ここから本文です。
「生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務」の最優秀提案事業者が決定しました。
「生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務」にかかる企画提案公募について
新着情報
- 令和6年6月10日本事業の最優秀提案事業者が決定しました
- 令和6年5月20日募集を締め切りました
- 令和6年4月26日質問への回答を掲載しました
- 令和6年4月12日公募を開始しました
事業者の選定結果について
本事業の最優秀提案者が決定しましたので、お知らせします。
事業者名:AtB共同企業体
【代表】株式会社バードデザインハウス
【構成員】株式会社トルネード、株式会社地域計画建築研究所大阪事務所
選定結果(100点満点):評価点77.3点(うち価格点10点)
提案金額(税込):5,236,000円
選定結果(PDF:145KB) 選定結果(ワード:32KB)
1業務名
生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務
2事業の趣旨・目的
大阪府では、持続可能な社会の構築に向けて、府民が生物多様性への理解を深め、行動変容を促進するよう、生物多様性に関する情報を分かりやすく得られるWebサイトを制作し、効果的な情報発信を行う「生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務」を実施します。
この業務については、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
3事業概要
- (1)生物多様性に関するWebサイトの制作・運用
生物多様性について知ってはいるが、保全につながる具体的な行動を認知していない層を主なターゲットとし、
日常的な行動と生物多様性とのつながりを理解し、気づきや行動変容につながるWebサイトを制作する。 - (2)制作したWebサイトを周知するための広報
制作したWebサイトが多くの府民の目に触れるよう、広報を実施する。
4委託上限額
5,258,000円(税込み)
※本業務を履行するすべての経費を含みます
5スケジュール
- 令和6年4月12日(金曜日)公募開始
- 令和6年4月19日(金曜日)説明会開催
- 令和6年4月26日(金曜日)午後5時質問受付締切
- 令和6年5月20日(月曜日)午後5時提案書類提出締切
- 令和6年5月30日(木曜日)選定委員会
- 令和6年6月上旬契約締結・事業開始
- 令和7年3月31日(月曜日)事業終了
6公募要領の配布及び応募書類の受付
本事業の提案に参加を希望する場合は、公募要領「3公募参加資格」を確認の上、
「4(2)応募書類」に記載のある書類を受付期間内に提出してください。
- (1)配布期間
令和6年4月12日(金曜日)から令和6年5月20日(月曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前10時から午後5時まで) - (2)配布方法
電子メール(midorikankyo-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp)での送付のほか、以下からダウンロードできます。(直接の受け渡し、郵送による配布は行いません。)
資料名称 | Word等ファイル | PDFファイル |
---|---|---|
公募要領 | ||
業務委託仕様書 | ||
仕様書別紙1 | ||
様式1から8 | ||
様式9 | ||
様式10 | ||
様式11※契約時に提出 | ||
様式12 |
- (3)受付期間
令和6年4月12日(金曜日)から令和6年5月20日(月曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前10時から午後5時まで) - (4)提出方法
郵送(当日必着)又は持参にて提出をお願いします。
大阪府環境農林水産部みどり推進室みどり企画課都市緑化・自然環境グループ
住所:大阪市住之江区南港北1丁目14-16大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階
※郵送後、必ず電話にて当室(06-6941-0351内線2798)あて応募の連絡をお願いします。
(電話は平日午前10時から午後5時まで) - (5)費用の負担
応募に要する経費は、すべて応募者の負担とします。
7説明会
- (1)開催日時
令和6年4月19日(金曜日)午後3時から開始(1時間程度を予定) - (2)開催方法
オンライン開催
(オンライン会議システムMicrosoftTeamsを使用します。申込いただいた方には別途視聴URLを開催前日までにご連絡します。) - (3)申込方法
電子メール(midorikankyo-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp)で参加事業者名、参加者職・氏名、連絡先を明記の上、申し込みください。
※件名に「【説明会申込:生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務】」と明記してください。
※口頭、電話による申込みは受け付けません。
※応募にあたって説明会の参加は必須ではありません。 - (4)説明会への申込期限
令和6年4月18日(木曜日)午後2時まで
8質問の受付
- (1)受付期間
令和6年4月12日(金曜日)から令和6年4月26日(金曜日)午後5時まで - (2)提出方法
電子メール(アドレス:midorikankyo-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp)で受け付けます。
「件名」は「【質問:生物多様性情報発信ツール制作及び広報支援業務】」としてください。- ア電子メール送信後、必ず当室に電話(06-6941-0351内線2798)で着信の確認をお願いします。
(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで。) - イ質問への回答はこのホームページに掲示し、個別には回答しません。
- ア電子メール送信後、必ず当室に電話(06-6941-0351内線2798)で着信の確認をお願いします。
- (3)質問への回答(令和6年4月26日更新)
質問への回答(PDF:223KB)質問への回答(エクセル:12KB)
9審査の方法及び結果の公表
- (1)審査方法
外部委員で構成する選定委員会による書類及びプレゼンテーション審査にて行います。
ただし、応募が6者を超えた場合には、一次審査として書類審査を実施します。
一次審査の結果、上位6者に対し、二次審査としてプレゼンテーション審査を実施します。
プレゼンテーション審査の日時は、事前に通知します。募要領をご覧ください。 - (2)結果公表
契約交渉の相手方が決定した後、審査結果は全応募者に通知するとともに、本ホームページ
で公表します。(応募者が2者であった場合の次点者の得点は公表しません。)
10その他
応募提案にあたっては、大阪府公募型プロポーザル方式実施基準(PDF:320KB)、
公募型プロポーザル方式応募提案・見積心得(PDF:134KB)、公募要領、仕様書等を熟読し遵守して下さい。