ここから本文です。
漁業権免許更新に伴う「海面における漁場計画」(素案)に対する府民意見の募集結果について
「海面における漁場計画」(素案)に対する府民意見の募集結果について
大阪府では、知事が漁業協同組合に対して第1種区画漁業権(※)の免許をしております。これらの漁業権については平成25年8月31日をもってその免許が満了となるため、海面における漁業上の総合利用を図り、漁業生産力を維持発展させるために、免許の更新を行います。漁業権の免許の更新を行うに先立ち、漁業法第11条では、知事は漁場計画を立てることとなっており、次のとおり「海面における漁場計画」(素案)を策定し皆様から意見を募集しました。
※漁業権:行政庁の行政行為(免許)により設定される、一定の水面において特定の漁業を一定の期間排他的に営むことのできる権利。第1種区画漁業権は、ノリ、ワカメ等の養殖業を営む権利。
1 募集対象項目
- 海面における漁場計画(素案)(ワード:103KB)
- 海面における漁場計画(素案)(PDF:200KB)
- 漁場計画一覧(海面)(エクセル:36KB) 区域図(ワード:2,526KB)
- 漁場計画一覧(海面)(PDF:78KB) 区域図(PDF:1,816KB)
2.募集期間
平成25年2月1日(金曜日)から平成25年3月4日(月曜日)
3.提出方法
大阪府パブリックコメント手続実施要領に基づき、郵送、ファックス、電子申請のいずれかの方法により意見等を募集しました。
4.提出された意見等
ご意見等はございませんでした。
5.結果の閲覧
関連ホームページのほか、府政情報センター(大阪府庁本館1階)と環境農林水産部水産課指導・調整グループ(大阪府咲洲庁舎22階)で閲覧できます。
6.問い合わせ先
大阪府環境農林水産部水産課 指導・調整グループ
電話:06-6210-9613(ダイヤルイン)