ここから本文です。
検認申請
案内番号:0000-0292
申請案内
漁船登録票に記載されている事項について、実態と相違する点がないかどうかについて、5年ごとに知事の検査を受ける必要があります。
申請に必要なもの
費用が、必要です。 検認申請書を提出してください。
申請書類の配布方法
申請書類の配布方法は、次の通りです。
窓口配布
郵送
ダウンロード
申請書類等
漁船登録票検認申請書(納付書用) (Wordファイル、72KB)
漁船登録票検認申請書(納付書用) (Pdfファイル、32KB)
漁船登録票検認申請書(バーコード版) (Wordファイル、71KB)
漁船登録票検認申請書(バーコード版) (Pdfファイル、30KB)
費用の支払方法
費用の支払方法
費用は、3600円です。
費用の支払方法は、次の通りです。
■郵送による申請の場合
1 納付書による場合
あらかじめ申請書類を水産課あて郵送いただき、水産課で確認を行った後に、こちらから納付書を送付しますので、最寄の金融機関(ゆうちょ銀行除く)で納付していただきます。納付後、金融機関で受け取った大阪府手数料納付済証を水産課までお送り下さい。
2 コンビニ納付による場合
大阪府への手数料を、参考リンク先(大阪府コンビニ収納システム)から、所用の手続きをしてコンビニ店舗で納付いただきます。(コンビニ収納取扱手数料が別途(129円)かかります。
ローソン、ファミリーマート(サークルKサンクス)、セブンイレブン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキの店舗で納付していただけます。
ローソン、ファミリーマート(サークルKサンクス)、ミニストップの店舗では、手数料を納付した後、チケット(大阪府手数料納付済証)が発行されますので、申請書を郵送する際に同封してください。(その他のコンビには領収書又は写し)
■窓口持参の場合
窓口で申請書類等の確認を受けた後に、咲洲庁舎(1階の手数料納付窓口)で、現金で納付していただきます。申請書は、バーコード付きのものにご記入ください。バーコード付申請書は窓口でお受け取りください。また、水産課HPからもダウンロードできます。(水産課窓口受付時間09時30分から16時30分まで)
申請の方法
申請方法は、次の通りです。
窓口持参
郵送
申請の時期
申請日は、開庁日(営業日)です。
申請対象者
漁船登録している漁業者
事前協議
事前協議は、必要です。
検認実施日時を、事前調整してください。
代理申請
代理申請は、不可です。
申請窓口
環境農林水産部 水産課 指導・調整グループ
電話番号 06-6210-9613
FAX番号 06-6210-9611
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階