ここから本文です。
「令和4年度 大阪府市町村介護保険事業計画作成支援業務」に係る企画提案公募について
最優秀提案事業者が決定しました
本事業において、公募型プロポーザル方式により提案募集を行った結果、下記のとおり最優秀提案事業者を選定しましたのでお知らせします。
1 最優秀提案事業者
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 大阪
2 選定理由
業務の主旨を理解しており、特に研修内容についての具体的な提案内容が分かりやすかった。
(参考)
(1)提案事業者 全2者(受付順)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 大阪
株式会社サーベイリサーチセンター大阪事務所
(2)選定委員会における選定結果
評価点 82点(うち企画提案部分72.8点、価格部分9.9点)
※最終評価点は、委員合議制による評価で決定
(3)提案金額
7,623,000円
※提案事業者が2者のため、次点者の評価点及び提案金額は公表しません。
選定委員会委員(五十音順)
委員氏名 | 選考理由 |
門林 俊夫 (北尻総合法律事務所 弁護士) |
事業者選定過程の公平性・公正性を確保するため。 |
川井 太加子 (桃山学院大学 社会学部教授) |
府高齢者計画推進審議会委員や府内自治体において高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画委員を務めるなど、社会福祉(介護保険制度)の専門的知見を有し高齢者施策に造詣が深く、各市町村の現行計画の進捗管理及び次期計画への課題抽出に関する提案について審査いただくため。 |
吉田 初恵 (関西福祉科学大学 社会福祉学部教授) |
府高齢者計画推進審議会委員を務め、高齢者の自立支援・重度化防止のための施策について知見を有し、介護保険事業に関する地域分析及び改善の手法の提案について審査いただくため。 |
議事要旨 議事要旨(ワード:48KB)、議事要旨(PDF:150KB)
本公募について
大阪府では、介護保険法に基づき各保険者が策定する「市町村介護保険事業計画」について、今期計画の進捗管理や次期計画策定に向けた地域の実態把握や課題分析を行い、各保険者が地域の実情に応じた取組みを進めていくことを支援するために「令和4年度 大阪府市町村介護保険事業計画作成支援業務」を実施します。この事業については、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
事業概要
1.事業名
令和4年度 大阪府市町村介護保険事業計画作成支援業務
2.事業の目的
現在介護保険制度では、高齢者が要介護状態や認知症になった場合でも、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、地域包括ケアシステムを深化・推進していくことが喫緊の課題になっています。そのため、介護保険の保険者である市町村においては、保険者機能を強化するとともに、各保険者で策定する市町村介護保険事業計画に従い、地域の実情に応じた地域包括ケアシステムを構築していくことが求められています。また、都道府県には、そうした取組みを実施する保険者の支援を行うことが求められているところです。
その際、保険者が地域の実情に応じた取組みを進めていくにあたっては、地域の実態把握・課題分析を行うことが重要ですが、保険者によって、担当者の経験年数や、実態把握・課題分析にかけられる時間等も異なり、必要とされる支援が異なる状況です。各保険者の状況に応じた必要な支援を実施することを目的に、標記事業を委託により実施します。
3.事業内容
(1)現行計画の進捗管理・次期計画策定に必要な地域差分析等の支援に必要な保険者向け研修の企画・運営業務
(2)保険者機能強化推進交付金等評価指標(市町村分)の得点状況集計・分析及びサービス付き高齢者向け住宅及び有料老人ホームのデータ集計業務
(3)PDCAサイクル推進の支援業務
4.募集期間
令和4年8月1日(水曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで
5.委託上限額
7,633千円(税込)
6.委託期間
令和4年10月上旬から令和5年3月31日(金曜日)まで
7.スケジュール
令和4年8月1日(月曜日)公募開始
令和4年8月9日(火曜日)説明会開催
令和4年8月19日(金曜日)質問受付締切
令和4年8月31日(水曜日)提案書類提出締切
令和4年9月中旬(予定)選定委員会
令和4年9月下旬(予定)契約締結
令和4年10月上旬(予定)事業開始
令和5年3月31日(金曜日)事業終了
応募の手続き
1.配布期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)
2.受付期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)
3.配布方法
(1)下記「配布場所及び受付場所」で配布するほか、以下からダウンロードできます。(郵送による配布は行いません。)
(2)各種書類及び様式のダウンロードはこちら
- 公募要領 公募要領(ワード:45KB) 公募要領(PDF:353KB)
- 応募様式 応募様式(ワード:75KB) 応募様式(PDF:970KB)
- 仕様書 仕様書(ワード:46KB) 仕様書(PDF:272KB)
- 仕様書別紙 仕様書別紙第1(PDF:5,588KB)、仕様書別紙第2(PDF:6,821KB)、仕様書別紙第3(ワード:35KB)、仕様書別紙第3(PDF:162KB)
4.配布場所及び受付場所
大阪府福祉部高齢介護室介護支援課企画調整グループ
住所:大阪市中央区大手前三丁目2番12号
電話番号:06-6944-2115
企画提案公募に関する説明会(終了しました)
1.開催日時
令和4年8月9日(火曜日) 午後1時30分から午後2時30分まで
2.開催場所
zoomによりオンラインで実施します。
3.申込方法
◆参加申込書(様式11)に必要事項を記入の上、電子メールでお申込みください。
※電子メールアドレス:koreikaigo-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
◆電子メールの件名は「【説明会申込】令和4年度 大阪府市町村介護保険事業計画作成支援業務(法人名)」と明記してください。
※口頭又は電話による申し込みは受け付けません。
4.説明会への申込期限
令和4年8月5日(金曜日)午後5時まで
質問の受付(受付終了しました)
1.受付期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月19日(金曜日)午後5時まで
2.提出方法
(1)「企画提案公募 質問書」(様式12)に必要事項を記入の上、電子メールで提出してください。
※電子メールアドレス:koreikaigo-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
(2)メールの「件名」と「添付ファイル名」は、「質問:令和4年度 大阪府市町村介護保険事業計画作成支援業務(法人名)」と明記してください。
(3)電子メール送信後、必ず電話連絡(06-6944-2115)をお願いします。(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)
(4)電子メール以外(口頭、電話等)による質問は受け付けません。
(5)質問への回答は、令和4年8月26日(金曜日)までに介護支援課ホームページに掲示し、個別には回答しません。
3.回答
質問への回答 回答(ワード:34KB) 回答(PDF:91KB)
審査方法及び結果の公表
1.審査方法
(1)審査基準に基づき、外部委員で構成する選定委員会による審査を行い、最優秀提案事業者(及び次点者)を決定します。ただし、最高点の者が複数者いる場合は、審査基準の「4価格点」の配点が最も高い者を最優秀提案事業者とします。
(2)審査は、書類審査及びプレゼンテーション審査により行います。なお、本事業の提案者が4者以上の場合は、書類審査による第1次審査を行い、書類審査結果の上位3者について、プレゼンテーション審査による第2次審査を行います。第1次審査の結果については、応募者全員に電子メールで連絡します。また、プレゼンテーション審査の日時も併せて通知を行います。
(3)プレゼンテーション時間は1者あたり15分間とします。プレゼンテーションでは、提案内容のアピールポイントを端的に説明してください。
(4)プレゼンテーションで、スライドや映像を使用する場合、スクリーン、プロジェクターは、こちらで用意しますが、それ以外に必要な機材(パソコン等)は応募提案者で用意してください。(持ち込みによる使用は可。)なお、持ち込みのパソコンとプロジェクターの接続方法は、HDMIケーブルによる接続のみとします。
2.結果の公表
契約交渉の相手方が決定した後、審査結果は採択に関わらず、応募いただいた全応募者に通知するとともに、介護支援課ホームページにおいて公表します。(応募者が2者であった場合の次点者の得点は公表しません。)
その他
応募提案にあたっては、大阪府公募型プロポーザル方式実施基準、大阪府公募型プロポーザル方式応募提案・見積心得(以下のホームページからご覧いただけます。)
公募要領、仕様書等を熟読し遵守してください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/keiyaku_2/e-nyuusatsu/puropo.html