ここから本文です。
発達障がい児者支援の具体的な取り組み
- 障がい福祉等の総合案内
- 障がい児者の方へ
- 事業者・施設の方へ
- 研修を受けたい方へ
- 企業等の方へ
- 府民の方へ
お知らせ よくあるお問合せ 申請・届出等 制度・計画等 統計・刊行物 リンク
大阪府の発達障がい児支援について
令和5年度事業 大阪府の発達障がい児者支援に関する主な取組(PPT:71KB) 大阪府の発達障がい児者支援に関する主な取組(PDF:149KB)
福祉部の取り組み
子どもの時期の支援体制の充実
障がい児通所支援事業者等育成事業
府内6ヶ所の発達支援拠点に委託し、地域の障がい児通所支援事業者や学校等を対象とした機関支援を実施します。
地域生活支援と相談支援体制の充実
発達障がい者支援センター事業
府域の発達障がい児者支援を総合的に行う拠点として、専門的な相談支援や機関コンサルテーション、関係機関への情報提供等を実施します。
発達障がい者地域支援力向上事業
大阪府発達障がい者支援センター(アクトおおさか)に「発達障がい者地域支援マネージャー」を配置し、市町村の地域自立支援協議会と協働し、
障がい分野に留まらない各関連分野での発達障がい者の支援力向上・支援体制整備に向けたコンサルテーションを実施します。
医療機関での初診待機期間の解消等
発達障がい初診待機解消事業
- 医師向けの研修実施
- 発達障がいの確定診断が可能な医療機関の拡充を図るため、小児科医、精神科医を対象とした養成研修を実施します。
- 発達障がいの確定診断が可能な医療機関へ速やかにつなげるため、地域のかかりつけ医(内科医等)に対し、研修を実施します。
- 拠点医療機関と登録医療機関の連携体制構築
- 2次医療圏域で、医療機関の研修や診療支援の機能を備える拠点医療機関を確保し、拠点医療機関同士の連携を図ります。
- 拠点医療機関と発達障がいの診断等に係る医療機関ネットワーク登録医療機関の連携体制を構築するため、各圏域で拠点医療機関による症例検討会や診療支援を実施します。
- 拠点医療機関のアセスメント機能強化
拠点医療機関に心理士等を配置し、診療に必要な情報整理を行い、初診待機期間の短縮を図ります。
家族支援の充実
ペアレントサポート事業
- ペアレント・メンター事業(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
発達障がい児者の保護者が他の保護者のサポートを行う「ペアレント・メンター」を養成し、市町村等が実施する研修会・講演会等への派遣を行います。 - ペアレント・プログラム等フォローアップ研修事業
ペアレント・プログラムやペアレント・トレーニングに取り組む市町村を支援するため、過去に大阪府の実施者養成研修を受講した市町村職員を主な対象としてフォローアップ研修を実施します。