、受水槽、高架水槽等の点検・修繕を行う。
  • 排水管理(排水設備の衛生管理作業を行う) ・排水設備、排水口、排水溝、浄化槽等の清掃・点検・修繕を行う。
  • 害虫防除(ビルを衛生に保つため害虫の防除作業を行う) ・ねずみや害虫の回収・廃棄を行う。
管理サービス・保安管理
  • マンション管理人・施設管理業務(マンションの管理及理施設管理を行う) ・定められた順序に従って日常的に見回りを行い、保守点検・確認シートに記入を行う。
  • ビル受付案内(お客様に対し、受付及びビルの案内を行う) ・ビルのトイレ、待合所、エレベーター、ベンチ等の場所と行き方について、お客様に説明を行う。
  • 電話交換(ビルにかかってきた電話の取り次ぎを行う) ・ビルにかかってきた電話を、それぞれの相手先に取り次ぎを行う。
  • 入退館管理(ビルの入退館の管理を行う) ・お客様に来客名簿の記入手続の方法を説明し、来客用カード、名札、などの手渡しを行う。

訓練により就職可能な仕事

  • 総合ビルメンテナンス
  • 電気・空調設備工事業
  • ビル設備保守管理

取得可能な資格

  • 第二種電気工事士
  • 二級ボイラー技士
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • 乙種第4類消防設備士
  • 第三種冷凍機械責任者

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?