スマートフォン版を表示する

更新日:2025年1月28日

ページID:97920

ここから本文です。

令和6年度大阪府・大阪大学共催セミナー

2月14日開催!大阪府・大阪大学共催セミナー「統計学と因果推論 本質を見抜く数理的アプローチ」のご案内 ※申込みは締め切りました

統計学と因果推論~本質を見抜く数理的アプローチ~

本セミナーでは、数学的ロジックがデータサイエンスの実践にどのように役立つかを解説するとともに、因果推論の基本概念を紹介します。

具体的に、料理のレシピデータを取り上げ、材料や調味料を加える順序が結果に与える影響を分析します。この分析を通じて、データから因果関係を抽出する方法論を議論します。

統計、データに興味関心のある方は、どなたでも奮ってご参加ください。皆さまのお申込みをお待ちしております。

セミナーの詳細はセミナーチラシ(PDF:1,107KB)をご覧ください。

開催日時

令和7年2月14日(金曜日)
18時00分から20時00分(受付開始:17時30分)

内容

・18時00分から18時30分
 第一部「大阪府民経済計算・大阪府内地域別経済計算」
 講師:大阪府統計課職員


・18時30分から20時00分(19時30分から20時00分までは質疑応答)
 第二部 メインテーマ 「統計学と因果推論 本質を見抜く数理的アプローチ」
 講師:大阪大学大学院 基礎工学研究科 鈴木 讓 教授

開催場所

大阪大学中之島センター7階

〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53
アクセス・地図は大阪大学中之島センターホームページ(外部サイトへリンク)またはセミナーチラシ(PDF:1,107KB)をご確認ください。
※駐車場のご用意はありません。電車などの公共交通機関をご利用ください。

対象

どなたでもご参加いただけます。

定員

60名(先着順)

参加費

無料

申込み ※申込みは締め切りました

下記「インターネット申込みはこちら」(大阪府行政オンラインシステム)ボタンから、必要事項を記入の上、お申込みください。

インターネット申込みはこちら
申込み期間:12月25日(水曜日)14時00分から1月31日(金曜日)17時00分まで
 (※定員60名に達し次第、申込みを終了します。)

・受付完了をもって受講確定となります。別途、受講確定通知等は送信されません。
・入力できない場合は、電話又は電子メールでお問合せください。
・天候などの影響により、プログラムの全部又は一部を中止又は変更する場合があります。
・最新情報は、ホームページをご覧ください。

主催

大阪府・大阪大学

セミナーに関する問合せ先

大阪府 総務部 統計課 分析・利活用促進グループ

電話:06-6210-9196

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?