ここから本文です。
「令和6年度おおさか環境にやさしい建築賞表彰式・講演会」の開催状況について
令和7年1月22日(水曜日)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階特別会議室において、大阪府と大阪市の共催で、「令和6年度おおさか環境にやさしい建築賞表彰式・講演会」を開催しました。
表彰式では、大阪府知事賞、大阪市長賞、部門賞(住宅部門賞、事務所部門賞、商業施設その他部門賞)をそれぞれ受賞した建築主と設計者に対して、森岡副知事(大阪府)と高橋副市長(大阪市)から表彰状が授与されました。
受賞者の皆さまによる記念写真
また、表彰式の終了後、講演会では、摂南大学理工学部 建築学科教授の宮本 征一氏より、「省エネと熱的快適性を両立させる気流と着衣」と題して、基調講演を行っていただきました。気流と着衣の視点から、建築物の省エネと快適な室内温熱環境の両立の可能性について、研究事例を用いて大変わかりやすく、また、興味深いお話をしていただきました。
続いて、表彰建築物のプレゼンテーションを行いました。受賞建築物における様々な優れた環境配慮の取組事例が紹介され、今後における建築物の環境配慮のさらなる推進を図っていく上で、大変有意義で興味深い内容となりました。
摂南大学 教授 宮本 征一 氏
基調講演、表彰建築物プレゼンテーションの様子
基調講演の様子
大阪府知事賞を受賞した茨木市文化・子育て複合施設おにクルのプレゼンテーション
大阪市長賞を受賞した御堂筋ダイビルのプレゼンテーション