ここから本文です。
11月10日から16日は「アルコール関連問題啓発週間」です。
動画を見たり、イベントに参加して、アルコールと健康について考えてみませんか?
報道提供日時 |
2024年10月30日 14時 00分 |
||||
---|---|---|---|---|---|
内容 |
大阪府では、11月10日から16日までの「アルコール関連問題啓発週間」(※1)にあわせて、新たに作成した啓発動画の放映やもずやんと一緒に学べる啓発イベントを開催しますのでお知らせします。 (※1)アルコール関連問題(※2)啓発週間についてアルコール健康障害対策基本法(平成26年6月1日施行)では、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、11月10日から16日までをアルコール関連問題啓発週間と定めています。 (※2)アルコール関連問題とはアルコール健康障害対策基本法では、アルコール依存症その他の多量の飲酒、20歳未満の者の飲酒、妊婦の飲酒等の不適切な飲酒の影響による心身の健康障害を「アルコール健康障害」と定めており、アルコール健康障害及びこれに関連して生ずる飲酒運転、暴力、虐待、自殺等の問題を「アルコール関連問題」と定義しています。 1.アルコール関連問題啓発動画の放映 年齢や性別によってアルコールの影響は異なることから、新たに対象別の動画を作成しました。動画は、おおさか依存症ポータルサイトに掲載するほか(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、市町村、医療機関や大学等で放映していただく予定です。 (1)「知ろう!気づこう!アルコール健康障がい」 ①若者編 ②妊産婦編 ③会社員編 ④高齢者編(各2分30秒) 年齢や性別、場面ごとで知ってほしいことをアニメーション形式でお届けします。 (2)女性に知ってほしい「アルコールとの付き合い方」(産婦人科医からのメッセージ) 女性の方に知ってほしいアルコールとの付き合い方についての産婦人科医からのメッセージをお届けします。特に、妊娠・授乳中の方やそのご家族、今後妊娠を考えている方にぜひ見ていただきたい内容となっています。
2.イベント「知ろう!気づこう!アルコールと健康」の開催 広く府民の皆様に自由にご参加いただけるイベントです。お子様連れの方なども、ぜひ、お気軽にご参加ください。 〈開催日時〉
〈会場〉
〈イベント内容〉
〈申込・参加費〉
3.「飲酒アンケート」の実施 ※内容は本日別途報道提供している「たった30秒で健康リスクが分かる!「飲酒アンケート」を実施します」をご覧ください。 4.大阪アディクションセンター(※3)加盟機関・団体等の取組み 啓発週間に合わせ、各機関等において様々な取組が行われます。11月上旬に令和6年度の取組状況を掲載します。 (※3)大阪アディクションセンター(OAC):関係機関・団体同士が情報共有・連携しながら、依存症の本人及び家族等の相談・治療・回復を途切れなく支援するためのネットワーク 5.大阪府におけるその他の取組み(通年で実施) 大阪府では、「第2期大阪府アルコール健康障がい対策推進計画」を令和6年3月に策定し、アルコール関連問題啓発週間などの機会を通じ、上記取組のほか、飲酒に伴うリスクやアルコール関連問題についての正しい知識の普及などを行っています。 ①ポスターやパネル掲示、デジタルサイネージ放映等による啓発・行政機関(府庁舎、市町村、保健所、警察署、門真・光明池運転試験場等) ・医療機関、企業や大学等においても掲示予定 ②依存症に関する相談窓口の設置依存症に関することで悩んでいるご本人やご家族等から、相談をお受けしています。一人で悩まず、まずはお電話などでご相談ください。 依存症に関する相談窓口一覧/大阪府(おおさかふ)ホームページ ③おおさか依存症ポータルサイトの運営アルコール・薬物・ギャンブル等依存症についてのさまざまな情報をお届けしています。アルコール依存症について、新たに、「お酒の飲み方チェック」(外部サイトへリンク)や「飲酒量チェック」(外部サイトへリンク)を掲載しました。 |
||||
部局 |
健康医療部 保健医療室地域保健課 依存症対策グループ |
||||
ダイヤルイン番号 |
06-6944-7527 |
||||
メールアドレス |
chiikihoken-g04@gbox.pref.osaka.lg.jp |