スマートフォン版を表示する

トップページ > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 精神障がい者保健福祉手帳 > 精神障害者保健福祉手帳関係様式・通知等

更新日:2025年1月9日

ページID:35335

ここから本文です。

精神障害者保健福祉手帳関係様式・通知等

大阪府では、平成23年度より、精神障害者保健福祉手帳の交付事務に関する権限について、市町村への移譲を進めております。このページで公開している申請書等は、権限移譲がまだ済んでいない市町村である、高槻市、守口市、四條畷市、交野市、島本町にお住まいの方(大阪府知事が交付した精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方)を対象としたものです。上記の市町村以外にお住まいの方の、申請に必要な書類等につきましては、お住まいの市町村の窓口にお尋ねください。

様式

障害者手帳申請書sinseisho1(PDF:471KB)sinseisho1(エクセル:53KB)

申請書は3部印刷し、1部を大阪府提出用、1部を経由機関(市町村)控用、1部を申請者控用としてください。記入上の注意点もあわせてご確認ください。uragaki(PDF:72KB)uragaki(ワード:54KB)

「診断書(精神障害者保健福祉手帳用)」は、お使いのプリンターの用紙サイズに合わせて、A3、A4のいずれかによりご提出ください。審査事務の円滑化のため、A3もしくはA4片面印刷での作成にご協力をお願いします。なお、A4片面2枚による提出の場合は、同一申請者の診断書だとわかるよう、割印等の対応をお願いします。

各種通知等

「手帳についてのお知らせ(精神障がいのある方へ)」

「手帳についてのお知らせ(平成30年7月発行)」がダウンロードできます。osirase(PDF:553KB)osirase(ワード:425KB)

お問い合わせ…大阪府こころの健康総合センター医療審査課電話06-6691-2823(直通)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?