印刷

更新日:2024年5月22日

ページID:12921

ここから本文です。

スマートシニアライフ事業について

スマートシニアライフ事業は、高齢者がいきいきと健康で便利に生活できるよう、高齢者の生活を支援するサービスプラットフォームを公民連携で構築し、デジタル端末を活用することにより、行政と民間の様々なサービスをワンストップで提供する事業です。

「スマートシニアライフ事業」について

大阪府では、令和2年3月に「大阪スマートシティ戦略Ver.1.0」を策定し、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする2025年大阪・関西万博に向けて、「住民の利便性の向上を最大目標として、住民とともに、住民目線で、スマートシティを実現するための取組みを進める」こととしました。
さらに、令和2年12月に開催した「第8回大阪スマートシティ戦略会議」においては、コロナ禍を踏まえ、あらゆる分野でデジタル化の加速が求められる中、新たな考え方として、社会的弱者を対象としたICTサービスの拡充、民間企業による持続的な事業としての公民連携サービスの創出等を取組みの柱とする考えを示したところです。
このような背景を踏まえ、府域全体における住民の生活の質(QOL)の向上に向けて、特にシニア層の抱える課題をICTの活用により解決することを目的とした「スマートシニアライフ事業」の推進をスマートシティ戦略の主要事業として位置付けることとしました。

「スマートシニアライフ事業」の目的は以下の3点です。

  1. 大阪府内のシニア層及びその家族を対象として、「高齢者にやさしいまちづくり」にフォーカスし、ICTをベースとしたシニアサポートサービスを提供
  2. 持続可能な形で住民QOL向上を進めるために、民間事業として収益を確保しながら社会課題に挑むエコシステムを構築し、併せて府の参画による公益性を維持担保するガバナンスを通じて、社会的弱者への資源配分とデータの積極的活用を企図
  3. 行政及び民間サービスをワンストップで府域全体に提供するプラットフォームの構築・運用

推進体制

令和3年12月15日に大阪府と民間企業により大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会を設立し、事業を進めています。

LINE公式アカウント「おおさか楽(らく)なび」について

この度、より身近にデジタルの便利さを感じていただけるよう、スマートシニアライフ事業のLINE公式アカウント「おおさか楽なび」を開設しました。今後も、楽しいコンテンツサービスを追加予定ですので、下のアイコンをクリック(タップ)してぜひ「友だち追加」をお願いします。
「おおさか楽なび」の詳細については、こちらのページをご覧ください。

おおさか楽なび友だち追加(外部サイトへリンク)

おおさか楽なびのサービス紹介動画はこちらからご覧いただけます。
おおさか楽なびサービス紹介動画(外部サイトへリンク)
※YouTubeに移動します。

スマートシニアライフ実証事業について

実証事業の目的

  • ICTになじみのない方々にデジタル端末に気軽に触れていただき、安心して民間事業者が提供する様々なサービスをご利用いただけるようサポートする。
  • 実証事業にご協力いただいた皆様のお声やご利用状況を分析し、今後の事業展開に向けて住民のQOL向上につながるコンテンツを実装する。

実証事業の概要

  • 実証事業対象エリアにお住いの50歳以上の方を対象に、約1,000名を上限として実施。
  • 実証事業にご参加いただく住民の皆様に無償でタブレットを最大6か月貸出し。(通信料等は無料)
  • 初回説明会やフォローアップ説明会の開催、相談窓口(ヘルプデスク)の設置など、安心してご利用いただける体制を整備。

実証期間・エリア

  • 第1期:令和4年2月から9月まで堺市南区・大阪狭山市(一部地域)・河内長野市(一部地域)
  • 第2期:令和4年12月から令和5年5月まで大阪市生野区・住吉区・東住吉区
  • 第3期:令和5年9月から令和6年2月まで大阪市阿倍野区・泉大津市

企業版ふるさと納税を活用しています

スマートシニアライフ事業は、「企業版ふるさと納税」を活用し事業を推進しております。制度の概要及びご寄附いただきました企業様につきましては、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)をご覧ください。

よくあるFAQ

Q1スマートシニアライフ事業とは何ですか。

A1スマートシニアライフ事業は、「いのち輝く未来社会」の実現をめざし、住民の生活の質(QOL)の向上のために、特に高齢者の皆様の課題をICTの活用により解決する事業です。デジタル端末等になじみのない方にも、わかりやすく、安心して利用していただけるサービスをワンストップで提供することをめざしています。

Q2どんなサービスが使えるのですか。

A2LINE公式アカウント「おおさか楽なび」上で、行政情報のほか、健康づくり、文化エンタメ、お仕事支援、コミュニケーション支援などのサービスを提供しています。

Q3使い方がわからない時はどうすればいいのですか。

A3以下の窓口までお問い合わせください。
大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会事務局(大阪府スマートシティ戦略部戦略推進室地域戦略推進課内)
メールアドレス:smart-senior_life@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?