ここから本文です。
バイオマス(廃棄物発電)とは?
バイオマスとは、動植物などから生まれた生物資源の総称で、木くずや間伐材(森林の育成のために間引いた木材)、可燃性ごみ、精製した廃油、家畜の糞尿など様々なものがあります。バイオマス発電は、この生物資源を「直接燃焼」したり、「ガス化」するなどして発電する仕組みで、バイオマス燃料を燃やした時に出る熱を利用してタービンを回し、発電機を動かすことで発電を行います。
バイオマス発電のうち、清掃工場でごみを燃やしたときに出る熱を利用して発電する方法を、廃棄物発電(ごみ発電)といいます。廃棄物発電では燃料として可燃ごみを利用するため、通常の火力発電のように化石燃料を必要とせず、地域で発生したごみを燃料資源として利用することができる発電方法です。
また、再生可能エネルギーの中でも、太陽光や風力といった自然環境に左右される不安定な電源とちがい、燃料さえ確保することができれば、安定した発電量が見込めるとった特徴があります。
出典:一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター