スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月13日

ページID:102474

ここから本文です。

「太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業」に係る支援事業者の募集について

「太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業」に係る支援事業者の募集を行います!

大阪府・大阪市が共同で設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」では、太陽光発電及び蓄電池システムの更なる普及拡大を図るため、令和2年度から、太陽光発電システム等の共同購入を希望する府民を募り、スケールメリットを活かし価格低減を促すことで、太陽光発電システム等の設置を後押しする「太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業」を実施しています。
このたび、令和7年度事業における購入希望者の募集、施工事業者の選定及び両者のマッチングの支援等を行う事業者(以下「支援事業者」と言う。)を募集しますので、お知らせします。

※質問への回答を令和7年3月13日に行いました。質問及び回答については、「3 質問の受付」をご覧ください。

1 募集概要

  • (1)募集要領等の配布期間
    令和7年2月28日(金曜日)午後2時から令和7年3月21日(金曜日)午後5時まで
  • (2)配布方法
    本ホームページの「2.募集要領・仕様書及び提出書類等」よりダウンロードできます。
    ※手渡し、郵送、FAX、電子メールによる配布は行いません。
  • (3)応募受付期間
    令和7年2月28日(金曜日)午後2時から令和7年3月21日(金曜日)午後5時まで
  • (4)応募受付場所
    大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課 スマートエネルギーグループ(おおさかスマートエネルギーセンター)
    (郵便番号)559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階
    電話番号:06-6210-9254(直通)
  • (5)提出方法
    原則、郵送(「特定記録郵便」または「簡易書留」)によりご提出ください。
    なお、持参も可能ですが、持参される場合は、事前連絡の上、土曜日・日曜日を除く午前10時から午後5時までにお越しください。
    郵送で提出される場合は、令和7年3月21日(金曜日)必着

2 募集要領・仕様書及び提出書類等

3 質問の受付

4 結果の公表

令和7年3月下旬頃、応募者に書面で通知します。

支援事業者については、協定締結後、ホームページにおいて公表します。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?