ここから本文です。
事業一覧
ようこそ河川室河川整備課へ
課長 矢野 克己 |
近年、毎年のように自然災害が猛威を振るい、大きな爪痕を残しています。 特に、地形上大阪湾沿いの海抜ゼロメートル地帯から山麓まで広がる市街地を抱える大阪では、局地的な集中豪雨や台風による大雨・高潮、地震による津波などから、府民・事業者の皆さまの生命と財産を守る治水対策は大変重要な施策です。 一方で、府の厳しい財政状況の下、治水対策に投資できる財源には限りがあります。 このような中、大阪府では、平成22年6月に「今後の治水対策の進め方」を定めました。「人命を守ることを最優先とする」基本理念のもと、河川氾濫や浸水によるリスクを府民の皆さまにわかりやすく開示し、共有した上で、流域全体での「逃げる」「凌ぐ」「防ぐ」施策を、行政だけではなく府民・事業者の皆さまとともに着実に進め、皆さまの安全・安心の確保に努めていきたいと考えています。 安全で安心して快適に暮らせる大阪のまちづくりに向けて、共に歩んでまいりますのでよろしくお願いいたします。 |
河川室河川整備課の取組み
河川整備課では、河川整備に関する計画を立て、計画に従い河川の改修等を実施しています。
- 「今後の治水対策の進め方 骨子」 Word (ワード:644KB) PDF(PDF:219KB)
- 「今後の治水対策の進め方」 Word (ワード:2,383KB) PDF(PDF:973KB)
様々な降雨により想定される河川氾濫・浸水の危険性から、人命を守ることを最優先するという基本理念に基づき、大阪府が今後20から30年程度で目指す治水対策の進め方について示したものです。
検討を行った「大阪府河川整備委員会『今後の治水対策の進め方検討部会』」における審議経過はこちらをご覧ください。 - 「今後の治水対策の進め方 補足資料」 Word(ワード:609KB) PDF(PDF:542KB)
- 大阪府洪水リスク表示図(外部サイト)(外部サイトへリンク)
様々な降雨を想定し、現状及び治水対策実施後における地先の「危険度(浸水深と氾濫水の流体力で評価)」などを表示しています。 - 洪水浸水想定区域図
想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域と想定される浸水深、浸水継続時間、家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流、河岸侵食)を表示しています。 - おおさかタイムライン防災プロジェクト
防災行動とその実施主体を時系列に整理したタイムライン(事前防災行動計画)を、大阪府全域に広げていきます。
河川のしごと
- 寝屋川流域協議会
寝屋川流域協議会の活動内容、イベント開催案内及び寝屋川流域の事業内容について紹介しています。 - 河川の整備
河川の整備事業について紹介しています。(今年度の河川施策のポイント・河川の改修状況・多自然川づくりの事例・総合治水対策など) - 河川の計画
河川整備に関する計画について掲載しています。 - 大阪府河川整備審議会
大阪府内河川の整備に関して、学識経験者等から幅広いご意見をいただくために設置している「大阪府河川整備審議会」について掲載しています。 - 大阪府河川構造物等審議会
河川構造物の構造や設計、施工等に関して、学識経験者等から幅広いご意見をいただくために設置している「大阪府河川構造物等審議会」について掲載しています。
ダム
その他に関すること
- 社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金を充てて実施する事業の計画を掲載しています。 - 発注予定工事・委託の公表について
(最終更新日 令和6年4月1日) - 入札・契約情報について
- 過去データのダウンロード(水位・雨量)
- 資料提供等の招請について(令和6年11月22日)
- その他事業
近畿「子どもの水辺」交流会や河川の航行ルールなど、河川整備以外の事業について紹介しています。