スマートフォン版を表示する

トップページ > 教育・文化・観光 > スポーツ・レクリエーション > スポーツ > 第3次大阪府スポーツ推進計画の見直しについて

更新日:2025年3月31日

ページID:84332

ここから本文です。

第3次大阪府スポーツ推進計画の見直しについて

計画見直しの趣旨

 大阪府では、スポーツ基本法に基づく地方スポーツ推進計画として、平成24年4月に、それまでの「大阪府生涯スポーツ社会づくりプラン」を踏まえ、「大阪府スポーツ推進計画」を策定しました。また、平成29年12月には、その後継計画となる「第2次大阪府スポーツ推進計画」を策定し、生涯スポーツの推進及びスポーツを通じた都市魅力の創造をさらに進めるため、スポーツ施策の充実に取り組んできました。

 さらに、令和4年3月には、これまでの計画を継承しつつ、スポーツを取り巻く状況の変化に対応した「第3次大阪府スポーツ推進計画」を策定し、目指すべきスポーツ像「スポーツ楽創都市・大阪 ~スポーツとともに成長し、楽しさあふれる大阪へ~ 」の実現に向けて、取組を推進しています。

 この第3次大阪府スポーツ推進計画では、計画期間(令和4年度から令和8年度)の中間年である令和6年度を目途に、新型コロナウイルスをはじめとする社会状況の変化や国の動向等に対応するため、計画の見直しを行うこととしています。見直しにおいては、大阪スポーツコミッションによる取組をはじめ、計画に基づく各施策の進捗状況や、新たなスポーツの動き等について検証するとともに、計画の指標等の設定についても検討を行います。

第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】

 このたび、スポーツ基本法に基づく地方スポーツ推進計画として、これまでの計画を継承しつつ、スポーツを取り巻く状況の変化に対応した「第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】」を策定しました。
 「スポーツ楽創都市・大阪 スポーツとともに成長し、楽しさあふれる大阪へ」の実現をめざし、同計画をもとに、スポーツ施策を推進します。

 計画本体 [PDFファイル:2,760KB] [Wordファイル:4,614KB] 
 概要版  [PDFファイル:349KB] [Wordファイル:493KB]

(1)計画期間
 令和4(2022)年度から令和8(2026)年度までの5年間

(2)めざすべきスポーツ像
 スポーツ楽創都市・大阪 スポーツとともに成長し、楽しさあふれる大阪へ」
 人がスポーツを楽しむ姿は、万博のテーマがうたっている「いのちの輝き」そのもの。
 スポーツの楽しさを人とまちの大切な財産として共有し、スポーツを通じて人とまちを活性化する「スポーツ楽創都市」を、大阪の未来へ向けて創り上げることをめざす。
 多様な主体が連携して、スポーツ資源や観光・食といった大阪の強みを活かし、スポーツの価値と魅力を高める。
 スポーツの力を活用して、人・まち・産業がともに成長する。
 健康で豊かな生活をスポーツで支え、スポーツで生活とまちを楽しく彩る。

(3)基本理念
  〇誰もが「する」「みる」「ささえる」を通じスポーツを楽しむ
  〇スポーツの楽しさを共有し、楽しさがあふれる大阪のまちへ
  〇スポーツの楽しさを通じ、人とまちが活性化し、ともに成長する

(4)施策の具体的方向性
 1の柱 誰もが地域で楽しむスポーツ・健康づくり
 2の柱 成長するスポーツで楽しいまちづくり

「第3次大阪府スポーツ推進計画 【改訂】(案)」に対する府民意見等の募集について ※募集は終了しました。

 このたび、「第3次大阪府スポーツ推進計画 【改訂】(案)」を取りまとめましたので、「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、以下により同案に対する府民の皆様からご意見・ご提言を募集します。

 府民意見等の募集について、「「第3次大阪府スポーツ推進計画 【改訂】(案)」に対する府民意見等の募集について」のページをご覧ください。

「第3次大阪府スポーツ推進計画」の改訂について(答申)

 令和7年1月27日(月曜日)に大阪府スポーツ推進審議会会長から、「第3次大阪府スポーツ推進計画」の改訂について、答申がありました。

 第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】(答申):第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】(答申)(PDF:2,758KB)  第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】(答申)(ワード:4,750KB)

大阪府スポーツ推進計画部会(設置根拠・委員名簿)

 大阪府スポーツ推進審議会条例(昭和37年大阪府条例第6号)第7条第1項の規定に基づき、第3次大阪府スポーツ推進計画の進捗管理や見直しを目的とした、大阪府スポーツ推進計画部会を設置します。

 設置根拠:大阪府附属機関条例

 大阪府スポーツ推進審議会条例:[PDFファイル/96KB] [Wordファイル/15KB]

 委員名簿: [PDFファイル/51KB] [その他のファイル/39KB]

 

令和6年度第1回策定状況
回数 開催日 開催場所 概要 議事概要
第1回 令和6年12月12日(木曜日)

大阪府新別館北館1階

会議室兼防災活動スペース2

議題

  • 計画部会等における主な意見の整理
  • 第3次大阪府スポーツ推進計画の改訂について(骨子案)

議事概要(PDF:303KB)

議事概要(ワード:40KB)

 

令和6年度第1回会議資料

資料名 PDF資料 その他の形式のファイル
次第 次第(PDF:67KB) 次第(ワード:21KB)
資料1 大阪府スポーツ推進計画部会委員名簿 資料1(PDF:73KB) 資料1(PPT:40KB)
資料2 計画部会等での主な意見 資料2(PDF:292KB) 資料2(PPT:65KB)
資料3 第3次大阪府スポーツ推進計画見直しの議論のたたき台 資料3(PDF:203KB)  
資料4 第3次大阪府スポーツ推進計画 見直しにかかるスケジュール(案) 資料4(PDF:171KB)  
資料5 第3次大阪府スポーツ推進計画(骨子案) 資料5(PDF:378KB) 資料5(ワード:496KB)
参考1-1 大阪府スポーツ推進審議会における部会の設置について 参考1-1(PDF:74KB) 参考1-1(ワード:20KB)
参考1-2 大阪府スポーツ推進計画部会運営要領 参考1-2(PDF:91KB) 参考1-2(ワード:21KB)
参考2 第3次大阪府スポーツ推進計画(概要) 参考2(PDF:357KB) 参考2(ワード:494KB)
参考3 第3次大阪府スポーツ推進計画(イメージ案) 参考3(PDF:429KB) 参考3(ワード:106KB)
参考4-1 指標関係 参考4-1(PDF:437KB)  
参考4-2 スポーツ参画状況とWell-being 参考4-2(PDF:455KB)  
参考4-3 令和5年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」(スポーツ庁) 参考4-3(PDF:658KB)  
参考5 スポーツとウエルビーイング 参考5(PDF:316KB)  
参考6 運動部活動の地域移行における大阪府の現状について 参考6(PDF:5,458KB) 参考6(PPT:13,929KB)

 

令和6年度第2回策定状況
回数 開催日 開催場所 概要 議事概要
第2回 令和7年1月14日(火曜日)

大阪府咲洲庁舎41階 会議室8

議題1 第3次大阪府スポーツ推進計画の進捗管理について

議題2 第3次大阪府スポーツ推進計画の見直しについて

  ・第3次大阪府スポーツ推進計画(部会報告案)について

議事概要(PDF:370KB)

議事概要(ワード:48KB)

 

回数 開催日 開催場所 概要 議事概要
第1回 令和6年3月22日(金曜日) 咲洲庁舎41階会議室(大)

議題
・部会長代理の指名
・第3次大阪府スポーツ推進計画の進捗管理について
・第3次大阪府スポーツ推進計画の見直しについて

[PDFファイル:559KB]

[Wordファイル:70KB]

令和6年度第2回会議資料

資料名 PDF資料 その他の形式のファイル
次第 次第(PDF:53KB) 次第(ワード:19KB)
資料1 大阪府スポーツ推進計画部会委員名簿 資料1(PDF:73KB) 資料1(PPT:40KB)
資料2-1 第3次大阪府スポーツ推進計画の令和5年度進捗状況 資料2-1(PDF:292KB)  
資料2-2 第3次大阪府スポーツ推進計画の令和6年度進捗状況 資料2-2(PDF:526KB)  
資料3 令和6年度 第1回計画部会における主な意見 資料3(PDF:281KB) 資料3(PPT:69KB)
資料4 第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】(部会報告案) 資料4(PDF:2,759KB) 資料4(ワード:4,750KB)

 

令和5年度第1回策定状況

 

資料名 PDF資料 その他の形式のファイル
次第  [PDFファイル/80KB]  [Wordファイル/21KB]
資料1  第3次大阪府スポーツ推進計画策定部会委員名簿  [PDFファイル/85KB]  [その他のファイル/39KB]
資料2-1 大阪府スポーツ推進審議会における部会の設置について  [PDFファイル/74KB]  [Wordファイル/19KB]
資料2-2 第3次大阪府スポーツ推進計画策定部会運営要領  [PDFファイル/91KB]  [Wordファイル/21KB]
資料3   第3次大阪府スポーツ推進計画の策定について(諮問)  [PDFファイル/154KB]  [Wordファイル/23KB]
資料4  第3次大阪府スポーツ推進計画の見直しスケジュール(案)  [PDFファイル/147KB]  [その他のファイル/62KB]

資料5-1 令和4年度の進捗状況

 [PDFファイル/277KB]  [Excelファイル/28KB]

資料5-2 令和5年度の進捗状況

 [PDFファイル/308KB]  [Excelファイル/33KB]

資料6  第3次スポーツ推進計画【見直しのポイント(案)】

 [PDFファイル/451KB]  

資料7  学校部活動と地域クラブ活動における取組みについて

 [PDFファイル/1.96MB] [その他のファイル/4,424KB]
参考1-1 第3次大阪府スポーツ推進計画(概要)  [PDFファイル/358KB]  [Wordファイル/494KB]
参考1-2 第3次大阪府スポーツ推進計画  [PDFファイル/2.75MB]  [Wordファイル/5.81MB]
参考2  大阪都市魅力創造戦略2025(概要版)  [PDFファイル/1.54MB]  [Wordファイル/30KB]
参考3  第二期スポーツ未来開拓会議中間報告(概要版)  [PDFファイル/3.87MB]  
参考4 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業  [PDFファイル/1.14MB]  
参考5 大阪府スポーツ推進計画における地域活性化・生涯スポーツ  [PDFファイル/892KB]  
参考6 「令和5年度 スポーツの実施状況等に関する世論調査結果」  [PDFファイル/995KB]  

第3次大阪府スポーツ推進計画

令和4年3月に策定した「第3次大阪府スポーツ推進計画」(計画期間:2022年度から2026年度まで)のページはこちらをご覧ください。

第2次大阪府スポーツ推進計画

平成29年12月に策定した「第2次大阪府スポーツ推進計画」(計画期間:2017年度から2021年度まで)のページはこちらをご覧ください。

大阪府スポーツ推進計画

平成24年4月に策定した「大阪府スポーツ推進計画」(計画期間:2012年度から2016年度まで)のページはこちらをご覧ください。(別ウインドウで開きます

このページの作成所属

生涯スポーツの推進及びスポーツを通じた都市魅力の創造をさらに進めるため、2022年度以降のスポーツ施策の方向性を定めた「第3次大阪府スポーツ推進計画」の見直しを行います。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?