ここから本文です。
研修棟のご案内
![]() |
研修棟では「学習プログラム」や「職業プログラム」などの日中活動を行います。また、棟内の様々な設備を活用し、調理実習や音楽活動も行っています。 また、大小様々な部屋があるので、学習だけでなく職員との相談やカウンセリング、その他イベントなどにも対応しています。 |
|
ホール (1階) |
平日は毎朝ここでプログラム参加者を対象にホームルームを実施して います。また、高校などに通学している人で、学校が休みの場合は ここで自習をします。 |
|
研修室 (1階) |
学習プログラム参加者は、普段ここで勉強をします。受験等に向けて 集中したい人や、一人で学習したい人には、個別の机を用意した部屋 もあります。 |
|
カンファ レンス室 (1階) |
各種検定試験や模擬試験、講義形式のプログラム等に使用します。 空いている時は、職員との相談やカウンセリング等でも使用します。 |
|
ライブラリー (2階) |
歴史書や小説、職業に関する本、少しですがマンガも用意しています。 お気に入りの一冊を見つけてください。 |
|
OAルーム (2階) |
ワードやエクセルの練習はここで行います。希望者は、職業プロ グラムの「パソコン検定」を受検することもできます。資格を取って、 就職を有利にしましょう! |
|
クラフト ルーム (2階) |
美術や工作から自転車の整備まで、ここでは様々なことができます。 |
|
生活訓練室(2階) |
主に調理実習を行う部屋です。本格的な食事から、和気あいあいと したおやつ作りまで…みんなで作ったものはおいしいですよ。 |
|
カウンセリング ルーム (2階) |
職員や子ども家庭センター(児童相談所)のケースワーカーや児童心理司との 面談等で使用します。落ち着いた雰囲気で、 ゆっくり話をすることができます。 |
|
ミュージック ルーム (2階) |
ギターやピアノ、ドラムセットを備え、完全防音仕様なので大きな音を 出しても大丈夫!もちろん「楽器は初めて」という人も大歓迎です。 ※常時使用はできません |