スマートフォン版を表示する

トップページ > 報道発表資料検索 > 第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」記念リレー放流を実施します

ページID:105262

ここから本文です。

第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」記念リレー放流を実施します

第1回大会記念リレー放流を高石漁港内砂浜で行います。

報道提供日時

2025年03月24日

14

00

内容

 令和8年11月15日(日曜日)に開催が決定しました第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」の機運醸成とともに、「つくり育てる漁業」の推進を図るため、府内各地でリレー形式にて稚魚の放流を実施します。
 このたび、第1回の大会記念リレー放流を、高石市砂浜活性化プロジェクト(※)と連携して実施しますので、お知らせします。
 今後、府内各地で大会記念リレー放流を実施する予定であり、第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」のホームページに随時、実施状況等を掲載します。
 

日時:令和7年3月30日(日曜日)13時から14時まで(高石市砂浜活性化プロジェクトは10時から14時まで)小雨決行

場所:高石漁港内砂浜

 

(※)高石市砂浜活性化プロジェクト(主催者:高石市)
・稚魚の放流
・砂浜清掃
・アマモ移植祭
・飲食ブースなどのマルシェ
 詳細は関連リンク(高石市砂浜活性化プロジェクト第3弾)をご確認ください。
 

 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。
 第45回全国豊かな海づくり大会は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
SDGs14
 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

水産課

企画・豊かな海づくり推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9612

メールアドレス

umitaikai@gbox.pref.osaka.lg.jp