印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:2978

ここから本文です。

道路一覧

岸和田土木事務所管内 道路一覧

令和3年11月1日現在
岸和田土木事務所の管理する道路は次のとおりです

一般国道(国から管理権限を譲り受けている道)

路線番号 路線名 ひとくちメモ
  国道170号

通称「外環」と呼ばれます

  (旧)国道170号

府道枚方富田林泉佐野線と重複しています

  国道481号

「空連道」(空港連絡道路)のこと 府管理は上之郷インターから国道26号まで

(備考)国道26号については国土交通省近畿地方整備局大阪国道事務所で管理しています

主要地方道(重要幹線府道のこと)

路線番号 路線名 ひとくちメモ
20 枚方富田林泉佐野線

枚方から富田林を経て泉佐野まで「外環」と並行しています

29 大阪臨海線

湾岸エリアの重要幹線 だんじり祭りで有名なかんかん場があります

30 大阪和泉泉南線

俗に13号線と呼ばれることもあります 古道・小栗街道を一部通ります

30 (新)大阪和泉泉南線

都市計画道路名は大阪岸和田泉南線、略して「岸南線」 一部開通しています

39 岸和田港塔原線

岸和田土木事務所の前を通る道 「塔原」は「とのはら」と読みます

40 岸和田牛滝山貝塚線

都市計画道路「磯之上山直線」から同・「貝塚中央線」まで

62 泉佐野打田線

犬鳴温泉を越えて和歌山県打田市を結ぶ府県間道路です

62 (旧)泉佐野打田線

熊取町大久保墓地前が旧道となっています

63 泉佐野岩出線

和歌山県岩出市の根来寺へ行くならこの道で

63 (新)泉佐野岩出線

りんくうタウンから和歌山県へ通じる道です

64 和歌山貝塚線

和歌山市布施屋に抜ける道で古道・紀州街道を通っています

65 岬加太港線

海岸線を走る管内最西端の道で、和歌山県の加太港へ通じます

65 (旧)岬加太港線

東川の一軒家橋から西川の恒屋橋間の旧道

一般府道(主要地方道以外の府道)

路線番号 路線名

ひとくちメモ

204 堺阪南線

旧国道26号で泉佐野市から泉南市域では府道泉佐野岩出線と重複します

223 三林岡山線

摩湯山古墳のそばを通ります

223 (新)三林岡山線

都市計画道路「磯之上山直線」から和泉市のトリヴェール和泉へ抜けています

227 和気岸和田線

岸和田市別所町から和泉市和気町へ 一部、府道がつながっていません

229 田治米忠岡線

岸和田市田治米町から泉北郡忠岡町へ

230 春木岸和田線

和泉市春木町から蜻蛉池公園を経て府道堺阪南線沼交差点まで

231 (旧)春木大町線

春木駅前は岸和田市に引き継がれました

237 東貝塚停車場線

府道大阪和泉泉南線からJR東貝塚駅まで

239 水間和泉橋本停車場線

JR和泉橋本駅から三ツ松団地を経て(旧)国道170号まで

240 和泉橋本停車場線

府道大阪和泉泉南線からJR和泉橋本駅まで 管内で二番目に短い府道です

241 泉佐野熊取線

府道堺阪南線鶴原二丁目から熊取町大久保まで

247 土丸栄線

泉佐野市土丸からJR日根野駅を経て府道泉佐野岩出線(旧26号)栄町まで

248 日根野羽倉崎線

南海本線羽倉崎駅前からJR長滝駅を経て府道土丸栄線交点まで

250 鳥取吉見泉佐野線

泉佐野市松原から阪南市鳥取まで 古道・浜街道を通っています

251 新家田尻線

JR新家駅から樫井川大正大橋を経て田尻町へ

252 大苗代岡田浦停車場線

泉南市大苗代(おのしろ)から南海本線岡田浦駅まで

253 岡田浦停車場線

南海本線岡田浦駅から海側へ

254 和泉砂川停車場線

JR和泉砂川駅前通り

255 樽井停車場樽井線

南海本線樽井駅から府道堺阪南線まで

256 東鳥取南海線

近畿自動車道阪南インターから男里川沿いを通ります

258 尾崎停車場線

管内で一番短い府道

259 淡輪停車場線

南海本線淡輪駅前から和歌山阪南線まで

261 自然田鳥取線

阪南市自然田(じねんだ)から和歌山阪南線まで

751 木ノ本岬線

和歌山市木ノ本から岬町多奈川谷川まで 一部林間道路

752 和歌山阪南線

旧国道26号で阪南市から和歌山県へと続く道です

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?