スマートフォン版を表示する

トップページ > 報道発表資料検索 > 『セーフティプロモーションスクール(SPS)』認証式の開催について(西浦支援学校)

ページID:105179

ここから本文です。

『セーフティプロモーションスクール(SPS)』認証式の開催について(西浦支援学校)

『セーフティプロモーションスクール(SPS)』認証式の開催について(西浦支援学校)

報道提供日時

2025年03月19日

14

00

内容

府立西浦支援学校では、子どもたちが、安全で安心な学校生活を送れるような学校づくりを推進しています。特に、学校施設・設備の安全性の向上や、防犯・防災訓練の充実を図るとともに、警察や消防といった地域の関係機関と連携し、将来、社会の担い手となる児童・生徒への安全教育に重点的に取組んでいます。

このたび、これらの取組みが評価され、日本セーフティプロモーションスクール協議会より、府立支援学校では2校めとなる「セーフティプロモーションスクール(SPS)」に認証されることとなりました。

つきましては、下記のとおり認証式を開催しますのでお知らせします。

 

「セーフティープロモーションスクール(SPS)」とは

セーフティープロモーションスクール(SafetyPromotionSchool:SPS)とは、WHO(世界保健機関:WorldHealthOrganization)のインターナショナルセーフスクール(ISS)の考え方を参考に「自助・共助・公助」の理念のもと、わが国独自の学校安全の考え方を基盤とする包括的な安全推進を目的として構築された取組みです。

学校独自の学校安全(生活安全・災害安全・交通安全)の推進を目的とした目標・計画を明確に設定し、それらを達成するための組織の整備と実践と協働、さらに分析による客観的な根拠に基づいた評価の共有が継続されていると認定された学校をセーフティープロモーションスクールとして認証するものです。

 

 

1日時

令和7年3月24日(月曜日)9時55分~10時30分

 

2場所

府立西浦支援学校

 

3内容

日本SPS協議会学校安全推進センター長祝辞

協定書締結

SPS認証盾・認証旗贈呈式等

部局

教育振興室

支援教育課

生徒支援グループ

ダイヤルイン番号

06-6941-0618

メールアドレス

kyoikushinko-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp