ここから本文です。
大阪府及び大阪市における一体的な行政運営の推進に関する条例(府市一体条例)制定までの経過
「大阪府及び大阪市における一体的な行政運営の推進に関する条例」(府市一体条例)の制定までの経過は以下の通りです。
- 第21回副首都推進本部会議(2020(令和2)年12月28日開催)で、府市一体化・広域一元化に向けた条例案の検討を進めていくことを決定。
- 第22回副首都推進本部会議(2021(令和3)年1月22日開催)で、条例(案)骨子についてパブリックコメントを実施するなど、2月の府市両議会への条例案の提出に向け準備を進めていくことを決定。
- 大阪市戦略会議(2021(令和3)年1月25日開催)(外部サイトへリンク)で、上記第22回副首都推進本部会議での決定事項について、大阪市として進めていくことを意思決定。
- 条例(案)骨子に対する府民意見等の募集を実施。(2021(令和3)年1月25日14時から2021(令和3)年2月20日24時まで)
条例(案)骨子に対する府民意見等の募集結果について(2021(令和3)年2月24日公表) - 府市両議会における議決(大阪府議会:2021(令和3)年3月24日、大阪市会:2021(令和3)年3月26日)
- 条例の施行(2021(令和3)年4月1日)