印刷

更新日:2024年10月30日

ページID:11231

ここから本文です。

万博記念公園駅前周辺地区の活性化

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する文書の発出について(令和6年10月30日)

このたび、事業予定者が吹田市へ提出した「大規模開発事業構想届出書」等について、吹田市長より大阪府知事に対し文書が発出されました。

1.文書名

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業(大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり)について

2.発出年月日

令和6年(2024年)10月28日(月曜日)

3.文書内容

  • 本事業は、吹田市の都市魅力の向上に資するものとして期待をしているところ。
  • 事業予定者から届け出のあった本事業の「大規模開発事業構想届出書」等は、条例に規定する要件を満たさない。
  • 関係法令に適合した事業となることを求める。

 

本文書の発出を踏まえ、事業予定者からは、第1期プロジェクトとして住宅棟を建築予定であった敷地を現時点においては「保留地」とし、行政手続きを進めたい旨の意向が示されています。府としても、有識者の意見を伺いながら、本事業を推進していくこととしています。

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する実施協定書の締結について(令和6年8月1日)

大阪府は、「大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり」を実現するため、三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group, Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体との間で、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する実施協定書を締結しましたので、お知らせいたします。

1.協定名称

 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する実施協定書

2.締結相手方

 三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体

3.締結年月日

 令和6年(2024年)7月31日(水曜日)

4.協定の内容

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する実施協定書 PDF版(PDF:956KB)

基本協定書の一部を変更する覚書の締結について(令和6年3月29日)

大阪府は、三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体との間で、万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書の一部を変更する覚書を締結しましたのでお知らせします。

  1. 覚書名称
    「万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書」の一部を変更する覚書
  2. 締結相手方
    三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体
  3. 締結年月日
    令和6年(2024年)3月29日(金曜日)
  4. 覚書の内容
    「万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書」の一部を変更する覚書 PDF版(PDF:80KB)

万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書の締結について(令和5年8月9日)

大阪府は、「大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点」を実現するため、三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体との間で、万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書を締結しましたのでお知らせします。

  1. 協定名称
    万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書
  2. 締結相手方
    三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体
  3. 締結年月日
    令和5年(2023年)7月26日(水曜日)
  4. 協定の内容
    万博記念公園駅前周辺地区に関する基本協定書 PDF版(PDF:482KB)

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業計画検討アドバイザー会議について(令和4年3月25日)

「大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点」を実現するため、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業計画を確定するにあたり、専門的見地からの意見を幅広く聴取することを目的として、「万博記念公園駅前周辺地区活性化事業計画検討アドバイザー会議」を設置しました。

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業計画検討アドバイザー会議

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業の事業予定者の決定について(令和3年5月19日)

大阪府日本万国博覧会記念公園活性化事業者選定委員会において、以下のとおり最優秀提案者及び次点提案者が決定されたことを踏まえ、最優秀提案者を事業予定者(契約交渉の相手方)として決定しました。

  1. 案件名
    万博記念公園駅前周辺地区活性化事業
  2. 全応募提案者全2者(申込順)
    • アリーナタウン共同企業体(浅井謙建築研究所株式会社、MPデベロップメント株式会社)、アリーナ事業体(Oak View Group LLC、Live Nation Entertainment Inc.、
      Live Nation Japan合同会社)、タウン事業体(MPデベロップメント株式会社) 共同企業体
    • 三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体
  3. 審査結果の概要
    • (1)最優秀提案者(契約交渉の相手方)
      • 三菱商事都市開発株式会社、Anschutz Entertainment Group,Inc.、関電不動産開発株式会社 共同企業体
      • 評価点163.8点(200点満点)
    • (2)次点提案者
      • アリーナタウン共同企業体(浅井謙建築研究所株式会社、MPデベロップメント株式会社)、アリーナ事業体(Oak View Group LLC、Live Nation Entertainment Inc.、
        Live Nation Japan合同会社)、タウン事業体(MPデベロップメント株式会社) 共同企業体
      • 評価点157.8点(200点満点)
    • (3)最優秀提案者の提案概要
    • (4)最優秀提案者の選定理由(講評)
      • 国際的なスポーツ大会やコンサート等が開催できる規模を持ち、広範な利用が可能な世界最先端の機能を有する優れたアリーナが提案されている。
      • アリーナを中核とした、ポストコロナ時代における新しいまちづくりが提案されている。
      • 景観に対する配慮、スマートシティの実現に向けた取組みや交通計画等も十分に考慮された計画となっている。
      • 将来のリスクも考慮し段階的な開発とするなど、安定した事業計画となっている。
      • コロナ禍はテクノロジーの進化を加速させることから、従来になかった発想の、創意工夫に富んだ、さらなる革新的なアリーナを実現されたい。
      • 住宅やオフィスに関する提案については、具体化ができるよう、大阪府や吹田市等、関係機関の意見等について十分配慮されたい。
      • 大阪府及び吹田市においては、提案内容の実現に向け、十分なサポートをいただきたい。
  4. 大阪府日本万国博覧会記念公園活性化事業者選定委員会委員(五十音順、敬称略)
大阪府日本万国博覧会記念公園活性化事業者選定委員会委員
氏名(所属等) 選任理由

国枝よしみ
(大阪成蹊大学副学長、マネジメント学部教授、大阪府日本万国博覧会記念公園運営審議会会長)

大阪府日本万国博覧会記念公園運営審議会の意見を審議に反映させるため

瀧上直人
(瀧上公認会計士事務所)

財務及び経営分野の専門的な意見を審議に反映させるため

玉置泰紀
(株式会社KADOKAWA 2021年室担当部長/エグゼクティブプロデューサー)

万博公園に造詣が深く、万博公園にふさわしい施設に関する専門的な意見を審議に反映させるため

檀上祐樹
(東北芸術工科大学准教授、ORIGAMILab.合同会社代表社員)

コミュニティ・デザインなどまちづくりに関する専門的な意見を審議に反映させるため

橋爪紳也 ※委員長
(大阪府立大学研究推進機構特別教授)

都市の観光振興などまちづくりに関する専門的な意見を審議に反映させるため

公募スケジュールの変更について(令和2年7月14日)

応募提案の受付等のスケジュールについては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事業活動の閉鎖や縮小等を実施されている事業者がおられる状況を踏まえ延長したところですが、東京をはじめ全国において再び感染が拡大し、引き続き事業活動を制限されている事業者もおられることから、大規模事業である本公募の検討にはまだ時間を要すると考えられるため、応募提案の受付等を、更に次のとおり延長します。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、今後も変更する場合がありますので、予めご了承ください。

応募提案の受付等のスケジュール

項目

現行

変更後

応募提案の受付※

令和2年7月27日(月曜日)から7月31日(金曜日)

令和2年10月26日(月曜日)から10月30日(金曜日)

プレゼンテーション及び審査

令和2年8月下旬頃

令和2年11月下旬頃

最優秀提案者及び次点提案者の決定・公表

令和2年9月頃 令和2年12月頃
基本協定の締結以降 協議状況による 協議状況による

応募提案書類の受付については、持参に加えて、下記のとおり、郵送による提出も可能です(最終日の受付時間が持参と異なりますので、ご留意ください)。

  • ア送付先
    大阪府府民文化部府民文化総務課企画グループ万博記念公園担当
    住所:〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14番地16号大阪府咲洲庁舎38階
  • イ受付期間
    令和2年10月26日(月曜日)から10月30日(金曜日)午後4時までの間に事務局へ必着するよう郵送してください。
    ※郵送後、必ず郵送した旨、事務局へ連絡をお願いします。
    電話:06-6210-9303(直通)
    (土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)

応募提案書類の受付について(令和2年7月8日)

応募提案書類の受付については、公募要項に記載のとおり、受付期間内に持参し、事務局へ提出していただくこととしていますが、新型コロナウィルス感染症の拡大防止を図るため、持参に加えて、下記のとおり、郵送による提出も可能とします。

郵送により提出する場合

  • ア送付先
    大阪府府民文化部府民文化総務課企画グループ万博記念公園担当
    住所:〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14番地16号大阪府咲洲庁舎38階
  • イ受付期間
    令和2年7月27日(月曜日)から7月31日(金曜日)午後5時までの間に事務局へ必着するよう郵送してください。
    ※郵送後、必ず郵送した旨、事務局へ連絡をお願いします。
    電話:06-6210-9303(直通)
    (土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)

新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に伴う事業活動の自粛等を踏まえた公募スケジュールの変更(3回目)及び質問に対する回答の変更について(令和2年4月3日)

変更スケジュール

応募提案の受付等のスケジュールについては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事業活動の閉鎖や縮小等を実施されている事業者がおられる状況を踏まえ延長したところですが、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を踏まえ、更に次のとおり延長します。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、今後も変更する場合がありますので、予めご了承ください。

応募提案の受付等のスケジュール

項目

現行

変更後

応募提案の受付

令和2年5月11日(月曜日)から5月15日(金曜日)

令和2年7月27日(月曜日)から7月31日(金曜日)

プレゼンテーション及び審査

令和2年6月中旬頃

令和2年8月下旬頃

最優秀提案者及び次点提案者の決定・公表

令和2年6月から7月頃 令和2年9月頃
基本協定の締結以降 協議状況による 協議状況による

質問に対する回答の変更

公募要項の内容については、既に回答しておりますが、公募スケジュールの変更に伴い、開業時期に関して、下記のとおり回答を変更することとしました。幅広い提案をお待ちしております。

質問回答の変更(エクセル:13KB) PDF版(PDF:37KB)

新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に伴う事業活動の自粛等を踏まえた公募スケジュールの変更(2回目)について(令和2年3月24日)

応募提案の受付等のスケジュールについては、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、事業活動の閉鎖や縮小等を実施されている事業者がおられる状況を踏まえ延期したところですが、第9回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において対策の継続が決定したことから、更に次のとおり延長します。
なお、新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、今後更に延長する場合がありますので、予めご了承ください。

変更スケジュール

応募提案の受付等のスケジュール

項目

現行

変更後

応募提案の受付

令和2年4月27日(月曜日)から5月1日(金曜日)

令和2年5月11日(月曜日)から5月15日(金曜日)

プレゼンテーション及び審査 令和2年6月上旬頃 令和2年6月中旬頃

最優秀提案者及び次点提案者の決定・公表

令和2年6月頃 令和2年6月から7月頃
基本協定の締結以降 協議状況による 協議状況による

新型コロナウィルス感染症対策に伴う事業活動の自粛等を踏まえた公募スケジュールの変更(1回目)について(令和2年3月2日)

新型コロナウィルス感染症対策のため、事業活動の閉鎖や縮小等を実施されている事業者がおられる状況を踏まえ、応募提案の受付等のスケジュールを次のとおり延期します。
なお、新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、今後更に延長する場合がありますので、予めご了承ください。

変更スケジュール

応募提案の受付等のスケジュール

項目

現行

変更後

応募提案の受付

令和2年4月6日(月曜日)から4月10日(金曜日)

令和2年4月27日(月曜日)から5月1日(金曜日)

プレゼンテーション及び審査 令和2年4月下旬頃 令和2年6月上旬頃

最優秀提案者及び次点提案者の決定・公表

令和2年5月頃 令和2年6月頃
基本協定の締結以降 協議状況による 協議状況による

質問に対する回答の変更について(令和2年1月20日)

公募要項等の内容について、民間事業者の皆さんから質問を受け付け、既に回答しておりますが、問い合わせが多かった項目を中心に再度検討を行った結果、幅広い提案を受付けられるよう、一部の項目について下記のとおり変更することとしました。幅広い提案をお待ちしております。
質問回答の変更(エクセル:16KB) PDF版(PDF:57KB)
【様式4-1(記入例)】事業計画(記入例)(ワード:60KB) PDF版(PDF:76KB)

質問に対する回答【2回目】について(令和元年11月15日)

質問に対する2回目の回答を掲載しました。また、回答に関連して、新たに様式及び資料を掲載しましたのでご参照ください。
今回の回答をもって、全ての質問に対する回答になります。
質問回答【2回目】(エクセル:27KB) PDF版(PDF:151KB)
【様式6】万博記念公園駅前周辺地区活性化事業地盤調査申込書(エクセル:31KB) PDF版(PDF:39KB)
【資料6】供給処理施設の状況(ワード:23KB) PDF版(PDF:78KB)
【資料7】地下インフラ施設各平面図(ガス設備等5種類)(PDF:6,148KB)
【資料8】現況平面図(PDF:3,991KB)
【資料9】万博記念公園駅断面図等(PDF:55KB)

質問に対する回答【1回目】について(令和元年11月8日)

民間事業者の皆さんから多くの質問をいただきありがとうございます。
質問に対する1回目の回答を掲載しました。残りの質問に対する回答も後日、掲載します。

質問回答【1回目】(エクセル:27KB) PDF版(PDF:137KB)

事業者の公募について(令和元年10月8日)

公募の趣旨

大阪府では、「日本万国博覧会記念公園の活性化に向けた将来ビジョン(平成27年11月)」の具体化を図るため、万博記念公園駅前周辺地区の活性化に向けて、大阪府日本万国博覧会記念公園運営審議会からの意見等も伺い、検討を重ねた結果、民間事業者とともに「大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり」を推進していくこととしました。
このたび、この拠点づくりに関して、民間事業者からの事業提案を募集し、大阪府日本万国博覧会記念公園活性化事業者選定委員会の審査により事業予定者を決定します。
民間事業者の皆さんからの積極的なご提案をお待ちしております。詳細については、公募要項をご参照ください。

物件概要

  • (1)所在 大阪府吹田市千里万博公園23番17の一部ほか
  • (2)面積 全体約16.9ha

位置図

公募要項

万博記念公園駅前周辺地区活性化事業者公募要項(ワード:2,366KB) PDF版(PDF:423KB)

様式

【様式1】万博記念公園駅前周辺地区活性化事業現地説明会参加申込書(エクセル:25KB)
【様式2】万博記念公園駅前周辺地区活性化事業に関する質問書(ワード:56KB)
【様式3-1】企業等調書(ワード:56KB)
【様式3-2】誓約書(ワード:41KB)
【様式3-3】法人グループ≪共同企業体≫届出書(ワード:31KB)
【様式3-4】「万博記念公園駅前周辺地区活性化事業」に係る法人グループ≪共同企業体≫協定書(ワード:66KB)
【様式4-1】事業計画書(ワード:63KB)
【様式4-2】施設計画書(ワード:72KB)
【様式4-3】資金計画書(エクセル:38KB)
【様式4-4】事業体の損益及びキャッシュフローの予想(エクセル:35KB)
【様式5】鳥瞰図、配置図及び平面図(ワード:61KB)

提供資料

【資料1】将来ビジョン(PDF:1,972KB)
【資料2】主な国際スポーツ大会における最近の施設スペック(ワード:19KB) PDF版(PDF:33KB)
【資料3】万博記念公園園内マップ(PDF:2,498KB)
【資料4】事業用地内の建物施設一覧(表)(エクセル:12KB) PDF版(PDF:29KB)
事業用地内の建物施設一覧(図)(PPT:1,289KB) PDF版(PDF:171KB)
【資料5】吹田市環境まちづくりガイドライン【開発・建築版】(PDF:423KB)

最優秀提案者決定までのスケジュール

最優秀提案者決定までのスケジュール
1.公募開始 令和元年10月8日(火曜日)
2.現地説明会の開催 令和元年10月18日(金曜日)
3.質問書の受付 令和元年10月21日(月曜日)から11月1日(金曜日)
4.質問への回答 令和元年10月28日(月曜日)から11月15日(金曜日)
5.応募提案の受付 令和2年4月6日(月曜日)から4月10日(金曜日)
6.最優秀提案者の決定 令和2年5月頃

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?