ここから本文です。
ひきこもり女子会inOSAKA3市
令和6年度ひきこもり女子会inOSAKA3市
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性を対象に、当事者会を開催します。
ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まり、「ひとりではない」と思える場を一緒に作りたいと思っています。お気軽にご参加ください。
開催チラシ(PDF:738KB)
1.内容
- 第1部 ひきこもり経験者による「体験談」(40分程度)
- 第2部 当事者・経験者のみの「グループトーク」(1時間30分程度)※テーマごとに少人数のグループに分かれて交流します。
2.対象
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性
※第1部は、女性であれば、当事者・経験者でない方もご参加いただけます。第2部は、当事者・経験者である女性が対象となります。
※本事業における女性とは、性自認が女性の方を含みます。
3.開催日時及び会場等の詳細
開催市 |
枚方市 |
松原市 |
東大阪市 |
---|---|---|---|
開催日時 |
令和6年11月21日(木曜日) |
令和7年1月10日(金曜日) |
令和7年2月18日(火曜日) |
会場 |
ラポールひらかた 大研修室 |
まつばらテラス(輝)多目的ホール |
東大阪市立男女共同参画センター イコーラム |
最寄り |
京阪本線・交野線「枚方市」 |
近鉄南大阪線 「高見ノ里」 |
近鉄奈良線「若江岩田」 |
開催市担当課 |
枚方市 子ども未来部 |
松原市 市民協働部人権交流室 人権交流センター(はーとビュー) |
東大阪市 生活支援部生活福祉室 生活支援課 |
電話番号 |
072-841-1126 |
072-332-5705 | 06-4309-3182 |
一時保育 |
対象:4か月から就学前まで 締切:令和6年11月7日(木曜日) |
対象:1歳半から就学前まで 締切:令和6年12月28日(土曜日) |
対象:1歳から就学前まで 締切:令和7年2月5日(水曜日) |
定員 |
80名 |
80名 | 40名 |
各市町村の |
松原市ホームページ (更新作業中) |
東大阪市ホームページ(外部サイトへリンク) |
一時保育をご希望の方は、直接開催市へ事前にお申し出ください。
※車いすの利用など配慮が必要な場合は、開催市の担当課まで事前にお申し出ください。
4.参加費・申込
参加費無料・申込不要
5.主催・協力・運営
<主催>
大阪府・枚方市・松原市・東大阪市
<運営>
一般社団法人ひきこもりUX会議(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※一般社団法人ひきこもりUX会議とは、不登校、ひきこもり、発達障がい、性的マイノリティの当事者・経験者らによって発足。当事者の視点から「生存戦略」の提案・発信を続けるクリエイティブチーム。
6.その他
<講演会>経験者が語る「ひきこもり」
(不登校、ひきこもりの経験者が、その思いや家族、支援者に望む対応についてお話します。)
外からは見えづらい当事者の思いや、家族や支援者、身近な人ができることや考えてほしい視点について、不登校やひきこもりの経験者で、ひきこもりUX会議共同代表理事の林恭子さんがお話しします。会の後半では、会場からの質問にもお答えします。また、講演会終了後に「小さな交流会」を開催します
<体験談と対話交流イベント> ひきこもりラウンジ
(第1部でひきこもり体験談を聞き、第2部で対話交流をする2部制のイベントです。)
ひきこもりの当事者同士、ご家族同士、支援関係者同士がまずはリラックスして出会い、自分の思いを話してみたり、ほかの人の話を聞いたりして対話や交流をするイベントを開催します。
実施状況(令和元年度(2019年度)より実施)
令和5年度
参加総人数:97人
参考:令和5年度開催チラシ(令和5年9月から令和6年2月開催)(PDF:784KB)
実施状況
開催市 |
東大阪市 |
和泉市 |
富田林市 |
---|---|---|---|
開催日時 |
令和5年9月22日金曜日 |
令和6年1月24日水曜日 |
令和6年2月27日火曜日 |
会場 |
府立中央図書館 大会議室 |
和泉市役所別館 3-1会議室 |
きらめき創造館 グループ活動室AB |
参加人数 | 47名 | 24名 | 26名 |
令和4年度
参加総人数:58人
参考:令和4年度開催チラシ(令和4年10月から12月開催)(PDF:258KB)
開催市 | 豊中市 | 泉大津市 | 松原市 |
---|---|---|---|
開催日時 |
令和4年10月31日月曜日 |
令和4年11月18日金曜日 |
令和4年12月8日木曜日 |
会場 |
豊中市 千里文化センター「コラボ」 2階集会場 (豊中市新千里東町1-2-2) |
泉大津市 TEXPIA OSAKA 402会議室 (泉大津市旭町22-45) |
松原市 まつばらテラス(輝) |
つながる待合室 会場 |
豊中市 千里文化センター「コラボ」 |
泉大津市 TEXPIA OSAKA |
松原市 まつばらテラス(輝) あそびのスペース |
参加人数 |
29人 | 12人 | 17人 |
令和3年度
参加者総数128人
参考:令和3年度開催チラシ(令和3年9月から12月開催)(PDF:1,389KB)
開催市 |
枚方市 |
堺市 |
阪南市 |
豊中市 |
松原市 |
---|---|---|---|---|---|
開催日時 |
令和3年11月18日 |
令和4年1月14日 金曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 15時00分から16時30分まで (受付開始14時35分) |
令和3年10月12日 |
令和3年11月28日 |
令和3年12月16日 |
会場 |
枚方市市民会館 3階第3会議室 (枚方市岡東町8番33号) |
堺市産業振興センター本館4階セミナー室4 (堺市北区長曽根町183番地5) |
阪南市立文化センター |
豊中市千里文化センター 「コラボ」2階集会場 (豊中市新千里東町1丁目2番2号) |
まつばらテラス(輝) 3階多目的ホール (松原市田井城3丁目104番2) |
つながる待合室 会場 |
枚方市市民会館 |
堺市産業振興センター本館4階セミナー室2 |
阪南市立文化センター サラダホール2階和室 |
豊中市千里文化センター 「コラボ」2階健康教育室 |
まつばらテラス(輝) 3階あそびのスペース |
参加人数 |
26人 |
16人 |
22人 |
29人 |
17人 |
番外編:ひきこもり女子会作り方講座 参加者 18人
令和2年度
参加者総数127人
参考:令和2年度開催チラシ(令和2年8月から令和3年1月開催)(PDF:367KB)
大阪市中央区 | 枚方市 | 吹田市 | 豊中市 | 松原市 | 堺市 | |
開催日時 |
令和2年8月6日 |
令和2年8月27日 木曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 14時45分から16時30分まで |
令和2年9月26日 土曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 14時45分から16時30分まで |
令和2年10月18日 日曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 14時45分から16時30分まで |
令和2年12月12日 土曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 14時45分から16時30分まで |
令和3年1月12日 火曜日 14時00分から16時30分まで (開場13時40分) <同時開催> つながる待合室 14時45分から16時30分まで |
会場 |
ドーンセンター 1階パフォーマンススペース (大阪市中央区大手前1丁目3番49号) |
枚方市立総合福祉会館ラポールひらかた 4階大研修室 (枚方市新町2丁目1番35号) |
吹田市立子育て 青少年拠点夢つながり未来館 4階多目的会議室 (吹田市山田西4丁目2番43号) |
豊中市千里文化センター「コラボ」2階集会場 (豊中市新千里東町1丁目2番2号) |
まつばらテラス(輝) 3階多目的ホール (松原市田井城 3丁目104番2) |
堺市三国ヶ丘庁舎 5階大会議室 (堺市北区百舌鳥赤畑町1丁3番1) |
つながる待合室 会場 |
ドーンセンター 4階大会議室3 |
枚方市立総合福祉会館ラポールひらかた 3階研修室1 |
吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館2階会議室 | 豊中市千里文化センター「コラボ」 2階健康教育室 |
松原市人権交流センター(はーとビュー) | 堺市子ども青少年局子ども青少年育成部子ども家庭課 |
参加人数 |
18人 |
12人 |
21人 |
32人 |
15人 |
29人 |
担当課 |
大阪府 |
枚方市 子どもの育ち見守りセンター・となとな |
吹田市教育委員会 |
豊中市くらし支援課 | 松原市人権交流センター (はーとビュー) |
堺市 子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども家庭課 |
令和元年度
参加者総数 221人
参考:令和元年度開催チラシ(令和元年8月から令和2年1月開催)(PDF:1,573KB)
吹田市 |
豊中市 |
枚方市 |
大阪市平野区 |
能勢町 |
茨木市 |
|
開催日時 |
令和元年8月10日 |
令和元年9月17日 |
令和元年10月5日 |
令和元年11月8日 |
令和元年12月7日 |
令和2年1月19日 |
会場 |
吹田市立子育て青少年拠点「夢つながり未来館」4階多目的会議室 (吹田市山田西4-2-43) |
豊中市千里文化センター 「コラボ」集会場 (豊中市新千里東町1-2-2) |
枚方市立総合福祉会館 |
大阪市平野区保健福祉センター2階 集団研修室 (大阪市平野区背戸口3-8-19) |
能勢町保健福祉センター 多目的室 (能勢町栗栖82-1) |
茨木市立男女共生センター 「ローズWAM」501・502 (茨木市元町4-7) |
参加人数 |
28人 |
59人 |
38人 |
35人 |
11人 |
50人 |
担当課 |
吹田市教育委員会 |
豊中市市民協働部 |
枚方市 子ども総合相談センター |
大阪府 青少年・地域安全室 青少年課 |
能勢町教育委員会 生涯教育課 |
茨木市こども育成部 |