トップページ > しごと・産業 > 企業支援 > 経営支援 > 大阪府DX推進 > 大阪府DX推進パートナーズ > 府内中小企業向けDX推進大型イベント「D×(ディーカケル)」での大阪府DX推進パートナーズによるイベント

印刷

更新日:2024年5月20日

ページID:6948

ここから本文です。

府内中小企業向けDX推進大型イベント「D×(ディーカケル)」での大阪府DX推進パートナーズによるイベントpartners_logo01

大阪府DX推進パートナーズロゴ

DX推進イベント「D×(ディーカケル)」での大阪府DX推進パートナーズによるイベント 終了しました

令和3年7月1日から1か月間にわたり実施するDX推進イベント「D×(ディーカケル)」において、大阪府DX推進パートナーズが、さまざまなテーマでイベント(ウェブセミナーなど)を開催します。7月20日の中小企業の日(※)には、オンライン体験型イベントも実施します。ぜひご参加ください!
DX推進イベント「D×(ディーカケル)」の詳細はこちら

※ 国において、中小企業基本法の公布・施行日である7月20日を「中小企業の日」、7月の1か月間を「中小企業魅力発信月間」とし、官民で集中的に中小企業・小規模事業者に関連するイベント等を開催しています。

開催日(下記の日付をクリックすると開催日のイベント一覧のリンク先へ移ります)

7月2日(金曜日) / 7月5日(月曜日) / 7月6日(火曜日) / 7月7日(水曜日) / 7月8日(木曜日) / 7月9日(金曜日)
7月12日(月曜日) / 7月14日(水曜日) / 7月15日(木曜日) / 7月16日(金曜日)
7月19日(月曜日) / 7月20日(火曜日)はオンライン体験型イベントを開催 / 7月21日(水曜日)
7月26日(月曜日) / 7月27日(火曜日) / 7月28日(水曜日) / 7月29日(木曜日) / 7月30日(金曜日)

セミナーのお申込みにあたって

  • 本ページ掲載のイベントは、大阪府主催、大阪府DX推進パートナーズ共催で実施します。
  • イベントはすべてオンラインで実施します。参加にあたっての視聴環境は参加者においてご準備ください。(視聴ツールは各イベントによって異なりますのでご注意ください。)
  • お客様の通信環境や通信回線の状況により中断される可能性があります。その場合は、主催者及び共催者では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申し込みください。
  • 参加料はすべて無料です。
  • 本ページ掲載のイベントはすべて事前申込が必要です。申込みは参加者ごとに行ってください。申込締切は、各開催日の2営業日前の午後5時までです。申込みされた方には、開催日の1営業日前までに視聴URLをご案内します。視聴URLはイベントに参加する方のみ利用可能とし、社外への転送などの再配布を禁止します。
  • 講師の同業者の参加はお断りします。
  • 内容は変更になる場合があります。
  • 本ページ掲載のイベントにおいて、DX推進に資する商品やサービスをご説明することがありますが、大阪府が特定の企業・サービス・商品を認定・認証・推奨しているものではありませんので、あらかじめご理解の上お申し込みください。
  • イベントの録画・録音・スクリーンショット、投映・配布資料の無断引用、転載、再配布は禁止します。
  • イベントの模様を主催者または共催者にて録画することがあります。録画した動画は、参加者の声や顔が映らないよう配慮し、主催者や共催者のHP等に掲載することがありますので、事前にご了承の上でお申し込みください。
  • イベントの参加申込にかかる個人情報は、主催者及び共催者間で共有するとともに、受付・連絡・アンケート等のイベント運営や大阪府又は公益財団法人大阪産業局が実施するDX支援策等に関するご案内に利用します。
  • 障がい等の理由により配慮を希望する方は、申込み時にお申し出ください。
  • 本ページ掲載のイベントに関する問合せ先は、以下の通りです。
    大阪府商工労働部成長産業振興室産業創造課
    メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp
    電話番号:06-6210-9485 ファックス番号:06-6210-9296

摂津市商工会での視聴会のお知らせ 終了しました

令和3年7月に開催する大阪府DX推進パートナーズによるウェブセミナーのうち、下記3件について、摂津市商工会にて視聴会を開催しますので、お知らせします。

  • 令和3年7月14日(水曜日)午前11時00分から正午 「誰でも簡単に出来る!営業DXの第一歩を踏み出してみませんか?」
  • 令和3年7月15日(木曜日)午前11時00分から正午 「中小企業がこれから始めるDXデジタルマーケティング」
  • 令和3年7月21日(水曜日)午後1時00分から午後2時00分 「中小企業がSNSでマーケティングを加速する」

令和3年7月2日(金曜日)

「1番身近なDX?勤怠管理クラウド化のススメ」
業務効率化の手段であるDX。まずは、全ての従業員が効率化を実感できる「勤怠管理のDX」からはじめませんか。実際の操作画面もご覧いただきながらご説明します。
日時:令和3年7月2日(金曜日)正午から午後1時00分
定員:50名
こんな方にオススメ:バックオフィス業務の手作業集計が大変だと思っている方、シフトの作成が大変な方、ペーパーレス化したい方
講師:株式会社DONUTS ジョブカン事業部 関西営業所 細川竜介氏

画面トップへ戻る

令和3年7月5日(月曜日)

「【事例紹介】 現場のデータは会社の宝! 活かそう! クラウドで・AIで・現場設備にも」
業務現場で発生するデータは会社の貴重な資産です。クラウドやAI-OCR、RPAなどのDXソリューションや、現場設備点検業務などでのデータ資産の活用事例をご紹介します。
日時:令和3年7月5日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分
定員:100名
こんな方にオススメ:製造業、流通業をはじめ様々な業種業界の経営者、現場業務責任者
講師:株式会社日立システムズ 関西支社戦略企画部 主管技師 梅田剛志氏

画面トップへ戻る

令和3年7月6日(火曜日)

「電子契約・オンライン内見の体験講座 不動産DXセミナー」
デジタル改革関連法案を目前に、電子契約やオンライン内見、テレワーク、脱ハンコなどのDX改革に興味はあるものの、実際には何をすればわからないという方に向けた初心者向け不動産DX体験セミナー。
日時:令和3年7月6日(火曜日)午後1時00分から午後2時00分
定員:200名
こんな方にオススメ:不動産関連会社の経営者・従業員対象。特に電子契約・非対面・テレワーク・脱ハンコなどに興味がある方、DXに関心はあるがオペレーションに不安がある方
講師:株式会社GA technologies AI Strategy Center 副室長 Planning 産官学連携group 橋本武彦氏
イタンジ株式会社 執行役員 増田直大氏

「デリバリーサービスを上手に活用し、コロナ禍でも売上確保!」
UberEats・出前館・foodpanda・menuなど、国内の主要デリバリーサービスについて詳しく解説し、導入後の販促方法や、実際に売上の上がった店舗の成功事例などもご案内いたします。
日時:令和3年7月6日(火曜日)午後3時00分から午後4時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:飲食店舗経営者や従業員
講師:株式会社Wiz 取締役 プロダクト事業本部長 茂庭準氏

画面トップへ戻る

令和3年7月7日(水曜日)

「マニュアル型チャットボットを活用した顧客対応」
社内からの問い合わせに瞬時にかつ正確に回答できる体制を整えませんか。FAQを作成せず、現状すでにあるマニュアルを用いてチャットボットを作成したい方向けにAIを活用した方法についてご説明します。
日時:令和3年7月7日(水曜日)午前10時00分から午前11時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:FAQを作成せず、現状すでにあるマニュアルを用いてチャットボットの作成を達成されたい方
講師:Arithmer株式会社 尾上泰啓氏

「AI活用基礎 『AIとは?』」
DXの推進において、AI・IoT・RPAなどのデジタル技術の活用が重要です。本セミナーでは、これからAIを活用しようと考えている方向けに、「AIとは?」「何ができるの?」などの疑問解決に向けたお話をします。
日時:令和3年7月7日(水曜日)午後1時00分から午後2時00分
定員:50名
こんな方にオススメ:AI活用を検討されている方
講師:新日本コンピュータマネジメント株式会社 ITサービス本部 AIテクノロジー部 西方正和氏

「はじめてのシステム導入 失敗しないITベンダーとの付き合い方」
今回のセミナーでは、『システムの導入に向けて、何から手を付ければよいかわからない』こんなお困りにお答えすべく、システム導入時に特に気を付けたい3つのポイントについて解説します。
日時:令和3年7月7日(水曜日)午後3時30分から午後4時15分
定員:100名
こんな方にオススメ:本格的なシステムの導入経験がない方
講師:株式会社シーイーシー 第三営業部 今井勝行氏

画面トップへ戻る

令和3年7月8日(木曜日)

「WEB会議朝活基礎講座1(WEB会議のツールを知ろう)」
リモートワークでオフィスでの働き方に変革が起きている中、WEBでの会議が当たり前になりつつあります。WEB会議に使用する代表的なツールについて、その違いと基本的な使い方を簡単にお話しします。
日時:令和7月8日(木曜日)午前8時00分から午前8時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:WEB会議に取り組まれる方(初心者)
講師:特許業務法人いしい特許事務所 知財MIX事業部 戦略監督 藤井尊久氏
株式会社スタジオくまかけ 上辻敏之氏

「難しいプログラミングは不要!AI画像認識で外観検査を効率化」
製造業の現場において複雑な外観検査をAIで行うといっても、実際どのようにするのかイメージのつかない方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、事例も含め分かりやすく解説します。
日時:令和3年7月8日(木曜日)午後3時00分から午後3時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:製造現場の外観検査を効率的に行いたい方、品質検査において、解決できていない問題を抱えている方、気軽にAIによる画像処理を試してみたい方
講師:株式会社ウェーブフロント 情報数理ソリューション開発部 太田光氏

画面トップへ戻る

令和3年7月9日(金曜日)

「社内文書をデジタル化して、効率の良い仕事環境を構築しましょう!」
社内・社外の文章(カタログ等)をデジタル化をして効率的に業務を進めたい方向けに、書類のDX革命をご説明します。チラシもカタログも社内報も、会社を丸ごと電子化するDXを始めてみませんか。
日時:令和3年7月9日(金曜日)午後1時30分から午後3時00分
定員:30名
こんな方にオススメ:社内・外の文章(カタログ等)のデジタル化にお困りの方
講師:株式会社ビーガル 河野達氏

「デジタルとアウトソーシングを活用して電話業務の課題を解決」
企業の”電話”に対する課題の解決をテーマにお話しします。ビジネスフォンのクラウド化・自動応答音声文字化システム・受電業務の代行これらを上手に活用することで、「本来集中すべき業務」に時間を割き、生産性の向上や業務改善をめざしましょう。
日時:令和3年7月9日(金曜日)午後3時00分から午後4時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:総務・経理担当者、コールセンター&カスタマーサービス業、営業リソースが少ない企業、ECサイト運営企業、BtoB向けSaaS提供企業
講師:株式会社Wiz 社長室 副部長 武澤紀雄氏

画面トップへ戻る

令和3年7月12日(月曜日)

「DX時代を牽引するデータ活用人材の育成とは」
企業でDXを推進するための重要な要素の1つである人材育成。データ活用視点での課題発見力、データ分析で得られた結果を意思決定に使うコツなど、DXを効果的に推進するためのデータ活用人材育成の方向性を事例を交えてお話しします。
日時:令和3年7月12日(月曜日)午前11時00分から午前11時35分
定員:50名
こんな方にオススメ:DX時代に必要となるデータ活用スキルを習得されたい方
講師:株式会社ブレインパッド アナリティクス本部 データ活用人材育成サービス部長 奥園朋実氏

【中止】7月12日(月曜日)午後1時30分から午後3時00分に開催を予定していた下記セミナーは、諸般の事情により中止いたします。

「DX推進のプラットフォームになるコミュニケーションツールの活用事例セミナー」
コロナ禍でテレワークの必要性が高まっている中、自宅であっても社内と変わらない環境で業務を進めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。社内の業務改革の参考となる、弊社でのMicrosoft Teamsの活用事例を実際のデモも踏まえてご説明します。
日時:令和3年7月12日(月曜日)午後1時30分から午後3時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:オフィスワークとテレワークのハイブリッドな働き方に興味のある企業、MicrosoftTeamsの活用に興味のある企業、DX推進ツールを探している企業、ローコードソリューションに興味がある企業
講師:株式会社ソントレーゾ CTO 中村亮太氏

画面トップへ戻る

令和3年7月14日(水曜日)

「誰でも簡単に出来る!営業DXの第一歩を踏み出してみませんか?」
「新たな営業先を開拓したい」「時間と人が足りないけど営業を強化したい」「見込みがある顧客を一元管理したい」など営業の課題を抱えられている企業は多いのではないでしょうか。早く、簡単に、営業をDXするための第一歩を踏み出す際のヒントとなるよう課題解決に向けたお話をします。
日時:令和3年7月14日(水曜日)午前11時00分から正午
定員:40名
こんな方にオススメ:自社の営業マンの生産性を上げたい経営者・営業責任者の方
講師:ディップ株式会社 DX事業本部営業統括部DX営業部 部長 実平翔太氏

「RPA×データ活用による、スタートアップDX」
DXのスタートアップとして、「人・組織」の変わり方、デジタル技術とアナログの両方を活かした業務運用、さらには事例紹介も踏まえながら、中小企業の皆さまへ "継続できる変革" の方法をお伝えします。
日時:令和3年7月14日(水曜日)午後1時30分から午後2時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:DXへ最初の一歩を踏み出したい方、DX推進の為の体制づくりをしたい方、RPAを導入したい又は上手く活用したい方、中小企業におけるDX事例を知りたい方
講師:株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー インテグレーションサービス部 宮崎智氏

画面トップへ戻る

令和3年7月15日(木曜日)

「WEB会議朝活基礎講座2(代表的なツールを使いこなそう)」
WEB会議システムの中でも、その手軽さからよく使われている「Zoom」。Zoomの使い方について、基本的な操作から使うと便利な機能まで、実際に操作をしながらご説明します。
日時:令和3年7月15日(木曜日)午前8時00分から午前8時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:WEB会議に取り組まれる方(初心者)
講師:特許業務法人いしい特許事務所 知財MIX事業部 戦略監督 藤井尊久氏
株式会社スタジオくまかけ 上辻敏之氏

「中小企業がこれから始めるDXデジタルマーケティング」
中小企業がDXデジタルマーケティングに取り組む際にまずやるべきことは高価なシステムやAIを入れることではありません。本セミナーではDXの根幹となる企業収益を向上させるためのデータマーケティングの取り組み方についてお話しします。
日時:令和3年7月15日(木曜日)午前11時00分から正午
定員:100名
こんな方にオススメ:デジタルマーケティング領域のDXに意欲ある中小企業
講師:シナジーマーケティング株式会社 企画制作部 部長 杉山健太氏

「コロナ禍におけるクラウド型コールセンターの活用」
コロナの影響により在宅ワークが進み、コールセンターや顧客対応業務の体制を見直された企業も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、世界中に事業展開をしているAmazonのクラウド型コールセンターシステムの活用方法やメリットなどをご説明します。
日時:令和3年7月15日(木曜日)午後2時00分から午後3時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:テレワークの導入やコールセンターの導入及び見直しをしたい方
講師:ロジカル・アーツ株式会社 技術部 西田拓郎氏

「まずはここから! 「スマート工場」の第一歩」
そもそも「スマート工場」とは何なのか。どこから始めればいいのか。日本の製造業、特に中小企業が「スマート工場」に取り組む際の注意点やポイントについてわかりやすくご説明します!
日時:令和3年7月15日(木曜日)午後3時00分から午後4時00分
定員:50名
こんな方にオススメ:工場のスマート化を検討している製造業の皆様
講師:株式会社アイ・ピー・エス 事業開発室 室長 足利国洋氏

画面トップへ戻る

令和3年7月16日(金曜日)

「データ活用によって見える!企業が抱える本当の課題をDXしましょう」
どの企業にも存在している「データ」。自社のデータにどのような価値があるか分からない、自社のデータを分析し今の状況を可視化して違った角度から見てみたいなど、データ活用における課題はさまざまかと思います。本セミナーでは、データ活用について活用例も踏まえてお話しします。
日時:令和3年7月16日(金曜日)午後1時00分から午後1時45分
定員:30名
こんな方にオススメ:中小企業の経営者、自社データを活用したいと思っている方
講師:株式会社アイディオット 代表取締役 井上智喜氏

「働き方を見える化!顔認証機で健康管理+庶務管理のDX」
最近はどこでも見かける、顔をかざして表体温を測定する機械を使って、社員の健康管理と働き方の見える化を行ってみませんか?健康管理と庶務管理のDXで色々な業務工数削減をめざしましょう!
日時:令和3年7月16日(金曜日)午後2時00分から午後3時00分
定員:30名
こんな方にオススメ:社員健康管理と庶務管理のデジタル化に取り組む方
講師:株式会社ビーガル 小松秀仁氏

画面トップへ戻る

令和3年7月19日(月曜日)

「製造現場におけるDX推進サポート事例紹介」
現場のテスト・計測・制御システムなど、製造業におけるDX推進のヒントをつかんでいただけるよう、カスタムメイドで導入を行った事例を踏まえてご説明します。
日時:令和3年7月19日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:製造業で生産設備や検査装置のDXを推進したいと検討されている方
講師:株式会社中央電機計器製作所 ソフトウェア技術本部 本部長 松竹治氏

画面トップへ戻る

令和3年7月20日(火曜日)オンライン体験型イベントを開催!

オンラインで実際にDXツールに触れるオンライン体験型イベントを、以下の5つのテーマで開催します!
「DXで何ができるの?」といった疑問をお持ちの方、ぜひ実際に操作等をして体験してみてください。

  1. 「タブレット、ウェアラブル端末を用いて現場作業を遠隔支援」
    スマホ、タブレット、スマートグラス、PC等の端末を使用して、現場の映像をリアルタイムで共有できるツールの体験です。音声、チャット、ファイル共有、AR機能等を通じて、遠隔から現場におけるトラブル対応や保守点検、作業手順の教育やサポートなどを行いたい方にオススメです。
    開催時間:午前10時00分から、午前11時00分から、午後2時00分から、午後3時00分から(各回20分間。内容は同じです。)
    定員:各回4名
    こんな方にオススメ:現場作業のスマート化技術に興味がある方、人手不足により技術指導が必要な現場への技術者派遣が難しくなった方、現場の負担を減らしたい方、新人教育にスマート化技術を取り入れた教育・技術伝承をしたい方、訪問が難しい中でも設備立ち上げ時のサポートを手厚くしたい方
    講師:株式会社ウェーブフロント システム開発部 増田史哉氏
  2. 「現場のDXを体験できるショーケース展示場」
    製造や流通の事業活動現場や、社会インフラを支える維持管理現場では貴重なデータが日々発生します。データ活用して推進するDXソリューション事例を、ショールームの展示設備を使って双方向オンラインでご紹介します。
    開催時間:午前10時00分から、午前11時00分から、午後1時00分から、午後2時00分から、午後3時00分から、午後4時00分から(各回45分間。内容は同じです。)
    定員:各回20名
    こんな方にオススメ:製造、物流、建設などの現場作業業務をデジタル技術で変革したいとお考えの経営者や現場責任者
    講師:株式会社日立システムズ 関西支社戦略企画部 主管 掛谷慎一氏
  3. 「コミュニケーションアプリの活用方法と作成方法について」
    日本国内で8800万人以上が利用しているLINEを利用し、情報発信や顧客とのコミュニケーションが行えるLINE公式アカウントの無料活用方法や作成方法等のご説明を体験型で実施します。
    開催時間:午後1時00分から午後2時30分
    定員:20名
    こんな方にオススメ:情報発信や新規顧客とのコミュニケーションツールとしてのLINE活用方法について導入を検討されている方
    講師:ソフトバンク株式会社 5G&IoTエンジニアリング本部 関西IoT技術部 平野敏範氏
  4. 「コミュニケーションツールと一緒に活用!業務アプリ作成体験」
    Microsoft Teams と Power Platform を組み合わせ、DX推進として業務改革を進めて行けるアプリケーションの作成を体験していただくイベントです。
    開催時間:午後1時30分から午後3時30分
    定員:100名
    こんな方にオススメ:DX推進ツールとしてMicrosoftTeamsの活用に興味がある企業、オフィスワークとテレワークのハイブリットな働き方に興味のある企業、ローコードソリューションに興味のある企業
    講師:株式会社ソントレーゾ CTO 中村亮太氏
    【中止】7月20日(火曜日)午後6時00分から午後7時00分に開催を予定していた下記セミナーは、諸般の事情により中止いたします。
  5. 「実際に触れてみよう!データ活用のススメ」
    無価値に思われる「データ」であっても、活用方法次第で売上アップや新たな顧客の発見につながるなど、すごく価値のあるものに変わります。リモート時代に適した組織になっていくために、社内データの結合・分析・可視化が求められる中、今回は、将来の人口推計を活用したサンプルデータを使ってオンライン上で商圏分析などを体験していただきます。
    開催時間:午後6時00分から午後7時00分
    定員:30名
    こんな方にオススメ:中小企業の経営者、自社データを活用したいと思っている方
    講師:株式会社アイディオット 代表取締役 井上智喜氏

画面トップへ戻る

令和3年7月21日(水曜日)

「中小企業がSNSでマーケティングを加速する」
SNSを使って、中小企業が顧客に何を届けていくのか。SNSでマーケティングを加速していくための考え方や運用方法、危機管理などSNSマーケティングをスタートできる基礎をお伝えします。
日時:7月21日(水曜日)午後1時00分から午後2時00分
定員:50名
こんな方にオススメ:SNSを使ってマーケティングを実施していきたい方
講師:株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー マーケティング部 会見卓矢氏

「DXの第一歩 なぜDXが必要なのか?本当のゴールとは?」
DXとは何か?なぜDXが必要なのか?今私たちが本当にやるべき事は何なのか?現状の把握と今すべきこと、DXによって生まれる新しい価値や未来・可能性について、事例と共にお話しします。
日時:令和3年7月21日(水曜日)午後2時00分から午後2時30分
定員:100名
こんな方にオススメ:DXについて知りたい方、何から始めたらいいのかわからない方
講師:株式会社ノベルワークス 代表取締役社長 満村聡氏

「グラフィカル言語を用いて自社でお手軽ソフトウェア開発!」
DX推進に資するソフトウェア(ツール)を自社製作で実現してみませんか。さまざまなソフトウェア開発言語の中から、視覚的で取り組みやすいグラフィカル言語「LabVIEW」の概要等お手軽なソフトウェア開発についてご説明します。
日時:令和3年7月21日(水曜日)午後3時30分から午後5時00分
定員:30名
こんな方にオススメ:はじめてソフトウェア開発に取り組む方
講師:株式会社中央電機計器製作所 代表取締役 畑野淳一氏

画面トップへ戻る

令和3年7月26日(月曜日)

「DXの取り組み方と勘所」
『2025年の崖』を克服するためにはDXの導入が不可欠ですが、一言にDXと言っても企業によって必要なDXは大きく異なります。本セミナーではSIerが持つさまざまな観点とノウハウ、その勘所についてご説明します。
日時:令和3年7月26日(月曜日)午後2時00分から午後2時30分
定員:100名
こんな方にオススメ:これからDXに取り組みたい方、その進め方の勘所が知りたい方
講師:株式会社テイジイエル 技術部長/エバンジェリスト 新家了訪氏

「DXはパートナー連携が肝!」
迫る『2025年の崖』。解決策となるDX活用において、事業化の視点で欠かせないのが『自社単独ではなく、他社との協業』です。参考事例として、介護福祉分野の見守りDXや一次産業の協業プロセスを交えて詳しくご説明します。
日時:令和3年7月26日(月曜日)午後3時00分から午後4時00分
定員:30名
こんな方にオススメ:DXを始めているが、解決できない課題や壁に直面している企業。(例えば、課題抽出や PoC までで止まってしまった。事業として成り⽴つか、競合に勝てるか、利益はでるかという課題をお持ちの企業。)
講師:株式会社ウェバートン アカウントセールス本部 本部長 日高雄介氏、
 Upside合同会社 代表社員 新田哲也氏

画面トップへ戻る

令和3年7月27日(火曜日)

「小さく始めるDX!入社手続きをシンプル・簡単に。」
人事担当者向けに入社手続き業務の効率化をテーマとしてお話しします。「雇用契約書の用意に手間がかかる」「個人情報回収に時間がかかる」「アルバイト・パートの入れ替わりが多い」等、そんなお悩みをお持ちの方におすすめです。
日時:令和3年7月27日(火曜日)午前11時00分から正午
定員:30名
こんな方にオススメ:入社手続きのペーパーレス・効率化をめざしたい経営者、人事担当の方
講師:ディップ株式会社 片柳裕貴氏

【中止】7月27日(火曜日)午後6時00分から午後8時00分に開催を予定していた下記セミナーは、諸般の事情により中止いたします。

「AI活用が当たり前になるリテール業界に今求められるスキルとは?」
『DX 時代のリテール業界に求められる AI スキル』をテーマに、小売業の AI 活用事例を実績を踏まえて紹介し、AI 活用を進めるために求められるスキルセットについてお話しします。
日時:令和3年7月27日(火曜日)午後6時00分から午後8時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:リテール業界での AI 活用 / ID-POS 分析について興味のある方、AI について学び初めたい初心者の方
講師:株式会社キカガク 取締役副社長 西沢衛氏
一般社団法人リテールAI研究会 テクニカルアドバイザー 今村修一郎氏

画面トップへ戻る

令和3年7月28日(水曜日)

「人事DXで企業経営は大きく変わる! メリットと検討の始め方を解説」
経営資源で重要な「ヒト」を正確に知るためには、人事情報のデータベース化は欠かせません。本セミナーでは、人事DXが求められる背景や実践後のイメージ、具体的なメリットなどについての正しい理解をめざしてお話しします。
日時:令和3年7月28日(水曜日)午前11時00分から正午
定員:100名
こんな方にオススメ:人事領域におけるDX実現後の具体的なイメージやメリットなどを、効率よく情報収集したい方
講師:株式会社SmartHR 関西支社 パートナーサクセス 田附友美氏

「少額から始める見守りDX」
工場や現場の離れた場所にあるシャッター等の開閉状態の見守りを題材とし、事務所や自宅等の離れた場所での見守り(開閉状態の確認)が、お手軽に実現できることを知る機会としてぜひご参加下さい。
日時:令和3年7月28日(水曜日)午後1時30分から午後2時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:工場や現場の様子を遠隔で見守りたいと思っている方
講師:株式会社中央電機計器製作所 ハードウェア技術本部 部長 阪上浩二氏

「食品製造業向け!画像認識AIを目視検査で活用するには?」
最近よく耳にするAI、画像認識、エッジ。実際何ができてどうすごいのか、自社で活用できるのかわからない、そんなことありませんか?本セミナーでは食品製造業様向けに「AIとは?」から自社で活用するまでのイメージを掴んでいただけるよう解説します。
日時:令和3年7月28日(水曜日)午後3時00分から午後5時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:はじめて目視検査業務に画像認識AI導入を検討される食品製造業
講師:株式会社フツパー ビジネス開発本部DX推進コンサルタント 萩原啓悟氏

画面トップへ戻る

令和3年7月29日(木曜日)

「WEB会議朝活基礎講座3(オープンソースのツールを使ってみる)」
ネット上のWEB会議サービスを利用せずとも、自社独自のシステムでWEB会議をしてみたい。そのような課題をお持ちの方に、WEB会議システムのオープンソースJitsi Meetを用いた外部に頼らない自社でのウェブ会議の運営についてご説明します。
日時:令和3年7月29日(木曜日)午前8時00分から午前8時30分
定員:30名
こんな方にオススメ:WEB会議に取り組まれる方(初心者)
講師:特許業務法人いしい特許事務所 知財MIX事業部 戦略監督 藤井尊久氏
株式会社スタジオくまかけ 上辻敏之氏

「QRコードとスマホではじめる製造業のDX」
製造現場での工程管理や在庫管理、所在管理等を、QRコードとスマートフォンを使って手軽に行う方法や事例をご紹介します。製造業のDXと言っても何からはじめれば良いか分からない方に、第一歩を踏み出す参考にしていただければと思います。
日時:令和3年7月29日(木曜日)午後3時00分から午後4時00分
定員:100名
こんな方にオススメ:大掛かりな設備投資を行わずに、今ある環境の中で手軽にDXをはじめたい方
講師:株式会社ワイズ・ラブ 内橋由利香氏

画面トップへ戻る

令和3年7月30日(金曜日)

「DX推進検討の第一歩 IT化とDX」
DXという言葉が出始めてから数年経ち、各業界でのDX推進が謳われています。しかし、DXとは具体的に何なのか、なぜDXが必要なのか、IT化と何が違うのかなどわかりづらいと感じているのではないでしょうか。DXという言葉を明確にし、わかりやすくご説明します。
日時:令和3年7月30日(金曜日)午後1時15分から午後2時00分
定員:30名
こんな方にオススメ:DXの具体的なイメージがつかない方、IT化とDXの違いが明確になっていない方
講師:株式会社DTSインサイト 谷垣信介氏

画面トップへ戻る

※本ページに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?