ここから本文です。
都市計画道路富田奈佐原線(府道萩谷西五百住線)の事業認可取得に伴う説明について(令和7年3月26日更新)
都市計画道路富田奈佐原線(府道萩谷西五百住線)の概要について
都市計画道路富田奈佐原線の現道である一般府道萩谷西五百住線は、高槻市北西部地域からJR摂津富田駅へアクセスする路線です。
本路線について、下記の通り事業認可を取得しました。
告示日
- 近畿地方整備局告示第30号(令和7年3月17日)
- 大阪府告示第416号(令和7年3月26日)
事業主体
大阪府
なお、用地取得業務については大阪府から高槻市への委託に基づき、高槻市が大阪府に代わって行います。
事業区間
高槻市大畑町から氷室町一丁目地内(大畑町、幸町、宮田町二丁目、宮田町三丁目、氷室町二丁目、氷室町一丁目)
事業期間
令和7年3月17日から令和17年3月31日まで
事業概要
(1)国道171号との交差部である大畑町交差点に右折レーンを設置し、慢性的な交通渋滞の緩和及び周辺道路交通の円滑化を図ります。
(2)車両の両側に歩道及び自転車通行空間を整備し、歩行者・自転車の安全確保を図ります。
事業内容
- 事業延長L=770.2m
- 道路幅員W=18~21m
- 車線数2車線
位置図
事業認可取得に関する説明会について
都市計画道路富田奈佐原線(府道萩谷西五百住線)の事業認可取得に関する説明会を開催します。
日時
令和7年6月12日(木曜日)19時から
令和7年6月14日(土曜日)11時から
場所
今城塚公民館
お問い合わせ先
〇事業計画に関すること
大阪府茨木土木事務所新名神関連事業建設事業所建設課事業調整グループ Tel:072-661-6003
〇用地取得に関すること
高槻市都市創造部道路課 Tel:072-674-7534