ここから本文です。
病害虫発生予察情報(平成25年度・2013)
予報(全作目についての病害虫発生の概況)
- 予報第1号(PDF:267KB)(5月予報:平成25年5月1日発表)
- 予報第2号(PDF:262KB)(6月予報:平成25年5月30日発表)
- 予報第3号(PDF:260KB)(7月予報:平成25年6月28日発表)
- 予報第4号(PDF:285KB)(8月予報:平成25年7月31日発表)
- 予報第5号(PDF:274KB)(9月予報:平成25年8月30日発表)
- 予報第6号(PDF:231KB)(10月予報:平成25年9月30日発表)
注意報(病害虫が多発しており防除が必要なもの
- 注意報は発表されていません
警報(病害虫が激発し、緊急に防除が必要なもの)
- 警報は発表されていません
特殊報(新病害虫発生など、通常と異なる発生状況の場合の情報)
- 特殊報は発表されていません
その他
- たまねぎの病害(べと病など)の発生に注意を!(PDF:253KB)(平成25年5月2日発表)
- 水稲の「縞葉枯病」に注意しましょう!(PDF:190KB)(平成25年5月2日発表)
- 水稲の「いもち病」に注意しましょう(中山間地域等)(PDF:160KB)(平成25年8月29日発表)
- あぶらな科野菜の「ハイマダラノメイガ(ダイコンシンクイ)」に注意!(PDF:213KB)(平成25年9月12日発表)
- 水稲の「トビイロウンカ」の発生に注意しましょう!(PDF:175KB)(平成25年9月13日発表)
- きゅうりの病害(べと病など)の発生に注意しましょう!(PDF:326KB)(平成25年9月30日発表)