ここから本文です。
身体障がい者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の使用者を募集します
報道提供日時 |
2025年03月03日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
案内大阪府では、身体に障がいのある方に対する、日常生活動作の補助及び自立と社会参加の促進を図ることを目的として、身体障がい者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の使用者を募集します。 なお、応募にあたっては、あらかじめ身体障害者補助犬法第3条第1項に規定する訓練事業者へご相談ください。 ※現時点では、令和7年度予算案の成立を前提とした準備行為であり、今後、変更がありうることにご留意ください。
1 募集期間令和7年3月3日(月曜日)から4月18日(金曜日)まで【必着】 2 応募資格次の(1)から(7)のすべてに該当する方が対象です。 (1)以下の障がい種別及び等級に該当する身体障がい者手帳を所持している方。
(2)大阪府内に居住している方。 (3)満18歳以上の方。 (4)補助犬を使用することにより、社会活動へ積極的に参加し、自立した生活をしようとする意欲があると認められる方。 (5)補助犬の使用、飼育、衛生の確保等について、適切に管理するとともに、それに関わる一切の費用を負担できる方。 (6)補助犬を使用するにあたって、自己の所有する家屋以外の家屋に居住する者にあっては、その家屋の所有者又は管理者等の承諾を得られる方。 (7)育成事業者が実施する所定の訓練を受講することができる方。 3 使用者の選考・決定使用を希望する方の生活状況、社会活動への参加意思等を総合的に判断し、使用者を決定します。 4 決定後に必要な費用等(1)訓練期間中 (2)補助犬使用開始後 5 お申込み・お問合わせ申請書に必要事項をご記入の上、身体障がい者手帳の写しを添えて、下記の申込先あて、令和7年4月18日(金曜日)【必着】で郵送してください。
【お申込み・お問合せ先】 ※申請書は大阪府ホームページ、市町村障がい福祉担当窓口等で配付しています。 |
部局 |
福祉部 障がい福祉室自立支援課 社会参加支援グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-9176 |
メールアドレス |
jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp |