スマートフォン版を表示する

更新日:2010年1月27日

ページID:56486

ここから本文です。

【検討終了】府政学習会の進め方

概要(説明)

 府政学習会とは、府職員が府の仕事や施策を説明するテーマ別の学習と府庁舎の見学を合わせた事業で、子どもを対象にした「子ども府政学習会」と、大人を対象にした「府民の府政学習会」があります。(※これまでの開催概要は、下記リンクをご覧ください。)
 開かれた府政を体感できるPR戦略として、魅力ある事業とすることにより、参加者の拡大が図れるよう検討を行いました。

 関連リンクはこちら

発端は何?

 平成19年度まで実施の「子ども議会」を20年8月「子ども府政学習会」に再構築しました。21年度は府民の皆さまから寄せられ意見等を基に、新たに大人版の「府民の府政学習会」を実施しています。
 府民の皆さまから寄せられた意見等をできるだけ取り入れた学習会とするため検討しています。

○府民の皆さまから、子どもだけでなく大人の府民からの参加希望や府外の方々からの参加希望が寄せられたこと。

寄せられたご意見

・説明を聞き府庁に関する考えが変わりました。
・府庁(行政)を身近に感じることができました。
・職員の丁寧な説明を聞き、益々大阪が好きになりました。
・もっと多くのテーマを学習してみたくなりました。
 

今後の予定は?

対象を、住所・年齢等に関わらず参加いただけるよう広げ、参加者の拡大等を図ることができたことにより検討を終了。

・21年4月「府民の府政学習会」大人版の立ち上げ
・21年9月府外、府内に関わらずどなたでも参加できるように拡大

どこまで進んでいるの?

対象者の拡大 1

打合せ等の状況

2009年4月8日

所属等

府政情報室打合せ

対象者の拡大 2

打合せ等の状況

2009年4月27日

所属等

府政情報室打合せ

対象者の拡大 3

打合せ等の状況

2009年9月1日

所属等

府政情報室打ち合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?