トップページ > くらし・環境 > 防災 > 大阪880万人訓練 > 『エリアメール/緊急速報メール』の受信

印刷

更新日:2023年4月1日

ページID:107

ここから本文です。

『エリアメール/緊急速報メール』の受信

『エリアメール/緊急速報メール』とは?

  • 『エリアメール/緊急速報メール』とは、携帯電話事業者(NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル等)が無料で提供するサービスで、国や地方公共団体による災害・避難情報等を、回線混雑の影響なく、特定のエリア内の対応端末(携帯電話)に一斉に配信されるものです。
  • このメールは配信地域を選んでその域内にある携帯電話に向けて一斉に文字放送を送信するものであるため、Eメールとは仕組みが異なり、事務局及び大阪府が個人情報を取得することはありません。

災害・避難情報とは

  • 『災害・避難情報』とは、携帯電話会社が提供している防災情報の無料の配信サービスであるエリアメール/緊急速報メールのうちにある機能の一つです。各携帯電話会社と自治体との間で『災害・避難情報』配信サービスの契約をしており、災害や避難の情報を自治体から管轄区域内にあるエリアメール/緊急速報メール対応の携帯電話端末に直接配信するものです。
  • 機種によって設定をしていただく必要がありますので、対応機種については各携帯電話会社ホームページでご確認ください。

訓練当日の訓練用メールの配信について

  • 訓練当日は、大阪府と大阪府内の市町村(配信市町村及び配信時間については決定次第お知らせします)から、携帯電話会社の「エリアメール/緊急速報メール」により『災害・避難情報』の訓練情報を発信します。
  • 実際の災害時には各自治体から様々な情報が発信されることが予想されます。受信したメールの内容をよくみて、自分に必要な情報かどうかを確認して、行動につなげましょう。
  • なお、「エリアメール/緊急速報メール」に対応している機種でも、設定メニューに『災害・避難情報』の項目が表示されていない機種は『災害・避難情報』には対応しておらず、大阪880万人訓練で発信するエリアメール/緊急速報メールを受信しませんので、ご注意ください。

注意事項について

対応機種について

  • お手持ちの携帯電話が『災害・避難情報』に対応しているかどうかについては、各携帯電話会社にお問い合わせください。
  • 工場出荷時から対応しているもの、アプリのダウンロードで対応するもの、パソコンに接続すれば対応するもの、販売店に持ち込む必要のあるものなど、機種によって大きく異なります。
  • お手持ちの携帯電話に「エリアメール・緊急速報メールの設定」項目があり、この中に「災害・避難情報」の設定があれば、対応している機種です。

※平成24年9月5日以降に発売となった機種については、全て対応するとの回答を各携帯電話会社から頂いております。

※対応機種かどうかは、以下のサイトからご確認いただけます。

NTT-ドコモ

緊急速報「エリアメール」の『災害・避難情報』を利用して「訓練情報」を発信します。

詳しくは、NTT-ドコモのホームページ『緊急速報「エリアメール」』(外部サイトへリンク)

※「緊急地震速報の専用ブザー音」「津波警報と災害・避難情報の専用着信音」が確認できます。

※訓練で鳴るのは「津波警報と災害・避難情報の専用着信音」です。

※「エリアメール」はドコモの登録商標です。

au

緊急速報メールの『災害・避難情報』を利用して「訓練情報」を発信します。 

詳しくは、auのホームページ『緊急速報メール』(外部サイトへリンク)

ソフトバンク

緊急速報メールの『災害・避難情報』を利用して「訓練情報」を発信します。

詳しくは、ソフトバンクモバイルのホームページ『緊急速報メール』(外部サイトへリンク)

Y!mobile(ワイモバイル)

緊急速報メールの『災害・避難情報』を利用して「訓練情報」を発信します。

詳しくは、Y!mobile(ワイモバイル)のホームページ『緊急速報メール』(外部サイトへリンク)

UQmobile

詳しくは、UQmobileのホームページ(外部サイトへリンク)

楽天モバイル

緊急速報メールの『災害・避難情報』利用して「訓練情報」を発信します。

詳しくは、楽天モバイルのホームページ『緊急速報メール』(外部サイトへリンク)

メールの受信について

  • 携帯電話の機種によっては、受信できない場合や、受信するための設定が必要な場合があります。
  • また、電源を切っている場合、機内モードを設定している場合、電波状態が悪い場所、通話中・パケット通信中など、緊急速報メールを受信できないことがあります。
  • なお、電話の状況等によっては周辺の地域に向けて配信されたメールを受信する場合があります。

メールの着信時間について

緊急速報メールは発信してから数秒で携帯電話に届きますが、受信できなかった場合、自動再送されますので、着信が数分遅れる事があります。(ドコモ・au)

配信エリア及び電波到達可能性のある地域について

携帯電話を鳴らしたくない場合

  • 『災害・避難情報』を受信した端末は、マナーモードにしていても強制的に鳴動します
  • 授業中や会議中、式典中、映画館、図書館など、携帯電話が鳴ってはいけない場合は設定をオフにするか、あらかじめ電源を切っておいてください。
  • また、本人の携帯電話が鳴らないように設定しても、電車の中などの人込みのある場所では、他の方が受信するエリアメール/緊急速報メールの着信音が鳴り続くことが予想されます。
  • このような場合、エリアメール/緊急速報メールが届く訓練の時間帯(およそ30分程度)は、できるだけ人込みの中を避けていただくようお願いいたします。

受信料について

  • 『災害・避難情報』を受信するときの通信料は無料です。
  • また、大阪府が携帯電話各社と契約している『災害・避難情報』配信サービス契約は無償利用契約となっておりますので、契約及び利用にあたって、大阪府から携帯電話会社に対して使用料等の費用を支払うことはありません。

エリアメール/緊急速報メール発信予定市町村について

今後、決定次第お知らせします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?