印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:22915

ここから本文です。

「大阪府アルコール健康障がい対策推進計画」の公表

大阪府では、平成26年6月に策定されたアルコール健康障害対策基本法(平成25年法律第109号)に基づき、地域の実情に応じた総合的なアルコール健康障がい対策を推進するため、「大阪府アルコール健康障がい対策推進計画案」を作成し、府民の皆様等らご意見をいただき、計画期間を7年とする「大阪府アルコール健康障がい対策推進計画」を策定しました。

主な内容

第1章.基本的事項

計画の期間

  • 平成29年度から7年間(2023年度まで)

計画の考え方

  • アルコール健康障害対策基本法第3条の基本理念に則り、アルコール健康障がいの発生、進行、再発の各段階に応じた防止対策を適切に実施し、アルコール健康障がいを有する者や家族が健やかな日常生活及び社会生活を送れるよう支援に努める。

第2章.大阪府の現状と課題

現状と課題

  • 生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している者の割合が全国平均より高い。
  • 飲酒運転による事故件数、けが人数は減少傾向であるが、死亡者数は横ばい状態。
  • 大阪府(政令市・中核市を含む)の保健所等におけるアルコールに関する問題の相談実数は増加しているが、府内のアルコール依存症のある人の推計数を考えると、相談者数は十分ではない。

第3章.取組みの方向性

  • 治療と回復支援及び相談体制の強化
  • 発生・進行・再発の各段階に応じたアルコール健康障がい対策の実施

第4章.取組みと目標値

  1. 具体的な取組み
    • アルコール専門医療機関・相談機関の情報提供
    • 広報・啓発の推進
    • 特に配慮を要する者(未成年者、妊産婦、若い世代、高齢者)への対策
    • 健康診断及び保健指導
    • アルコール医療の推進と連携強化
    • 飲酒運転対策等
    • 相談支援の充実
    • 社会復帰の支援
    • 民間団体の活動支援
    • 人材育成
    • 調査研究の推進
  2. 目標
    • 未成年飲酒者をなくす
    • 生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している者を減らす
    • 妊娠中の飲酒をなくす
    • 身体科・精神科医療機関とアルコール専門医療機関の連携を強化する

第5章.推進体制等

  • 庁内関係部局および府警本部等で構成する大阪府アルコール健康障がい対策連絡会議、大阪府依存症関連機関連携会議のアルコール健康障がい対策部会において、計画の進捗状況を把握し、計画の進行管理を行う

別冊

  • 相談機関一覧
  • 医療機関検索
  • コラム
  • 大阪府におけるアルコール健康障がい対策の推進体制
  • 大阪府におけるアルコール依存症対策年表

大阪府アルコール健康障がい対策推進計画(平成29年9月策定・令和3年度中間見直し)

大阪府アルコール健康障がい対策推進計画(平成29年9月策定)

問い合わせ先

大阪府健康医療部保健医療室

地域保健課依存症対策グループ
電話:06-6944-7527(内線4146)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?