ここから本文です。
おおさか優良緑化賞
「おおさか優良緑化賞」とは
大阪府自然環境保全条例に定める「建築物の敷地等における緑化を促進する制度」等により届出の行われた緑化のうち、都市環境の改善や都市の魅力向上に貢献するなど、特に優れた取組みを行った建築主を顕彰する制度であり、建築主の施設に対する緑化意欲の向上や緑化技術の普及を図ることを目的にしています。
- 「おおさか優良緑化賞」実施要綱 PDF版(PDF:83KB) Word版(ワード:69KB)
- 過去の受賞履歴(令和5年度まで)
New‼第18回「おおさか優良緑化賞」の募集を開始しました!
- 募集案内(チラシ)PDF版(PDF:4,229KB)
申請書と応募用紙は、下記よりダウンロードしていただけます。
★令和6年度(2024年度)より、小規模部門を創設しました!⇒小規模部門の内容
応募期限および申請書類提出先
令和6年8月30日(金曜日)までに申請書類一式を所管する府内市町村の緑化担当課窓口にご提出ください。
- 市町村担当窓口 PDF版(PDF:47KB) Excel版(エクセル:16KB)
大規模部門の応募内容等
応募対象
顕彰実施年度の前5年度から前年度の間に、緑化が完了した施設で、かつ、以下の(1)から(3)のいずれかに該当するもの
(1)条例第34条第1項及び第2項に基づき緑化計画書及び緑化完了書の届出を行った施設
(2)条例第35条第3号の規則で定める施設(敷地面積1,000平方メートル未満の施設は除く。)
(3)条例第38条に該当する市町村については、当該市町村の緑化に関する条例に基づく届出等を行った施設で、
その条例の基準を満たすもの(敷地面積1,000平方メートル未満の施設は除く。)
※過去に本顕彰制度において、知事賞を受賞された施設の再応募はできません。
また、過去に応募された施設において、奨励賞を受賞された施設または、受賞されなかった施設につきましては、
前回応募時と比べて現地の植栽について大幅な改善が図られていない場合は、再度の応募をご遠慮ください。
賞の選考方法
応募のあった案件について、大阪府環境審議会環境・みどり活動促進部会の選考を経て、大阪府が受賞者を決定します。
賞の選考基準
(1)義務緑化面積の概ね二割を超える緑地が確保され、視覚効果の高い緑化が行われているもの
(2)周辺環境との調和や敷地外部への貢献など、公益性の高い緑化が行われているもの
(3)スペースの利用、配置やデザインに工夫された緑化が行われているもの
(4)新技術の導入や技術面の工夫がされた緑化が行われているもの
(5)適切に維持管理されているもの
(6)生物多様性に配慮した緑化が行われているもの
申請書類
(1)申請書 PDF版(PDF:25KB) Word版(ワード:54KB)
集合住宅で所有権が維持管理組合に移転している場合、維持管理組合の申請に替えることができます。
(2)応募用紙 PDF版(PDF:131KB) Word版(ワード:577KB)
(3)緑化完了書一式(写し可、緑化完了図・面積計算図・樹種一覧など必要書類が整っていること)
(4)現地写真(緑化状況について施工前・後の比較ができるもの)
(5)その他参考資料(緑化のコンセプトがわかるPR資料など)
※(4)(5)については、資料を厳選していただきますようお願いします。多量の場合は、減じていただくことがあります。
小規模部門の応募内容等
応募対象
顕彰実施年度の前5年度から前年度の間に、緑化が完了した施設で、かつ、以下の(1)(2)のいずれかに該当するもの
(1)市町村の緑化に関する条例に基づく届出等を行った施設で、その条例の基準を満たすもの
(敷地面積1,000平方メートル以上の施設は除く)
(2)その他、市町村の緑化に関する指導に基づき届出等を行った施設で、その指導の基準を満たすもの
(敷地面積1,000平方メートル以上の施設は除く)
※過去に本顕彰制度において、知事賞を受賞された施設の再応募はできません。
また、過去に応募された施設において、奨励賞を受賞された施設または、受賞されなかった施設につきましては、
前回応募時と比べて現地の植栽について大幅な改善が図られていない場合は、再度の応募をご遠慮ください。
賞の選考方法
応募のあった案件について、大阪府環境審議会環境・みどり活動促進部会の選考を経て、大阪府が受賞者を決定します。
賞の選考基準
(1)視覚効果の高い緑化が行われており、敷地面積に対する緑化の割合が高いもの
(2)敷地外部への貢献や周辺環境との調和など、公益性の高い緑化が行われているもの
(3)建築物との調和や周辺の景観形成、デザインに工夫された緑化が行われているもの
(4)適切に維持管理されているもの
申請書類
(1)申請書 PDF版(PDF:37KB) Word版(ワード:55KB)
集合住宅で所有権が維持管理組合に移転している場合、維持管理組合の申請に替えることができます。
(2)応募用紙 PDF版(PDF:121KB) Word版(ワード:567KB)
(3)現地写真
(4)緑化の取組みが確認できる書類
市町村の制度(条例、要綱等に基づくもの)により緑化を実施したことが分かる書類
(例:緑化完了書の写し、届出や協議の際の図面の写し、要綱等の写し 等)
(5)その他参考資料(任意)
※(5)の資料を提出される場合は、厳選していただきますようお願いします。多量の場合は、減じていただくことがあります。