印刷

更新日:2020年7月27日

ページID:6370

ここから本文です。

よくある質問(企業・団体向け)

  1. テクノ講座(在職者訓練)関係について
  2. 施設・設備の貸し出し(人材開発センター)関係について
  3. 本校生徒への求人関係について

1.【テクノ講座(在職者訓練)関係】

Q:テクノ講座とはどのような講座ですか。

A:働いている方を対象に、職業に関する新しい知識、基礎的な技能・技術や高度な技能の習得、資格取得などキャリアアップのための講座です。土曜日・日曜日などに、本校で実施しています。

ページの先頭へ戻る

Q:だれでも受講できますか。

A:現在、働いている方であれば、どなたでも受講できます。

ページの先頭へ戻る

Q:大阪府外に在住ですが受講できますか。

A:はい。受講していただけます。

ページの先頭へ戻る

Q:受講は有料ですか。

A:受講経費が必要です。講座ごとに受講経費は異なりますが、公共機関が行っているので格安です。受講が決定したら指定した期限までに納めていただきます。

ページの先頭へ戻る

Q:初心者でも受講できますか。

A:「○○入門」や「はじめて学ぶ○○」などの表示の講座は、初心者や新入社員の方などにお勧めです。

ページの先頭へ戻る

Q:申込方法について。

A:本校のホームページから申込みができます。また、受講申込書をダウンロードして、FAXや郵送でもお申込みいただけます。申込みは先着順で受付いたします。

ページの先頭へ戻る

Q:受講経費の支払い方法について。

A:受講が決定しましたら、本校から講座の案内書類と納入通知書を郵送しますので、ゆうちょ銀行を除く金融機関の窓口でお支払いください。ただし、ホームページから申し込みの場合は、申込時にクレジットカードによるお支払いを選択できます。なお、クレジットカードでお支払いの場合は領収証書を発行できません。

ページの先頭へ戻る

Q:受講辞退(キャンセル)はできますか。

A:講座開始5日前の午後4時までに受講辞退の連絡をいただくと、お支払いいただいた受講経費を返却いたします。この日以降は受講経費を返却できませんのでご注意ください。

ページの先頭へ戻る

Q:修了証書は発行されますか。

A:テクノ講座は職業能力開発促進法により短期職業訓練に位置付けられています。講座時間の80%以上かつ12時間以上出席いただいた場合は、修了証書を発行いたします。

ページの先頭へ戻る

Q:講座一覧にない講座もできますか。

A:企業や団体様の要望をお聞きした上でオリジナルな講座(オーダーメイド型講座)をご提案できます。経験豊富な講師が指導しますので安心です。新入社員教育、普通旋盤技能受検対策、機械図面の読み方、CAD講座などの実績があります。

ページの先頭へ戻る

Q:オーダーメイド型講座は何人以上からできますか。

A:お一人から可能です。人数がまとまれば一人当たりの単価は安くなります。受講者や講師の人数、教材(消耗品)などによって料金が異なりますので、まずはご相談ください。

ページの先頭へ戻る

Q:駐車場はありますか。

A:駐車スペースが限られていますので、可能な限り公共交通機関でお越しください。

ページの先頭へ戻る

2.【施設・設備の貸し出し(人材開発センター)関係】

Q:人材開発センターとはどういったものですか。

A:事業主や事業主団体等が、技能検定や技能講習、社員教育などにお使いいただける施設です。実習場および講習室があります。

ページの先頭へ戻る

Q:誰が使用できますか。

A:事業主や事業主団体等です。個人にはお貸しできません。

ページの先頭へ戻る

Q:大阪府外の所在する事業主団体在住ですが使用することはできますか。

A:はい。使用していただけます。

ページの先頭へ戻る

Q:費用はかかりますか。

A:電気代、水道代の実費のみでご使用いただけます。

ページの先頭へ戻る

Q:どのような場合に使用できますか。

A:従業員への職業能力開発の向上や発展を図る研修や講習にお使いいただけます。これら以外の物品販売や商品展示会などの営利目的には使用できません。

ページの先頭へ戻る

Q:どのように申込めばいいのでしょうか。

A:初めてご使用いただく場合は、申し込みの前に施設見学をしていただいていますので、お電話で日程をご予約ください。使用にあたって施設設備面で問題がなければ使用申請をしていただきます。

ページの先頭へ戻る

Q:経費の支払い方法について

A:使用申請後に、使用承認書と納入通知書を送付しますので、必ず期限までに金融機関の窓口で納入してください。現金やクレジットカードでのお支払いはできません。

ページの先頭へ戻る

Q:土日も使用できますか。

A:土日も使用ができます。ただし校行事等で使用ができない日もありますので、お申し込み時にご確認ください。

ページの先頭へ戻る

Q:駐車場はありますか。

A:駐車スペースが限られていますので、研修受講者や受験者の方へは公共交通機関を利用するようご案内ください。また駐車車両が多い場合や車両の出入りが多い場合は、車両整理の方の配置をお願いする場合があります。

ページの先頭へ戻る

Q:何時から何時まで使用ができますか。

A:9時から17時までとなっており、1日(9時から17時)または半日(9時から13時、13時から17時)単位でご使用できます。

ページの先頭へ戻る

Q:いつから予約ができますか。

A:使用日の6カ月前からできます。

ページの先頭へ戻る

Q:講習会を開きたいのですが、講師や教材の手配もお願いできますか。

A:人材開発センターは施設をお貸しするのみであり、講師の手配や教材の提供、講習内容の作成は行っていません。それらをご希望の場合は、テクノ講座をご利用ください。

ページの先頭へ戻る

Q:講習会を開きたいのですが、受講者の申し込み受付はお願いすることができますか。

A:人材開発センターは施設をお貸しするのみであり、受付業務は行っていません。また研修受講者、受験者へのご案内も行っていませんので、問い合わせ先は実施団体としてください。

ページの先頭へ戻る

Q:新型コロナ対策として何か必要でしょうか。

A:現在、新型コロナ感染症拡大予防対策として、使用者全員の方に、マスク着用や対人距離の確保、体調確認をお願いしており、使用団体には使用場所の消毒をお願いしています。
また対人距離を確保する点から、教室の同時使用者数を制限させていただいております。詳細につきましてはお問合せください。

ページの先頭へ戻る

3.【本校生徒への求人関係】

Q:求人の申し込みをしたいが、申し込み用紙はどこで手に入りますか?

A:下記リンク先ページにてダウンロードが可能です。
また、本校へ直接取りに来ていただければ書類一式をお渡し致します。
リンク「本校生徒への求人について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?