ここから本文です。
【令和6年度】再生可能エネルギー等供給実績報告書の公表について
大阪府気候変動対策の推進に関する条例に基づく再生可能エネルギー等供給実績報告書の届出について、計34社の小売電気事業者から令和6年度の届出書の提出がありました(令和7年2月21日時点)。
実績報告書の評価結果について
再生可能エネルギー供給拡大指針に基づき各社が届け出た実績報告書を5段階(AAA~C)で評価することとしています。
令和6年度に各社が届け出た供給実績報告書の評価結果は次のとおりでした。(評価基準については本ページ下部の「評価基準について」をご参照ください。)
<評価分布>
AAA評価…1者、AA評価…2者、A…2者、B…27者、C…2者
<供給実績報告書の内容が優良と評価された事業者>
令和6年度に供給実績報告書を届け出た34事業者のうち、供給実績報告書の内容が優良(AAAからA)と評価された事業者は表1のとおりです。
評価結果 | 事業者名 |
---|---|
AAA | ゼロワットパワー株式会社 |
AA | 株式会社エナリス・パワー・マーケティング |
NTTアノードエナジー株式会社 | |
A | オリックス株式会社 |
日立造船株式会社(現:カナデビア株式会社) |
各社の届出個票の公表について
各事業者から届出のあった再生可能エネルギー等供給実績報告書を表2に掲載しています。
評価基準について
表3に示す目標を達成した項目の割合に応じて、表4の基準により評価しています。
項目 | 目標 |
---|---|
「再エネ率35%以上」の再エネメニューの提供 | 対象年度に府内に再エネメニューを提供していること |
国内全体で販売する電気のうち非化石証書(再エネ)等を有する電気の量の比率 | 対象年度における比率の実績が35%以上であること |
国内全体で販売する電気のうち再生可能エネルギー電源由来の電気の量の比率 | 対象年度における比率の実績が36%以上であること |
調整後排出係数 | 対象年度における調整後排出係数の実績が0.25(kg-CO2/kWh)以下であること |
目標を達成した割合 | 評価 |
---|---|
100% | AAA |
75% | AA |
50% | A |
25% | B |
0% | C |