ここから本文です。
ギャンブル等依存症問題啓発月間
ギャンブル等依存症問題啓発月間の取り組み
大阪府では、令和4年度に制定された「大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例」において、毎年5月をギャンブル等依存症問題啓発月間と定め、府民の皆様にギャンブル等依存症問題への関心と理解を深めていただくため、さまざまな啓発活動に取り組んでいくこととしております。
- シンポジウム「知ろう!気づこう!依存症~ギャンブル等依存のこと~」(外部サイトへリンク)
チラシのPDFデータはこちら(PDF:1,287KB) - ギャンブル等依存症に関する土曜特別相談を行います。(大阪府こころの健康総合センター)
- 啓発動画
- ギャンブル等依存症問題啓発月間ポスター
- 大阪府庁舎内での広報
- 民間企業や大学、関係機関等と連携した啓発
啓発動画
主に大学生等の若者を対象とした啓発動画を作成しました。
上記の画像または下記リンクからご視聴ください。
15秒版(外部サイトへリンク)/30秒版(外部サイトへリンク)/3分版(外部サイトへリンク)
ギャンブル等依存症問題啓発月間ポスター
ギャンブル等依存症問題啓発月間ポスター(PDF:173KB)
大阪府庁舎内での広報
令和7年5月1日より1か月間、本館正面玄関階段右側にてポスター・チラシ等を掲示します。(写真は令和6年度のもの)
民間企業や大学、関係機関等と連携した啓発
民間企業や大学、関係機関等にご協力いただき、大型ビジョンやデジタルサイネージでの啓発動画・メッセージの放映やポスターの掲示等、様々な取組みを実施します。
(一覧の掲載は、順不同)
令和7年度
学生食堂を活用した啓発
立命館大学の学生食堂において、依存症に関する相談先を掲載した箸袋を活用し、啓発を実施
啓発動画・デジタルサイネージ放映一覧
民間企業 |
ガンバ大阪(パナソニックスタジアム吹田),セレッソ大阪(ヨドコウ桜スタジアム), |
事業者 | ボートレース住之江,日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場),大阪府遊技業協同組合 |
大学・専門学校 | 立命館大学,大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校 |
医療機関 | 大阪精神医療センター |
ポスター掲示・チラシ配布一覧
民間企業 | 日本生命保険相互会社,第一生命保険会社,住友生命保険相互会社 |
事業者 | ボートレース住之江,日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場),大阪府遊技業協同組合,JRA日本中央競馬会 |
大学・専門学校 | 立命館大学 |
医療機関 | 大阪急性期・総合医療センター、一般社団法人大阪精神科病院協会(会員:50病院) |
この他、府内市町村等において、広報誌への掲載や啓発月間ポスターの掲示等に取り組んでいただきます。
令和6年度
啓発動画・デジタルサイネージ放映一覧
民間企業 |
ガンバ大阪(パナソニックスタジアム吹田),セレッソ大阪(ヨドコウ桜スタジアム),FC大阪(東大阪市花園ラグビー場), 大阪エヴェッサ(おおきにアリーナ舞洲),大阪信用金庫,日本生命保険相互会社 |
事業者 | ボートレース住之江,日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場),大阪府遊技業協同組合 |
大学・専門学校 | 立命館大学,大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校 |
市町村 | 大阪狭山市,八尾市,東大阪市,和泉市,岸和田市 |
医療機関 | 大阪精神医療センター |
ポスター掲示・リーフレット配布一覧
民間企業 | 日本生命保険相互会社,第一生命保険会社,住友生命保険相互会社 |
事業者 | ボートレース住之江,日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場),大阪府遊技業協同組合,JRA日本中央競馬会 |
大学・専門学校 | 立命館大学,追手門学院大学,駿台観光&外語ビジネス専門学校 |
府所管施設 | 府立スポーツセンター,府立体育会館,府立学校,府立中央図書館,府立博物館 |
医療機関 | 一般社団法人大阪精神科病院協会(会員:50病院) |
この他、府内市町村等において、広報誌への掲載や啓発月間ポスターの掲示等に取り組んでいただきました。
大阪アディクションセンター加盟機関・団体等の取り組み
「大阪アディクションセンター(OAC)について」ページ内で、大阪アディクションセンターに加盟している機関・団体のギャンブル等依存症問題啓発月間の取り組みを紹介しています。