ここから本文です。
健活おおさか推進府民会議
健活おおさか推進府民会議 とは
「健活おおさか推進府民会議」ってなに?
府民の平均寿命・健康寿命はともに全国平均より低く、府内市町村間の健康格差(健康寿命の差)が生じています。
こうした状況を改善するため、大阪府では、平成30年10月に「大阪府健康づくり推進条例」を制定し、「いのち・健康」を重点テーマとする2025年大阪・関西万博の開催に向け、市町村、事業者、保健医療関係者、医療保険者など“多様な主体の連携・協働”による健康づくりを推進するために、健活おおさか推進府民会議(以下「健活会議」)を設立しました。
どんな活動をするの?
健活会議では、『健活10』〈ケンカツ テン〉の取組みを推進するため、活動方針に基づき、府民の主体的な健康づくり活動への支援を通じて、健康づくりの気運醸成を図ります。
活動方針
みんなで健活
健活おおさか推進府民会議では、「健活10」に掲げる健康づくり活動を府民“みんな”に取り組んでもらえるよう働きかけます。
公民で健活
健活おおさか推進府民会議では、公民の多様な団体の参加と構成団体の具体的な活動により、健康づくり活動への支援機会を充実します。
ひろげる健活
健活おおさか推進府民会議では、構成団体の支援活動を“見える化”し、交流を通じて、連携と協働の輪を広げます。
主な活動
- 参画団体が一堂に会する総会を開催
- 参画団体間の交流や取組み共有、情報交換を図るイベント等を開催
- 参画団体間の産学官協働により、一体的なプロモーション展開を促進
- ホームページやメーリングリスト等を活用して健活会議や参画団体の情報を発信
どんな団体が入会できるの?
健活会議の趣旨及び活動方針にご賛同いただくとともに、府民の健康づくり活動に取り組んでおり、府内に活動拠点を有する団体が入会できます。
入会するとどんなメリットがあるの?
健活会議が主催するイベント等にご参加いただけます。イベント等では団体間の交流を深め、事業のマッチング促進を図るとともに、健康づくりに関連する取組みの事例共有を行うことで、産学官による協働や事業連携が期待できます。
また、健康づくりを推進する“オール大阪体制”の一員として認知され、イメージアップにつながります。
入会方法は?
入会届出書と誓約書を提出してください。(入会金や会費等はかかりません。)
※上記書類と併せてロゴマークの画像データのご提供をお願いします。会員団体一覧へ掲載時に使用させていただきます。
- 入会届出書
事業者、健康づくり関係機関等用
事業者、健康づくり関係機関等用 入会届出書(ワード:34KB)
事業者、健康づくり関係機関等用 入会届出書(PDF:192KB) - 市町村、保健医療関係者、医療保険者用
市町村、保健医療関係者、医療保険者用 入会届出書(ワード:26KB) 市町村、保健医療関係者、医療保険者用 入会届出書(PDF:118KB) - 誓約書 誓約書(ワード:18KB) 誓約書(PDF:362KB)
参考
- 健活おおさか推進府民会議規約 健活おおさか推進府民会議規約(ワード:18KB) 健活おおさか推進府民会議規約(PDF:148KB)
- 概要資料 概要資料(PDF:1,021KB)
入会届出書の内容に変更があった場合は、変更届出書をご提出ください。
変更届出書 変更届出書(ワード:29KB) 変更届出書(PDF:98KB)
退会を希望する場合は、退会届出書をご提出ください。
退会届出書 退会届出書(ワード:27KB) 退会届出書(PDF:117KB)
提出先
健活おおさか推進府民会議事務局
(大阪府健康医療部健康推進室健康づくり課)
メールアドレス kenkatsukaigi@gbox.pref.osaka.lg.jp
会員団体一覧
「健活おおさか推進府民会議」に参画いただいている団体・企業を掲載しています。(令和6年11月12日時点 238団体)
会員団体一覧(エクセル:22KB) 会員団体一覧(PDF:203KB)
会議・イベントの開催状況
健活会議の会議・イベント開催状況を掲載しています。
健康おおさか21推進府民会議
健康おおさか21推進府民会議は平成31年3月31日をもって廃止いたしました。詳しくは「健康おおさか21」のページ。