スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政運営・統計 > 統計情報 > 定期刊行物・統計資料室 > 統計年鑑 > 令和6年度大阪府統計年鑑(利用上の注意)

更新日:2025年3月31日

ページID:105694

ここから本文です。

令和6年度大阪府統計年鑑(利用上の注意)

1.統計表は、特に大阪府とそれ以外の地域を区別する必要がない場合に限り、名称から「大阪府」を除いています。

2.収録資料は、令和6年11月末現在で得られる最新のものを主にしています。確定値に限り、速報値や概数は採録していません。

3.特に注記がない限り、「○年」とあるのは当該年の1月から12月まで、「○年度」とあるのは当該年の4月から翌年3月までを指します。

4.計数(量)の単位未満は原則として四捨五入しているため、総数(量)と内訳の合計とが一致しない場合があります。

5.府民1人当たり、1世帯当たり等に換算表示したものは、特に注記がない限り、当該年の10月1日現在数で算出しています。

6.本書に掲げた数値と既発表の数値とが異なるものは、発表後の修正又は改訂によるものです。

7.同じ集団(例えば、人、土地、建物、事業所)についての統計であっても調査対象や集計方法が異なりますので、本書の数値を利用される際は出典である各資料を確認してください。

8.地域区分は、次のとおりです。

  • 大阪市地域・・・・大阪市
  • 北大阪地域
    • 三島地域・・・・吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町
    • 豊能地域・・・・豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町
  • 東大阪地域
    • 北河内地域・・・守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
    • 中河内地域・・・八尾市、柏原市、東大阪市
  • 南河内地域・・・・富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
  • 泉州地域
    • 泉北地域・・・・堺市、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町
    • 泉南地域・・・・岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町

9.統計表中の符号の用法は次のとおりです。

 0、0.0 単位未満
 - 皆無又は該当なし
 △ 負数
 … 不明又は不詳
 X 秘匿

収録資料についてのお問合せは、大阪府総務部統計課(電話06-6210-9196)又は各脚注にある資料作成機関、団体等にお願いします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?