ここから本文です。
大阪のシンボル
大阪府章 太閤さんの「千成びょうたん」を図案化したものです。大阪(OSAKA)の「O」を基礎にして、希望(明るく)・繁栄(豊かで)・調和(住みよい)を上に伸びる3つの円で表しています。昭和43年6月21日の「府政100年の日」に定められました。 |
|
大阪の鳥 もず 色々な鳥の鳴き真似が上手。「百舌」とも書きます。全長約20cm。堺市にある「百舌鳥」の地名は、「仁徳陵築造の際、倒れたシカの耳から、もずが飛び去ったことから『百舌鳥耳原』とした」(日本書紀)のが由来。 |
|
大阪の木 いちょう 別名「ちちのき」とも呼ばれる。氷河時代を生きのびた「生きた化石」です。御堂筋の並木は大阪を代表する景観。 |
|
大阪の花 さくらそう 11月から6月にかけてピンクや白の可憐な花をつけます。 |
もずやんは13歳の男の子。大阪府の広報担当副知事として、世界中のみんなに大阪のことを知ってもらうために頑張っています。
スポーツが得意で、好きな食べ物はたこ焼きです。