ここから本文です。
生駒山麓ウォーク(三郷町・柏原市)が開催されました!
イベントの概要
令和3年11月3日(水曜日・祝日)の文化の日に生駒山麓ウォークが開催されました。
生駒山麓ウォークとは、「いこいこまっぷ(※)」で紹介しているコースを歩き、生駒山系の魅力を発見・体験してもらうハイキングイベントです。
今回は、「No.22 龍田大社・高井田横穴公園コース」を歩きました。
勾配の少ない歩きやすい道に沿って、三郷町と柏原市の史跡を訪ね、歴史をたっぷり楽しむ、約9kmのコースです。
今回はお子さんも含め104名の方が参加され、見事全員が無事ゴールを果たしました。
※「いこいこまっぷ」は、生駒山系広域利用促進協議会が発行、販売している生駒山系のハイキングコース24コースの地図と、
その見どころを掲載したガイドブックがセットになったハイキングマップです。
イベントの様子
三郷町の農住3号公園がスタート地点。
新型コロナウイルス感染症対策をしっかりしながら受付を済ませます。
大阪府ウオーキング協会さんの指導でみんな準備体操!
スタートして最初のポイント、神奈備神社は、万葉集ゆかりの神社です。
龍田大社では、三郷町職員による解説がありました。
亀ノ瀬トンネルの見学も行いました。1932年の大規模な地滑りで崩壊したと思われていたトンネルの一部が、当時の姿のまま残されています。
大和川の上にまたがる川端橋(別名 青谷吊り橋)を渡ります。
一度に渡れるのは15人までなのでご注意を。
七重塔の基壇が残る河内国分寺跡では、
レジャーシートを敷いて昼食をとる方も。
国分神社の裏山には松岳山古墳があります。
柏原市のJR高井田駅でゴール!
ゴール地点では参加者全員に記念品を贈呈しました。
皆さまお疲れ様でした。