内容 |
大阪府では、府内企業における賃金決定等の参考として活用いただくことを目的に、府内労働組合の春季賃上げの交渉状況を公表しています。
このたび、令和7年春季賃上げ要求・妥結状況(第1報)を取りまとめましたので、お知らせします。
◇ 要求額 24,567円(626組合)
◇ 回答額 14,571円(203組合)
◇ 妥結額 16,177円(105組合)
令和7年3月18日までに組合から回答のあった額の単純平均です。
|
大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課が、令和7年3月18日にまとめた府内の春季賃上げ要求・回答・妥結状況は以下のとおりです。
【単純平均(1組合あたり平均)】
◇ 要求・回答・妥結額の水準
区分 |
令和7年
(第1報・3月18日集計)
|
令和6年
(第1報・3月22日集計)
|
要求 |
(626組合)
24,567円
|
(611組合)
21,435円
|
回答 |
(203組合)
14,571円 |
(206組合)
14,231円 |
|
うち、妥結 |
(105組合)
16,177円
|
(117組合)
16,817円
|
◇企業規模(従業員数)別の回答・妥結状況
企業規模
(従業員数) |
集計
組合数 |
回答額(円) |
|
うち、妥結 |
集計
組合数 |
妥結額(円)
|
299人
以下の
内訳 |
29人以下
|
8
|
5,641
|
1
|
12,083
|
30から99人
|
24
|
9,776
|
7
|
9,839
|
100から299人
|
43
|
10,694
|
10
|
12,921
|
299人以下
|
75
|
9,861
|
18
|
11,676
|
300から999人
|
33
|
15,604
|
15
|
15,439
|
1,000人以上
|
95
|
17,930
|
72
|
17,456
|
賃上げ率が算出可能(平均賃金額が明らか)な組合における妥結状況
区 分 |
平均賃金額 |
妥結額 |
賃上げ率 |
妥結 |
単純
平均 |
312,712円 |
16,177円 |
5.17% |
加重
平均 |
316,226円 |
17,217円 |
5.44% |
本結果は、第1報時点で妥結済みの平均賃金額も明らかな同一の105組合を集計したものです。
妥結額が明らかな同一組合における対前年比較
区 分 |
令和7年 |
令和6年 |
対前年比金額
(率) |
妥結 |
単純
平均 |
16,382円 |
16,365円 |
17円増
(0.1%増) |
加重
平均 |
17,243円 |
15,504円 |
1,739円増
(11.2%増) |
本結果は、第1報時点で妥結済みの105組合のうち、前年の妥結額も明らかな同一の101組合で比較したものです。なお、本結果の詳細については、詳細分析報告にて発表します。
集計方法
単純平均=各組合の妥結額の合計/各組合数の合計
加重平均=(各組合の妥結額×各組合の組合員数)の合計/各組合の組合員数の合計
年間一時金・夏季一時金の回答・妥結状況
区 分 |
集計組合数 |
内容 |
回答・妥結額 |
回答・妥結 |
27組合 |
年間一時金 |
1,660,223円 |
44組合 |
夏季一時金 |
784,770円 |
本結果は、春闘時に賃上げと併せて年間一時金又は夏季一時金の交渉を実施している組合において単純平均し集計を行ったものです。
【今後のホームページでの公表予定】
第2報:4月下旬
第3報:5月中旬
最終報:6月上旬
詳細分析報告:6月中旬
|