スマートフォン版を表示する

トップページ > くらし・環境 > 防災 > 産業保安 > 液化石油ガスに関する申請

更新日:2025年1月17日

ページID:34716

ここから本文です。

液化石油ガスに関する申請

液化石油ガス法に基づく業務

1.免状について

(1)免状交付申請

 大阪府は、液化石油ガス設備士の免状申請について、高圧ガス保安協会に委託をしています。

 免状に関する申請やお問合せについては、以下の窓口へお願いします。 

 高圧ガス保安協会 試験・教育事業部門(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
 住所:〒105-8447 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 電話番号:03-3436-6102 

 

(2)免状返納

 免状を返納する場合は、返納届出書と免状を以下の窓口宛に提出してください。(郵送可)

 大阪府危機管理室消防保安課保安グループ

 住所:〒540-0008大阪府大阪市中央区大手前3丁目1-43 府庁新別館北館3階 電話番号:06-6944-6653

 液化石油ガス設備士免状返納届出書(ワード:28KB)

 液化石油ガス設備士免状返納届出書(PDF:39KB)

 

2.許可申請等について

 液化石油ガス法に基づく手続き等については、高槻市内の事業者、または、液化石油ガスの販売所や保安機関が府内の複数の市町村にまたがる事業者については、大阪府が窓口です。その他の市町村の窓口については、「権限移譲(市町村の窓口)について」をご覧ください。

 手数料収納窓口では、現金、クレジットカード、電子マネー、スマートフォン決済による支払い方法がお選びいただけます申請窓口での案内に従い、必要金額をお支払いください。支払いに係る詳細については、「大阪府庁(本庁)の手数料収納窓口についてをご覧ください。

 担当者が不在の場合、当日の窓口対応ができないことがありますので、許可申請を行う際には、事前にご連絡をお願いします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?