ここから本文です。
大阪府外から令和7年度入学者選抜に志願する方の応募資格審査の案内(令和6年11月)
審査が必要な方
現在、大阪府外にお住まいの方で大阪府立知的障がい高等支援学校職業学科に入学を志願する方が次のアまたはイに該当する場合は、府教育委員会の審査を経て応募することができます。(令和7年度大阪府立知的障がい高等支援学校職業学科入学者選抜実施要項「以下実施要項」の、志願する入学者選抜の『Ⅴ 入学志願者の審査等』の『2 府教育委員会の承認書の提出を必要とする者』参照)
ア 保護者の転勤等のやむを得ない事情により令和7年3月31日までに大阪府内に本人及び保護者が転居される方
イ その他特別な事情のある方
実施要項は令和7年度大阪府立知的障がい高等支援学校職業学科入学者選抜実施要項のページをご覧ください。
審査の流れ
審査が必要な方へ
詳細は審査が必要な方へ(令和7年度入学者選抜)のページをご覧ください。
入学志願特別事情申告書の提出が必要な方
実施要項の、志願する入学者選抜の『Ⅴ 入学志願者の審査等』の『1 入学志願特別事情申告書の提出を必要とする者』に該当する方は、府教育委員会の審査は必要ありませんが、大阪府立学校オンライン出願システムに入学志願特別事情申告書の画像等のデータを登録する必要があります。
⇒オンライン出願システム(府立支援学校)の詳細についてはこちら
⇒大阪府立学校オンライン出願システムに係る小中学校等アカウント発行依頼書作成はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
*アカウント発行依頼書については、中学校等校長が作成してください。
*作成したアカウント発行依頼書は、郵送により支援教育課 学事・教務グループまで提出してださい。
郵送先
〒540-8571
大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2-12 別館6階 支援教育課 学事・教務グループ