ここから本文です。
第2回 大阪府健康づくりアワード受賞団体
第2回大阪府健康づくりアワード受賞団体(平成28年度)
第2回大阪府健康づくりアワードの受賞団体が以下のとおり決定しました。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
【職場部門】(応募団体数16団体)
賞名 |
受賞団体名 |
---|---|
大阪府知事賞(最優秀賞) |
株式会社 関西都市居住サービス |
健康おおさか21推進府民会議会長賞(優秀賞) | 社会医療法人ペガサス |
もずやん賞(特別賞) | 大豆ギャラリー河内庵 有限会社三好商店 |
奨励賞 | 社会福祉法人 さつき保育園 |
三洋電機株式会社 二次電池事業部 貝塚工場 | |
トヨタカローラ南海株式会社 | |
株式会社瓢月堂 | |
株式会社間口 |
【地域部門】(応募団体数20団体)
賞名 |
受賞団体名 |
---|---|
大阪府知事賞(最優秀賞) | 健康トライ21市民連絡会 |
健康おおさか21推進府民会議会長賞(優秀賞) | いばらきMIRAIカフェ |
もずやん賞(特別賞) | 泉佐野市食生活改善推進協議会 |
奨励賞 | いきいき健友会 |
一般社団法人 茨木市医師会 | |
株式会社関西都市居住サービス エコール・いずみ営業所 | |
関西福祉科学大学 | |
堺市南区健康づくり推進委員会 |
※本アワードの受賞は各団体の活動内容を評価しているものであり、各団体が主催するイベントへの参加などを推奨するものではありません。
協賛企業
東京海上日動火災保険株式会社
協力団体
経済産業省 近畿経済産業局
全国健康保険協会 大阪支部
第2回 大阪府健康づくりアワード受賞者取組み事例
【職場部門】大阪府知事賞(優秀賞)/株式会社 関西都市居住サービス(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 大阪市中央区本町2丁目1番6号
- 不動産賃貸業(ショッピングセンター管理運営、マンション管理など)
- 従業員数 110名
- 「社員の健康は社会の財産(社長メッセージ)」をモットーに、全社的にワークライフバランスの実現にむけて「健康増進・健康づくり」に取り組んでいる
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康診断 | 定期検診(法定)、生活習慣病検診(福利厚生)、人間ドック(福利厚生)などを実施しており、健診受診率は100%を達成 |
健康づくりキャンペーン | 平成23年度からウォーキング、禁煙、休肝日などを毎年実施(28年度の参加者は58名) |
長時間労働削減の取り組み | 平成25年度から、ノー残業デー(毎週木曜日)を設定し有給休暇取得を推進 (残業時間:平成27年度は25年度比で▲40%を達成) (有給取得率:H25 37%→H26 41%→H27 54%) |
産業医による健康管理講演 | 毎年実施しており、平成28年は「健康寿命の伸ばし方」をテーマに開催 |
【従業員出入口に啓発ポスターを掲示】
【産業医による健康管理講演】
【職場部門】健康おおさか21推進府民会議会長賞(優秀賞)/社会医療法人ペガサス(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 堺市西区浜寺船尾東4丁目244
- 馬場記念病院をはじめとした病院、診療所、介護老人施設等を運営
- 職員数 1,607名
- 医療機関である強みを活かし、職員やその家族の健康保持・増進に積極的に取り組んでいる
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
ペガサスメンター制度 |
新規入職者をグループに分け、先輩職員をメンターに設定し、定期的な交流会などで、精神的に支える仕組みを作っている。平成24年には新卒離職率0%となり、平均勤続年数も伸びている |
臨床心理士によるメンタルヘルスケア | 入職時にストレステストを行い、心身の不調の疑いがある職員には、臨床心理士がカウンセリングを行い、その後のフォロー、休業者の復職支援、復帰後のフォローを行うことでメンタルヘルスケアに取り組んでいる |
ペガサス大運動会 |
職員の健康増進、コミュニケーションの促進などを目的とし、平成23年度から年1回「ペガサス大運動会」を開催。対象は職員のみならず、家族や取引業者も参加するなど、法人の一大イベントに成長している |
【メンターによる相談風景】
【ペガサス大運動会の風景】
【職場部門】もずやん賞(特別賞)/大豆ギャラリー河内庵 有限会社三好商店(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 八尾市八尾木北2丁目143
- 豆腐、揚げの製造・販売業
- 職員数 13名
- 従業員の健康続伸に加え、食料品の製造、卸、販売業務を行う上で環境や健康に配慮するという観点から健康づくりに取組んでいる
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康診断の受診勧奨 | 再検査の必要だった者へ受診勧奨を個別に行い結果も確認している |
禁煙への取組 |
|
- 主な効果:健診受診率100%、再検査対象者の受診100%、敷地内禁煙、喫煙者8名の内4名が禁煙に成功
【禁煙ステッカーの掲示風景】
【職場部門】奨励賞/社会福祉法人 さつき保育園
〈団体概要〉
- 住所 池田市城南2丁目4-20
- 保育園経営
- 職員数 32名
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
「食べて動いてよく寝よう」生活習慣への取組み |
|
【職場部門】奨励賞/三洋電機株式会社 二次電池事業部 貝塚工場(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 貝塚市麻生中174番地
- 円筒型リチウムイオン電池製造
- 職員数 363名
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
運動習慣のきっかけづくり |
|
禁煙と食生活改善のきっかけづくり |
|
メンタルヘルス推進活動 |
|
【職場部門】奨励賞/トヨタカローラ南海株式会社
〈団体概要〉
- 住所 堺市西区浜寺諏訪ノ森町西1丁目7
- 新車、中古車、輸入車の販売等
- 職員数 1,204名(63拠点)
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
定期健康診断の実施 |
|
社内運動会の実施 |
|
【職場部門】奨励賞/株式会社瓢月堂(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 八尾市八尾木北2丁目16
- 菓子製造、販売業
- 職員数 130名
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
野菜中心の昼食提供による従業員の食生活改善と健康づくりの取組み |
|
社内運動会の実施 |
|
【職場部門】奨励賞/株式会社間口(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 住所 大阪市港区海岸通1丁目5-29
- 総合物流、倉庫業、貨物利用運送事業等
- 職員数 230名
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康保険組合と協働で、働く環境に「知らず知らずのうちに健康を意識する仕組み」を導入 |
(株)イトーキが提唱している「ワークサイズ」を、本社ビルに取り入れている
|
【地域部門】大阪府知事賞(最優秀賞)/健康トライ21市民連絡会
〈団体概要〉
- 東大阪市健康増進計画「健康トライ21」の推進を目的に健康づくり活動を行う市民グループの集まりで、市民連絡会では保健所・保健センターと協働で、新しい健康づくりの講習会やイベントを実施
- 様々な健康づくり活動をしているグループと交流したり、新しい健康づくりの方法を楽しみがなら学んでいる
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康づくりイベント「健康トライくらぶ」の実施 |
健康づくりは1人では始めにくく、継続しづらいことから、楽しく仲間とともに健康づくりに取組めるきっかけと実施
|
市民連絡会所属グループの拡大 | 健康トライ21を推進していくため会員の増加をめざし、地域で健康づくりの活動に取組む市民グループへの声掛けを実施 |
健脳エクササイズの普及活動 |
認知症予防のため皆で楽しみながらできるデュアルタスク「健脳エクササイズ」を普及させるため、市民連絡会において普及員を養成し、老人会等に出前講座を実施 |
【グループ間交流の風景】
【グループ代表者会議】
【地域部門】健康おおさか21推進府民会議会長賞(優秀賞)/いばらきMIRAIカフェ(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 茨木市民の生活習慣病の予防と健康寿命の延伸とともに、「地元に愛着を持ち健康に暮らすこと」を目標に掲げ活動を実施
- 「食べること」を通じて人と人とがつながり、心と体が健やか元気になる健康料理教室兼多世代間交流を行うワークショップを開催
取組み |
内容 |
---|---|
ワークショップ |
毎月第3土曜日に茨木市内の施設「ローズWAM」や「クリエイトセンター」の調理施設を活用し、「食事や料理」をメインテーマに世代間交流の場としてみんなで一緒に料理を作るワークショップを開催
|
もちつきイベント | 日本の食文化を楽しく伝える交流の場として、年始に「もちつきイベント」を開催することで、新たな出会いと交流が生まれている(H28年は300名超の参加) |
タイムリーな活動情報の発信 |
開催予定のイベント情報や過去の活動状況をホームページで発信 |
【ワークショップ】
【もちつきイベント】
【地域部門】もずやん賞(特別賞)/泉佐野市食生活改善推進協議会
〈団体概要〉
- 「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に、2歳児歯科保健教室、おやこクッキングなどの取組みなどを通じて、家族や地域の健康づくり応援活動を実施
- 泉佐野市市民公益活動団体の登録を行っており、要望があれば出向いて生活習慣病予防のための啓発活動を行っている
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
2歳児歯科保健教室 |
|
おやこクッキング | 泉佐野市内の幼稚園児から低学年の親子を対象に、調理実習を通して食育活動を実施 |
仲良しクッキング | 泉佐野市内の高学年の子どもを対象とした調理実習 |
幼稚園児食育 | 泉佐野市内幼稚園の1日入園児を対象に「早寝早起きしっかり朝ごはん」の食育活動を実施 |
生活習慣病予防のための啓発活動 | 手作りの「食品つり」「フエルト食品」を使い、遊びを通して食育活動を実施 |
【2歳児歯科保健教室】
【おやこクッキング】
【地域部門】奨励賞/いきいき健友会
〈団体概要〉
- 富田林市立保健センターが主催する中高年健康講座修了生が結成した中高老年の親睦団体
- 現会員は65人(62歳から82歳で構成)
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康づくり |
|
ボランティア活動 | 富田林市立保健センターの「乳幼児健診」「育児教室」の補助、乳幼児見守り支援 等 |
メンタルヘルス推進活動 | 保健学習講座の開催、健康とんだばやし21へのスタッフ協力 等 |
【地域部門】奨励賞/一般社団法人 茨木市医師会(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 昭和23年茨木市制施行に伴い、三島郡医師会を茨木市医師会と改称して発足
- 医道の高揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉の増進を目的としている
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康フェスタ |
市民の健康に対する意識の向上を図るため、茨木市医師会、茨木市、茨木市歯科医師会、茨木市薬剤師会が主催する健康フェスタにおいてブースを設け、健康・救急等に関する啓発活動を実施
|
【地域部門】奨励賞/株式会社関西都市居住サービス エコール・いずみ営業所(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 現地行政等とも連携し、施設の経営を通じて豊かで潤いのあるコミュニティづくりに貢献
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
ツーディウォーク |
和泉市と連携して、商業施設エコール・いずみアムゼ広場を起点に全国から毎年約4千人のウォーカーが2日間で集う、市を挙げての一大催事
|
【地域部門】奨励賞/関西福祉科学大学(外部サイトへリンク)
〈団体概要〉
- 柏原市民を主な対象として転倒、体の痛み、認知症などを予防して健康に過ごすことの啓発活動などを実施し、地域住民の健康寿命の延伸に取り組んでいる
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康フォーラム |
大学付属の総合リハビリテーション診療所と保健医療学部リハビリテーション学科が協力し、平成26年3月より月1回程度テーマを変えて開催
|
【地域部門】奨励賞/堺市南区健康づくり推進委員会
〈団体概要〉
- 堺市南区民の健康寿命の延伸を目的に、地域の自主活動グループの代表者で構成
- 健康寿命の延伸をめざした健康づくりを地域へ広める活動を実施
〈取組み概要〉
取組み |
内容 |
---|---|
健康づくり啓発標語 |
「検(健)診と減塩は健康寿命の秘訣なり」の標語懸垂幕の作成、標語を活用した広報活動 |
健康応援レシピコンテスト | 減塩、野菜摂取をすすめる健康応援レシピコンテストの企画・実施、応募作品集の作成 |
ヘルシー&美アップ講座 | 若い世代(子育て世代)を対象とした、食育、お口の健康等の啓発イベントの開催 |
その他啓発活動 | 区民まつり、子育てサークル、高齢者の集い等で減塩、検(健)診受診等の啓発活動 |