スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政運営・統計 > 市町村 > 市町村間の広域連携・合併 > 様式集(一部事務組合、広域連合)

更新日:2025年3月26日

ページID:100312

ここから本文です。

様式集(一部事務組合、広域連合)

一部事務組合

番号 手続き内容 参考様式
1 設立 許可申請書協議書
2 規約変更(構成団体の増減・共同処理する事務の変更) 許可申請書新旧対照表協議書
3 規約変更(組合の名称、事務所の位置、経費の支弁の方法のみの変更) 届出書新旧対照表協議書
4 解散 届出書協議書

 

広域連合

番号 手続き内容 参考様式
1 設立 許可申請書協議書
2 規約変更(構成団体の増減・共同処理する事務の変更) 許可申請書新旧対照表協議書
3 規約変更(広域連合の名称、事務所の位置、経費の支弁の方法のみの変更) 届出書新旧対照表協議書
4 解散 許可申請書協議書

 

一部事務組合等の申請に係る留意事項

 ・各様式全般
 ご提出いただく書類の様式は参考様式または、各団体でお持ちの様式のどちらでも差し支えありません。
 提出書類については、参考様式の許可申請書または届出書をご確認ください。

 ・規約の一部を変更する規約(規約変更時に使用)
 現行規約中のどの箇所をどのように改めるのか、ご記載ください。

 ・理由書
 一部事務組合等の(設立・構成団体の増減・共同処理する事務を変更・解散)する理由、経緯、時期等についてわかりやすくご記載ください。

 ・新旧対照表
 変更前と変更後の変更箇所について、下線にてお示しください。

 ・関係地方公共団体の協議書の写し
 関係地方公共団体で協議したことがわかるようにご記載ください。
 関係地方公共団体で1枚にまとめていただくことや、関係地方公共団体毎に作成いただいても差し支えありません。

 ・関係地方公共団体の議決書及び会議録の写し
 議決証明書(原本)または、原本証明した議案書のどちらでも差し支えありません。
 会議録の写しについて提出時に間に合わない場合は、後日提出でも差し支えありませんので、その際は事前にご一報ください。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?