スマートフォン版を表示する

更新日:2020年11月6日

ページID:2331

ここから本文です。

令和2年度 審議対象一覧

事前評価

事業名(箇所)

事業概要

事業費

街路

都市計画道路豊中岸部線(岸部南工区)街路事業

〔吹田市〕

評価調書 (ワード:81KB)

図面 (エクセル:1,636KB)

道路築造

事業延長:0.5km

道路幅員:22.5mから40.0m

本線

車道:4車線〔3.0m×4〕、右折レーン1車線〔3.0m〕

副道

車道:2車線〔{3.25m+路肩(0.5m+1.0m)}×2〕(自転車通行空間:1.0m×2を含む)

歩道:両側〔3.95m×2〕

鉄道立体交差 1箇所

約65.0億円

街路

都市計画道路大阪河内長野線(天美東工区)街路事業

〔松原市〕

評価調書 (ワード:81KB)

図面 (エクセル:2,040KB)

道路築造

事業延長:0.5km

道路幅員:35.0m

車道:4車線〔3.25m×4〕

自転車道:両側〔2.5m×2〕

歩道:両側〔3.5m×2〕

約74.0億

再(再々)評価 ※すべて再々評価

事業名(箇所)

事業概要

採択

年度

R1年度末進捗率

用地・工事

事業費

公園

服部緑地整備事業

〔豊中市・吹田市〕

評価調書 (ワード:98KB)

図面 (エクセル:4,813KB)

都市計画決定面積:138.4ha

開設済面積:126.3ha(令和元年度末)

未開設区域面積:12.1ha

事業中区域面積:7.6ha

H18年度

98.2%・0%

約298.9

億円

街路

都市計画道路大県本郷線街路事業

〔柏原市〕

評価調書 (ワード:90KB)

図面 (エクセル:1,536KB)

道路築造

事業延長:0.6km

道路幅員:20.0mから22.0m

車道:2車線〔3.25m×2〕

(自転車通行空間:1.0m×2を含む)

歩道:5.0m×2

鉄道立体交差 1箇所

H8年度

97%・66%

約88.0

億円

街路

都市計画道路八尾富田林線街路事業

〔羽曳野市・堺市〕

評価調書(令和2年10月27日修正) (ワード:96KB)

図面 (エクセル:2,148KB)

道路築造

事業延長:1.9km

道路幅員:25.0m

車道:4車線〔3.25m×4〕

自転車通行帯:両側〔1.5m×2〕

歩道:両側〔4.0m×2〕

H8年度

88%・49%

約95.0

億円

道路

主要地方道 枚方富田林泉佐野線(都市計画道路 梅が丘高柳線)

道路改良事業

〔寝屋川市〕

評価調書 (ワード:82KB)

図面 (エクセル:1,329KB)

道路築造

事業延長:1.6km

道路幅員:16.0m

車道:2車線〔3.0m×2〕・右折レーン〔3.0m〕

歩道:両側〔3.0m×2〕

鉄道立体交差 1橋

H13

年度

98%・75%

約116.0

億円

道路

一般国道371号(石仏バイパス)道路改良事業

〔河内長野市〕

評価調書 (ワード:102KB)

図面 (エクセル:3,701KB)

道路築造

事業延長:6.1km(府県間全体延長7.1km)

道路幅員:7.5mから9.0m

車道:2車線〔3.25m×2〕

トンネル:10ヶ所

橋梁:17橋(18橋)※道路構造の見直しによる

H4

年度

100%・84%

約316.0

億円

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?