スマートフォン版を表示する

トップページ > 報道発表資料検索 > 「環境活動の推進に向けた高等学校等と事業者連携のためのデジタルカタログ制作業務」の受託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します

ページID:105692

ここから本文です。

「環境活動の推進に向けた高等学校等と事業者連携のためのデジタルカタログ制作業務」の受託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します

報道提供日時

2025年04月01日

14

00

内容

 大阪府では、高等学校等と事業者との協働取組の機会を創出することにより、環境分野における学習機会や実践的な環境活動の充実を図ることを目的に「環境活動の推進に向けた高等学校等と事業者連携のためのデジタルカタログ制作業務」を実施します。
 この事業については、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
 

1 事業名
 環境活動の推進に向けた高等学校等と事業者連携のためのデジタルカタログ制作業務

2 事業概要
 (1)高等学校等と連携した環境活動の推進が可能な事業者の開拓・確保

 (2)デジタルカタログの制作

3 委託契約期間
 契約締結日から令和8年3月27日(金曜日)まで

4 委託の上限額
 5,060,000円(税込)

5 スケジュール
 令和7年4月1日(火曜日) 公募開始
 令和7年4月8日(火曜日) 説明会開催
 令和7年4月17日(木曜日)午後5時 質問受付締切
 令和7年5月1日(木曜日)午後5時 提案書類提出締切
 令和7年5月15日(木曜日) 選定委員会
 令和7年5月下旬頃(予定) 契約締結・事業開始
 令和8年3月27日(金曜日) 事業終了


※詳細は、関連資料の「公募要領」及び関連リンクのホームページをご覧ください。

国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
SDGs
大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

脱炭素・エネルギー政策課

府民共創グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9288

メールアドレス

eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp