トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 難病等の病気 > 変更・再交付・転入手続き(特定疾患医療費助成制度)

印刷

更新日:2024年6月26日

ページID:23187

ここから本文です。

変更・再交付・転入手続き(特定疾患医療費助成制度)

変更・再交付手続き(特定疾患医療費助成制度)

※特定医療費(指定難病)医療費助成受給者は、難病に係る医療費助成制度(難病法に基づく制度)をご覧ください。
氏名や住所、医療保険等に変更がある場合、住所地を管轄する保健所(又は保健センター・保健福祉センター)に届出が必要です。

大阪府内での氏名・住所変更の必要書類

  1. 特定疾患医療受給者証申請書 特定疾患医療受給者証申請書(ワード:22KB) 特定疾患医療受給者証申請書(PDF:135KB)
     
  2. 添付書類

変更項目

添付書類

氏名又は住所 住民票、免許証
加入する医療保険

(注)課税証明書(原本)の提出が必要な方は下記の通りです。

加入医療保険の種類

添付書類

市町村国民健康保険

なし

後期高齢者医療制度

なし

業種別国民健康保険組合

患者と同じ業種別国保に加入している方全員の市町村民税課税証明書

被用者保険(健康保険組合、共済組合等)

被保険者の市町村民税課税証明書
※被保険者の市町村民税が非課税の場合

大阪府外へ転出される場合

大阪府外に引越しした場合は、転入した住所地を管轄する保健所等で必要書類を確認し、転入の手続きを行ってください。
大阪府が交付した受給者証は転入先では使用できませんので速やかに保健所等へ返還してください。

受給者証を紛失した場合

住所地を管轄する保健所等へ特定疾患医療受給者証再交付申請書を提出してください。
受給者証等再交付申請書(ワード:17KB) 受給者証等再交付申請書(PDF:62KB)

生活保護を受給するようになった場合

速やかに大阪府地域保健課難病認定グループ(06-6941-0351)まで電話連絡をしてください。

他都道府県から転入される場合

住所地を管轄する保健所(大阪市は区保健福祉センター、堺市・東大阪市は保健センター)へ下記書類を提出してください。

  1. 特定疾患医療受給者証交付申請書
    特定疾患医療受給者証交付申請書(ワード:22KB) 特定疾患医療受給者証交付申請書(PDF:135KB)
  2. 住所が確認できる書類(写し)
    住民票または運転免許証の写し
  3. 転出元の特定疾患医療受給者証(写し)
    有効期間内であることが必要です。
  4. 医療保険証(写し)
  5. 保険者照会のための同意書 ※業種別国民健康保険及び大阪府外の国民健康保険に加入されている方のみ
    スモン以外の方 同意書(ワード:28KB) 同意書(PDF:118KB)
    スモンの方 (スモン)同意書(ワード:36KB) (スモン)同意書(PDF:191KB)
  6. 下記添付書類
    ※限度額適用認定証の写しを添付することで下記添付書類を省略できます。

加入健康保険の種類

添付書類

市町村国民健康保険

なし

後期高齢者医療制度

なし

国民健康保険組合

患者と同じ保険に加入されている方全ての市町村民税課税証明書

被用者保険(各健保組合・共済組合等)

被保険者の市町村民税課税証明書
※被保険者の市町村民税が非課税の場合

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?