ここから本文です。
新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会について
新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会
新大阪駅エリアが、令和4年10月に都市再生緊急整備地域に指定されたことを受け、令和4年12月に、都市再生特別措置法第19条第1項の規定に基づき、国の関係行政機関の長、地方公共団体の長および民間事業者で構成する「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会」を設置しました。
本協議会では、都市再生緊急整備地域における市街地の整備に関する協議を行い、官民協働でまちづくりの検討を進めます。
協議会の体制
具体的な検討項目について協議・調整を行うため、協議会に「新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会」を設置しました。
また、部会のもとに、検討項目ごとに協議・調整するための組織(検討会)を、必要に応じて設置します。
新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会 規約等
規約(PDF:153KB) / 規約(ワード:43KB)
協議会名簿(PDF:80KB) / 協議会名簿(エクセル:25KB)
運営要綱(PDF:68KB) / 運営要綱(ワード:32KB)
傍聴要領(PDF:146KB) / 傍聴要領(ワード:35KB)
協議会会議名簿(PDF:97KB) / 協議会会議名簿(エクセル:26KB)
新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会会議 開催状況
開催日 |
場所 |
議題 |
資料・議事録等 |
|
---|---|---|---|---|
第1回 |
令和4年12月26日 |
大阪府庁新別館南館 |
|
新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会・各検討会
新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会・各検討会については、こちらをご覧ください。