スマートフォン版を表示する

トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 水産業 > 水産課の仕事 > 企画・豊かな海づくり推進グループ

更新日:2011年11月15日

ページID:25022

ここから本文です。

企画・豊かな海づくり推進グループ

  1. 大阪産(もん)の普及と食の安全について
  2. 増殖場整備事業について
  3. 栽培漁業推進事業について
  4. 資源回復計画事業について
  5. 複合的資源管理型漁業促進対策事業について
  6. 漁業情報ネットワークシステム
  7. 新漁業管理制度大阪府計画策定事業について
  8. 内水面漁業振興対策推進事業について
  9. 危機管理について
  10. 団体への指導、支援について
  11. 大阪府豊かな海づくりプラン
  12. 課の全般的なこと

1.大阪産(もん)の普及と食の安全について

  • (1)大阪産(もん)魚介類の普及
    大阪湾で水揚げされる魚介類やそれを取り扱う店舗等に「大阪産(もん)」のロゴマークを使ってもらうなど、普及を進めていくとともに、大阪産(もん)
    魚介類のイメージアップ、ブランド化に向けた取組みを行っています。
  • (2)普及イベントの推進
    大阪産魚介類の普及を目的とした「魚庭(なにわ)の海づくり大会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」や「りんくうタコカーニバル」などのイベントを府漁連、漁協などと連携し、推進していきます。

2.漁場整備事業について

  • (1)増殖場の整備
    海底に自然石や鉄骨、瓦、貝殻等を組み合わせた餌料培養礁を規則的に配置することにより、魚介類の産卵、稚魚の育成に必要な藻場や餌場を整備します.
    魚を育て増やす増殖場(藻場・餌料培養礁)の造成
  • (2)海域ゴミの対策
    河川を通じて流れ込み、漁業操業の支障となっている海底や海中、漁港等のゴミを回収、処分し、漁場環境の改善を図っています。
  • (3)海域環境の監視
    水温や水質、赤潮の発生状況など漁業に必要な情報を発信しています。
  • (4)海底窪地対策
    埋め立て用の土砂を海底から掘削した後にできた窪地が、漁場環境に悪影響を与えていることが分かっているため、国土交通省等と連携し、窪地の埋め戻しを進めていきます。

3.栽培漁業推進事業について

  • (1)栽培漁業の推進
    大阪府栽培漁業推進協議会において策定された基本計画に基づき、新魚種の技術開発やヒラメやキジハタなどの稚魚を放流し、栽培漁業の推進を図っています。
  • (2)魚類防疫対策事業
    魚の健康診断、魚病被害調査等を実施して魚病のまん延防止、被害の軽減に努めるとともに、魚病講習会や水産用医薬品適正使用講習会を開催して業者を指導しています。

4.資源回復計画事業について

乱獲等により緊急に資源の回復が必要な魚種について、漁獲努力量の削減を計画的、総合的に進めています。

5.複合的資源管理型漁業促進対策事業について

漁獲する魚の体長制限や禁漁期を設けるなど、適正な資源管理を行うことにより、水産資源の回復、増加を図ります。
また、そのための調査を行うとともに、漁業者の資源管理に対する意識を高めるための指導や調整を行っています。

6.漁獲情報ネットワークシステム

海洋生物資源の保存及び管理に関する法律に基づき、国際間で定められた魚種について適切な資源管理を行う必要があるため、漁獲情報に関する迅速な情報の整理、漁獲管理を行っています。


7.新漁業管理制度大阪府計画策定事業について

海洋生物資源の保存及び管理に関する法律に基づき、国が基本計画を、府が大阪府計画を毎年作成することとなっています。このため、計画作成に係る事務、漁業管理のための調査、漁業者への指導等を行っています。


8.内水面漁業振興対策推進事業について

  • (1)クリーンアップ事業
    府民にとって「身近な魚とのふれあいの場」となっている河川漁業権漁場において、清掃を行うクリーンアップ事業を実施するとともに、府民に水辺環境の保全・資源保護の重要性を啓発・普及し、内水面漁業の振興を図っています。
  • (2)カワウ対策
    内水面養殖業や漁業に大きな被害を与えているカワウの駆除、防除のための情報交換や取り組みを市、町、漁協などと連携して進めています。

9.危機管理について

  • (1)貝毒対策
    二枚貝が餌として有毒プランクトンを取り込むと貝が毒化するため、貝毒についての情報の迅速な収集や府民への注意喚起を行います。
  • (2)赤潮、油流出、サメ情報
    漁業に影響を与える赤潮や油流出事故、海水浴客など府民への影響のあるサメの情報については、発生、発見され次第、マニュアルに沿って、迅速に関係者に情報を提供します。

10.団体への指導、支援について

  • (1)(財)大阪府漁業振興基金
    漁業の振興と漁業者の生活安定を目的に設立された(財)大阪府漁業振興基金への事業支援や指導を行っています。
  • (2)大阪府海域美化安全協会
    美しく安全な大阪府海域の実現を目的に設立された大阪府海域美化安全協会を支援するため会員として参画しています。

11.大阪府豊かな海づくりプラン

大阪府農林水産振興ビジョンに基づいた行動計画で、プランに沿って具体的な施策がなされ、毎年評価委員会で見直しを含めて評価されます。


12.消費・安全対策交付金の事後評価について

大阪府環境農林水産課が実施した消費・安全対策交付金事業の事後評価を公表しています。


13.課の全般的なこと

課の一般的庶務事項を担当するとともに、課内の諸給与、課の物品購入管理事務、課業務の連絡調整等に関する事務を行っています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?